Menu
 > レビュワー
 > 映画大好きっ子 さんの口コミ一覧
映画大好きっ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 547
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  光る眼 《ネタバレ》 
ストーリーだけを見ればまあまあ面白かったのですが、監督があんまりやる気ないのか演出がイマイチで微妙な感じ。住民が一斉に失神するくだりなんかもう少し見せ方工夫出来たろうし、鍋に手突っ込むシーンなんかコントみたいでなんだかなという感じ、もう少し重苦しい雰囲気の方が良かったかなと思う。パートナーを失った子供にだけ人間性が現れるというのは良かった
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-07-26 18:17:32)
2.  美女と野獣(2017) 《ネタバレ》 
ララランドは開始5分ほどで、わしこういうの無理ですねん!と断念しましたが、こちらの方は王道のファンタジーなので得意ではないミュージカルも違和感が少なく見やすかったです。とにかく絢爛豪華で、ダンスホールのシーンは素晴らしい映像と名曲か溶け合ってグッときましたね。このシーンだけでも見たかいがありました。ややガストンや村の住人の行動が強引すぎなのが気にはなりましたが最後の美しすぎるエンディングの流れを見て満足
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-05-12 01:16:15)(良:1票)
3.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 
【14年ぶり2度目の鑑賞】息子が父親を抱えて川辺でみんなに迎えられるシーンで一気に感情が吹き出して涙が止まらなくなりました。ホントに美しいシーン。現代のおとぎ話でありながら深い愛が込められた素敵な映画ですね
[CS・衛星(吹替)] 10点(2017-12-18 20:24:02)
4.  ピクセル(2015) 《ネタバレ》 
今は大人になった80年代のゲーマーに向けたピンポイントターゲットの映画ですが、内容はなかなかふざけた感じではあるもののアーケードゲームに対する愛情とオマージュが感じれて良かったと思います。笑える場面も多くて非常に楽しめました。吹き替えで見たのですが柳沢慎吾には違和感があったものの神谷明の北斗の拳やシティハンターの当時の世代に向けてのセリフを入れたのはよかったと思います。エンディングの日本語の歌はノリが良いのとしんみりと感じる部分もあり結構好きです。
[CS・衛星(吹替)] 9点(2016-06-22 01:17:39)
5.  ビール・フェスタ
CSの無料放送でやっていたのでなんとなく鑑賞。馬鹿映画の見本みたいな映画なので下ネタが嫌いじゃなければなかなか楽しめる作品だと思います。自分はビールは飲まないのですが 好きな人が見ればよりいっそう楽しめそう。ノリはドッジボールって映画に似てるかな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-10 15:01:07)
6.  ピースメーカー
映画館に見に行きましたが、デイープ・インパクトといいこれといい僕はこの女性監督とは感覚があわないみたいです。演出があまりにもウソっぽすぎて終始引いていました、爆弾が残り1秒で止まったのには苦笑、まじでつまらなかった。
3点(2003-07-25 00:42:42)
7.  ビッグ
人を幸せにしてくれる映画。ピアノとトランポリンのシーンが印象的。
10点(2003-07-04 00:48:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS