Menu
 > レビュワー
 > チューン さんの口コミ一覧
チューンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 522
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ホリデイ
酔っ払って妹の家に泊まろうと思ったら、キャメロンディアスがいたなんて素敵な妄想を感じさせてくれたのは良い。女性から見たら、旅先の宿でさびしい夜にジュードロウ登場という、これまた素敵な妄想なのでは。  
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-28 20:23:39)
2.  ホステージ 《ネタバレ》 
結局、最後は強行突入かい!。いろいろな仕掛けをつなぎ合わせ、思考をフルに回転させて交渉、そして解決になだれ込むと期待していたのだ・・私は。アメリカは大技が好きですね。凝った料理に「ケチャップ持って来い!」みたいな。 
[映画館(字幕)] 5点(2006-02-24 14:22:49)(良:1票)
3.  ポーラー・エクスプレス
絵本の世界だというので、まったりしたシーンが続くのかなと思いきや、意外に、あにはからんや、なんとこれはノンストップアクションメルヘンムービーでした。躍動感の表現は「バックトゥザフューチャー」から今にいたるまでのゼメキス手法を遺憾なく発揮しております。子供、動物、クリスマス。数字が取れそうなものが詰まっております。サンタの居所はもう少し粛々と描いて欲しかったものです。毎年、クリスマスにはこの心優しい絵本映画を。
8点(2005-01-12 01:57:53)
4.  ホーンテッドマンション(2003)
ホーンテッドマンションという箱の中(もしくは周辺)でこじんまりとしてしまったお子様向けオバケドラマ。ディズニー映画の健全さに、エディーマーフィーもゴーストも丸く治められてしまっていました。もうひとつもふたつもアイデアを搾って欲しかった感じです。大人の私から見ると、館に行く前にパパが家庭と仕事の狭間であたふたするくだりに興味がそそられる。この方がエディーマーフィーの魅力が出ていたし。
5点(2004-05-10 01:26:32)
5.  ボウリング・フォー・コロンバイン
やりすぎアメリカの暗部。射撃事件のビデオも含めエンターテイメント化されて見てしまっているアメリカ情報を、違う側面から見せてもらった感じです。右、左などイロイロな考え方はあるのですが、1万人以上の銃犠牲者数は明確で、由由しき問題だと思いました。殺人の件数や人口も比較して欲しかったのですが。物が氾濫すると不安という刺激を追求してお金を回さなければやっていけなくなるのか。たしかに人間の欲望とは不安に裏打ちされているところは多分にありますね。不安を煽って利益を得ようとしている人は日本にもたくさんいます。それにしてもライフル協会はチャールトンヘストンの返答に弱ったのでは。それともアのくらいのレベルの人しかいないのか。このままだと一方的なので逆説的な作品も見てみたい。シューティングフォーボーリングフォーコロンバインてか。もしくはこの作品を中心とした討論番組見たい。
7点(2003-09-10 01:42:50)
6.  北北西に進路を取れ
アイデアマンヒッチコック。期待してみたのですけど、仕掛けがゆるいかなというところも多々見られました。1959にこれだけの展開盛り沢山作った尊敬できます。
6点(2003-07-10 17:30:29)
7.  ポセイドン・アドベンチャー(1972)
「タワーリングインフェルノ」を見た後に、似たようなパニック映画があると聞きこれを拝見しました。「大空港」や「タワーリング~」より人間臭さが感じられました。ヒーローが一人というのが、わかりやすくて私向きだったかも。バルブを回しながら亡くなった人達の名前を唱える姿に、いつの世でも必要な勇気ヘの挑戦を感じた。
7点(2001-10-07 03:49:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS