Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トップガン マーヴェリック 《ネタバレ》 
さすがハリウッド、さすがトム。こんな映画、他では作れないでしょう。一作目のファンも、トムのファンも、戦闘機のファンもみんなそれなりに満足する作品だと思います。結果がわかる「ロッキー」的な演出ながら、海軍全面協力による迫力の映像に心拍数がどんどん上がります。後でよく考えたら大袈裟で荒唐無稽に感じる部分もあるけど、そこは爽快感に特化したアメリカ映画。細かいこと考えずに楽しんだ者勝ちなのかなと思います。
[映画館(吹替)] 8点(2022-07-20 16:28:06)
2.  透明人間(2020) 《ネタバレ》 
面白かったです。前半はホラー映画、後半はサスペンスアクション。息もつけないテンポで展開します。主人公のセシリアも臆病で消極的な存在から、最後は勇敢で行動力のある女性へ成長し見応えあります。本当の黒幕は誰か、謎を残して終わるところも良かった気がします。まあ、透明人間になれるのなら、もっと他にやりたいことあるだろうとは思いますけどね。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2022-04-06 15:06:51)
3.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 
大筋は理解できるけど、ちょっとストーリーをこねくり回し過ぎて、何だか意味が判らないところが多々ありました。観客に「プリン」を探す謎解きをさせようとしているのかもしれませんが、話が雑なので「プリン」探しに興味が湧きません。この映画は、あまり深く考えずになんとなく鑑賞するのが良いかと思います。犯人も予想どおりで、私的にはみどころの少ない映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-08-02 16:34:15)
4.  トゥモローランド
予算のかかったSF映画は大好きだけど、これはあんまり良くない。空想世界だからこそ細かいギミックにこだわって、観ている人をリアルに感じさせなければならないのに、なんとも大雑把な描き方だ。子供の夢の世界の話なのか、人類の悲観的な未来の話なのか、どちらにしても中途半端で能天気だ。もう少しシリアスに描いてくれれば、もっと感情移入できたのに。惜しい。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2015-11-08 19:58:19)
5.  トカレフ(2014) 《ネタバレ》 
復讐に燃えたニコラスのドンパチアクションかと思ったら、随分悲しい話だったのですね。私は綺麗な奥さんを疑ってましたが、綺麗な奥さんは綺麗な心の持ち主で、血にまみれて汚れていたのはニコラス君の方でした。それにしても、ケイトリンのあの死に方、あんなのありですか?銃など子供の手の届くとこに置いておくニコラスも悪い。(しかも弾を入れたまま)アメリカの高校生って、飲酒にドラッグは常識なんでしょうか?
[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-09-26 21:25:39)
6.  トランセンデンス(2014) 《ネタバレ》 
人工知能、恐るべし。高性能な人工知能に天才の頭脳を移植すると神になるのか。あのまま邪魔されなければ素晴らしい世界が完成したのね。映画は最後まで退屈せずに観れました。面白かったです。
[DVD(吹替)] 7点(2015-02-02 12:19:23)
7.  トランス(2013)
はっきり言って全く面白くなかった。催眠術で妄想と現実が入り乱れているのか、話がぐちゃぐちゃでなんだかイライラしてきました。ヒロインの黒人女性も好きなタイプではなかったし、登場人物は嫌な奴ばかり。観るんじゃなかった。
[CS・衛星(吹替)] 2点(2015-01-13 19:56:57)
8.  トータル・リコール(2012) 《ネタバレ》 
夢か現実か最初から疑問に思いつつの観賞では楽しめません。映画を観るときはそれがフィクションと判っていても感情移入してその世界観に入り込んで現実感を得るものです。どこかでこれは現実だと思わせる演出が欲しかった。内容もアクション一辺倒で主人公の心理描写が少なくどうして頑張っているのか判らないし、悪役もあっさり倒され過ぎです。(夢だからか?)未来の世界(ブレードランナーそっくりだけど)やカーチェイスのCGは良く出来ていたので残念な映画でした。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-08-17 11:42:03)
9.  ドライヴ(2011)
寡黙で強く、抜群のドラテクを持つドライバーがかっこいい。ドライバーの過去は謎だけど修羅場を何回もくぐり抜けたであろう度胸や腕があるが、それ故に平凡な幸せに縁がなく哀愁が漂う。男性にはロマンを感じさせるが、女性には理解されない映画かな。面白かったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-14 19:02:09)(良:1票)
10.  ドラゴン・タトゥーの女
ミレニアムも観ましたが、こっちも十分楽しめました。ミレニアムよりすっきりした感じがしたし、ミカエルがかなり男前になりましたね。この作品の魅力はなんといってもリズペットです。彼女に関してはミレニアムのほうが迫力があったかな。人間関係が入り組んで判りにくいところもあるので、じっくり観てほしい映画です。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2013-02-10 20:50:17)
11.  トロン:レガシー 《ネタバレ》 
前作は観ていないですが、全然面白くなかったです。私の頭が固いのでしょうか、あまりに理解を超え過ぎておとぎ話にしか見えなかったです。最後はクオラは人間になったということでしょうか?もっとカルト的なダークな作りのほうが良かったかなあと思います。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-03-11 10:00:12)(良:1票)
12.  トラ・トラ・トラ!
中学生の頃初めて観て以来、大好きな映画です。プラモデルで作った空母や戦闘機がたくさん登場し、本で読んだ有名な軍人が大勢登場。それだけで大興奮しました。この映画をきっかけにしばらく太平洋戦争の本ばかり読んでたのを思い出します。
[DVD(字幕)] 8点(2012-02-05 18:29:06)
13.  トランスフォーマー
お金が掛かった大作SF映画というだけで6点です。内容は全然だめじゃないでしょうか。大人の鑑賞には耐えられないけど、子供には小難しいという感じ。でもこういう映画をリアルに作るのは難しいんでしょうねえ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-29 08:53:05)
14.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 
まあまあ、楽しめました。ショーのシーンは素晴らしい。音楽は最高!ストーリーは薄っぺらな気がしたけどハッピーエンドな終わり方でスッキリかな?それにしてもみんな歌がうまいなあ。
[DVD(吹替)] 7点(2007-08-13 12:12:23)
15.  ドリヴン
期待はずれもいいとこの作品でした。もう少しで映画館で寝るところでした。
[映画館(字幕)] 2点(2006-08-04 10:46:46)
16.  遠い空の向こうに
実話を基にしたストーリーに素直に感動。父と子の関係が話の中心だったけど、テンポもいいし、あっという間に見終わりました。みなさんの高評価も納得!
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-26 21:46:44)
17.  トゥー・ウィークス・ノーティス
特に文句はないけど、自分にはちょっと退屈でした。話はほとんど予想どおりに進むし。「あなたが寝てる間に」と2日続けて観たのもあって、より退屈に感じました。妻は大絶賛でしたけど。
5点(2005-02-14 20:52:19)
18.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
まあまあ楽しめました。途中ストーリーで納得いかないところが何箇所かありましたが、ブラピはカッコいいし、それなりによかったって感じです。主人公の英雄2人が悲しい死に方をするので何度も観たくなる映画ではないです。「グラディエーター」と比較するとちょっと寂しい出来映えだったかも。
6点(2004-11-05 23:38:57)
19.  閉ざされた森
あまり興味が持てない内容でした。始まって10分ぐらいはおもしろかったのですが・・・。ラストは意外というより「何でもありなんだ。ふ~ん。」と言う感じでした。登場人物も多くてわかりにくいのも難点ですね。
5点(2004-06-09 18:59:25)
20.  トップガン
サントラをよく聴きました。カッコいいですよね。 ヒロインの女優さんがあんまり好きなタイプじゃないので6点です。
6点(2004-05-08 16:30:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS