Menu
 > レビュワー
 > ひまわり さんの口コミ一覧
ひまわりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 132
性別 女性
年齢 41歳
自己紹介 たまに一人映画に行きます(^-^)
周りを気にすることなく一人でのびのび観るのは達成感が湧きます。
2010/9/7 レビュー100行きました!次の目標は200!

好きなジャンル(上から好きな順)
・感動もの
・コメディ
・アクション

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パラノーマル・アクティビティ
どうでも良いところが気になったのだけど、主人公達は恐い恐い言ってるのに、寝室の扉開けっ放しで寝てて恐くないの?結局悪霊の正体は一体なんだったのか? 最終日は結構驚いたけど、あまりにも中身が少ない映画だったので呆気にとられた。 後で、ものすごい低予算映画だということを知り、この程度かと納得。 まぁ徐々に怖さが増していくのをホームビデオで描くという発想は上手だと思った。 でも、もう一度見返したい映画ではないし、2作目も見たいとは思えなかったので 4点で。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-01-02 18:42:30)
2.  ハンコック
超人のストーリーという点ではなかなか良く出来ている。 中盤、もう一人の超人が出てきてからは、ぶっ飛んだ展開に。(実際、人がぶっ飛んでた) 意外性があって、逆にそこが見所だった。でも、最後があっさりしていたのがイマイチ物足りなく感じたので、もうひとひねり欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-09-16 22:10:06)
3.  パニック・エレベーター
ひどいの一言!パニックって、こういう意味のパニックだったのか・・・。 キチガイおやじとそれに巻き込まれた哀れな人達の愚像劇。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2010-08-17 20:14:44)
4.  HACHI/約束の犬
映画館では、日本語吹き替えのほうが主流の様ですが、字幕スーパーで見ることをお勧めします。リチャードギアの「ハ~チィ~」が聞けます。最初は少しクスッと笑えるシーンもあり微笑ましいです。物語全体としての泣き度は、少々期待外れ。ワンワンなく予定でいたもので・・・。話の流れは やや淡々としているが、それでもラストの回想シーンはホロリとさせられます。9年もご主人を待ち続けるなんて並大抵の事ではないですね。ハチよ永遠に。
[映画館(字幕)] 6点(2009-08-17 19:04:17)
5.  ハイスクール・ミュージカル<TVM> 《ネタバレ》 
ストーリーが、はちゃめちゃで無理矢理な展開に苦笑。大事な時期に他の物事に夢中になって、結局ラストはどちらも成功するという甘甘な展開に納得がいかなかった。そもそもミュージカル映画が自分には不向きだということを知った。ダンスシーンも、他のダンス映画に比べるとイマイチ。唯一良かったのは、ザックエフロンのイケメンぶりで、目の保養として4点を献上。
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-13 21:58:04)
6.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 
この作品は傑作ですね。ハラハラドキドキでまったく退屈を感じさせない展開。途中にたまにギャグやオチがあるし。この作品にもビフの先祖らしき悪役が出てきたが、お約束の「こやし」で笑いました。今回は1885年で、2作目の2015年とのギャップが良かったです。ドクとクララの恋愛には最初えーっ!と思いましたが、ラストはびっくりさせられました。そして「未来は自分で切り開くものだ」というセリフが非常に深良かったです。この3部作は、夢と希望を与えてくれて、とても印象に残りました。BGMも素敵だし、USJに行きたくなりました!
[DVD(字幕)] 10点(2009-07-18 15:52:14)
7.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 
1作目の話がうまく本作に生かされていて、まったく飽きさせずラストまで観ることができました。今回は未来に行ったり過去に行ったりで めまぐるしい展開だったけど、時の逆説で違う1985年も出てきて面白かったです。 この映画を作った当時、誰にも分からない未来の2015年はこうなっているであろう・・・と、ある程度予測して作られたものだと思うが、この年が近づいてきた現在、車が飛んだり空を飛ぶボードなんて無いし、当時の人が思うほど進化していない、このギャップが時代を感じさせてくれたと思います。 そして、非常に細かいところまで話が作られてて素晴らしい。 ラストも、3作目を観るのが楽しみになる終わり方で、さすが名作です!
[DVD(字幕)] 10点(2009-07-18 15:36:19)
8.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
BGMもストーリーも夢があってワクワクしながら鑑賞できる作品。子供から大人まで幅広い年代で楽しめる作品だと思います。ラストはハラハラさせられました。展開の持って行き方が良いです。2を観るのが楽しみになるような終わり方でした。
[DVD(字幕)] 9点(2009-07-15 19:35:03)
9.  バードケージ
期待してたんだけど、そこまで面白くはなかった。オカマの人、ナヨナヨしてて面白かったけど、女の人は全員あーゆう雰囲気ではないですよね。もうちょっと笑える要素があればよかったのに・・・。
5点(2003-09-26 21:46:07)
10.  パール・ハーバー
「見ないほうがいいよ」って言われてたので、あまり期待しないで見たのですが・・・私的には、面白かったですw恋愛の三角関係とか、何故か感動してしまいました。あーゆー恋愛も、別に悪くはないんじゃないかって思いました。戦闘シーンはすごかった。日本が悪者になってたけど、私は特に不快にならなかったし、戦争の惨さを勉強できたような気がします。
9点(2003-09-09 23:03:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS