Menu
 > レビュワー
 > あしたかこ さんの口コミ一覧
あしたかこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バード・オン・ワイヤー
お昼にテレビであってるから見ました。メルギブソンが人気あった理由が全くわからない(笑)
[地上波(吹替)] 4点(2007-03-12 15:29:41)
2.  バーティカル・リミット
疑問は多く残るが、迫力あって面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-09 01:05:49)
3.  バッドサンタ
なんか全体的にグダグダな映画だな。ストーリーもいまいちだし、下品だし、最後の終わりも無理矢理感が否めないい。微妙。
[地上波(字幕)] 3点(2006-12-10 05:04:19)
4.  ハートブレイク・ホテル
時代もあってか、全体的にダサイ映画だった。この映画の中のプレスリーの存在も意味不明だし・・。いきなり踊りだしたりするし。
[地上波(字幕)] 3点(2006-10-28 04:31:37)
5.  パッチ・アダムス
面白かった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-27 06:29:19)
6.  ハートブレイカー(2001)
全然期待しないで見たら面白かった。まあかるーい気持ちで見れるコメディって感じですね。それにしてもヒューイットが可愛すぎでスタイルも良かった。シガニーも年の割にはセクシーだった。
[地上波(字幕)] 6点(2006-03-01 04:21:16)
7.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
ほんと、このシリーズ大好きだ…。全部、満点をつけます!アイディアも満載だし、キャラクターも面白い。見ていて飽きない。ほんとにいい映画だと思う。最高ですね。
[DVD(字幕)] 10点(2005-09-07 03:18:43)
8.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
いやー、この「バック~」シリーズは、全部満点で。このアイディアからして、素晴らしい。「1」とうまく辻褄を合わせているところも、脱帽。ほんと、このアイディアは、どこから生まれてくるのでしょうか。面白すぎる。未来の想像は行き過ぎてる感はあるけど、夢があって素敵。ザッツエンターテイメント。いやぁ、最高ですね、このシリーズ。
[DVD(字幕)] 10点(2005-09-06 03:44:18)
9.  パラサイト 《ネタバレ》 
これ、テレビでよくあってますよね。向こうの学校ってホント自由だなぁっと思う。ファッションとか。でも、あの子が親玉ってのは…。CGもいまいちだし。。。突っ込みどころがたくさんある。
[地上波(吹替)] 5点(2005-06-26 23:09:54)
10.  パリの恋人
ファッションがかわいい!実際に自分が訪れたパリも見れて感激。ストーリーはちょっと・・・って感じだけど。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-26 05:20:00)
11.  陪審員
深夜に、なにげなくつけたテレビでやってたので、何も考えずに見るとそれなりに楽しめた。
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-02 07:42:48)
12.  ハンニバル(2001)
ジョディーフォスターの偉大さを深く実感。実際に自分が行った街が映されていたので、ちょっと点数アップ。やっぱり「羊~」には勝てないですね。。。
[地上波(吹替)] 7点(2005-05-02 07:07:13)
13.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
なんだかな~。普通に楽しめるけど、一週間もたったら、どんな内容だったか忘れるであろう映画。
[地上波(吹替)] 5点(2005-05-02 06:48:14)
14.  ハートブルー
まあまあ楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-02 06:40:27)
15.  ハイスクール白書/優等生ギャルに気をつけろ!
この邦題・・・うける。優等生ギャルなんて出てきたっけ。
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-02 05:01:07)
16.  バード(1988)
私の家族がジャズ好きで、幼い頃からよくバードも聞かされていました。家には彼の写真が飾ってある程。けれど、彼の人生や苦悩については全く知らなかったので、この映画はすごく心に響いた。ジャズやバードを全く知らない人が見るとあまり感銘は受けないかもしれないし、バードをよく知っている人からすれば、それもまた批判できるところは多くある。けれど、いい映画だったと私は思います。
8点(2004-09-17 21:01:09)
17.  バニシング・ヒーロー
まあまあ。
4点(2004-09-10 02:58:24)
18.  ハートに火をつけて
シュールな映画。
5点(2004-08-17 04:15:15)
19.  パニック・ルーム
微妙。
4点(2004-01-02 06:40:55)
20.  バンビ
なかなか。
6点(2003-12-19 12:55:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS