Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ナイトクローラー
後味が悪い映画です。 ルイス(ジェイク・ギレンホール)、ニーナ(レネ・ルッソ)には反吐が出そう。二人の演技はすごいと思うが・・・ ワイドショーとかに興味がないから余計かもしれません。
[DVD(吹替)] 5点(2017-05-15 21:11:17)
2.  ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
場所が変わったのと、インセプションもどきが加わっただけで、大して面白くない。 『ロビン・ウィリアムスに捧ぐ』とエンディングロールに出てくると悲しくなってしまい、1点プラスしておきます。
[DVD(字幕)] 5点(2015-09-26 01:28:26)
3.  ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
原作があるのは知っているが、「パイレーツ・オブ・カリビアン」の影響を受けているんじゃないかと勘ぐってしまう。 どうでも良いが、アスランは最後にちょこっと出てくるだけだから、タイトルに「アスラン王」と付けるのはおかしいだろう・・・
[DVD(字幕)] 5点(2011-07-19 01:50:16)
4.  ナイト&デイ
ストーリーなんてお構いなしに都合の良いシーンを繋げているだけの映画なんだけど、ラブ・アクション・コメディなんだから気にしちゃいけないねw 最初からそれを狙っているんだろうからね。 映画館で見るより、お家でチーズをおつまみにビールでも飲みながら見るのがよいと思う。
[DVD(邦画)] 6点(2011-06-17 01:09:51)
5.  ナイト ミュージアム2
正直、つまんなかった。 前作は博物館の展示物が動き出すというインパクトのある設定だったが、本作はそれが前提になっているのでなんかドタバタやっているなぁって感じだ。
[DVD(吹替)] 3点(2009-12-27 17:39:04)
6.  7つの贈り物 《ネタバレ》 
この手のドラマというのは、観客をどこまで共感させられるかに評価のポイントがあると思う。 で、本作だが主人公ベン・トーマス(ウィル・スミス)の行動に共感できるかというと、全くできない。自分が犯したミスによって人を死なせてしまったのを悔やむのは理解できるが、ミスを取り戻す方法が自殺による臓器提供というのは短絡的だろう。生きていればさらに多くの贖罪のチャンスが訪れるって思うが・・・ ついに言えば、臓器提供の際に弟や親友、さらに言えば救急隊にも迷惑を掛けていることに気が付かないのか? 
[DVD(字幕)] 2点(2009-11-14 20:58:35)
7.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
第1章でも思ったんだが、ナルニア・テルマール軍共に戦略も戦術も剣の扱い方も全然ダメ。 見せ場を作るためにストーリーが構成されているだけに思えてしまう。 所詮、子供向けなのかなぁ・・・  どうでも良いのだが、ナルニアから戻ってくるとき制服着ているのはなぜ? ゲート( ?)をくぐるときはナルニアの服装だったのだが・・・
[DVD(字幕)] 4点(2009-03-09 11:42:12)
8.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
インディ・ジョーンズシリーズの二番煎じ的なイメージがあり、辛目の点数になってしまう。 謎解きを絡めているって点ではある程度オリジナリティーは感じるのだが・・・ しかし、その謎解きもポンポンと答えがですぎだろう。もう少し、観客に問い掛けるような問い掛けるような展開があれば話は別だがね。 あと、悪役のウィルキンソン(エド・ハリス)のこの件にかかわる気持ちと言うのか、動機付けがいまいちだなぁ。もう少し、強い動機があればさらに存在感が増すのにね。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-17 00:04:07)
9.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
博物館の展示品が動き出すという発想は斬新で面白いが、その発想を十分に活かしているとは言えない。子供と見るには面白いが、ある程度歴史を知らないと楽しめない。 しかし、自然史博物館とは言ったものの無節操な展示だなぁw 
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-01 03:14:45)
10.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 
『指輪物語』と比べるのは間違っていると思うけど、所詮、ガキ対象のファンタジーでしかない。突っ込みどころ満載でご都合主義のストーリーですね。 どうにも我慢できないのが、数で劣り、練度で劣る軍隊で戦争を挑むピーター君。ピーター君は『孫子』を読んでから出直してこい。そして、そんなピーター君の誘いに乗って、谷まで追撃する白い魔女。オマエは『戦争論』でも読んでこい。 もう一つ言わせてもらうと、剣の構えかとも知らないピーター君。突然、師匠気取りでエドマンド君に剣を教えないように。そんなピーター君を仕留められない白い魔女とその仲間たち、オマエらは1000本素振りを1年間やれwww  最後に続編を作る必要なし!
[DVD(字幕)] 3点(2007-05-18 00:06:24)(笑:1票) (良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS