Menu
 > レビュワー
 > ぺーこ さんの口コミ一覧
ぺーこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 120
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 
珍妙な日本とかは恐れてたほどは出てこなかったけど、最後わーーーーと昔の合戦のようになってしまって結局何がいいたかったのかわからない。それで渡辺謙達が何と戦っているのかもよくわかりませんでした・・・・。 あ、あと天皇役は歌舞伎俳優ってなにかお約束なんですかね?(NHKの大河とかでも染五郎とか片岡孝夫とか・・・)
[映画館(邦画)] 4点(2014-04-29 21:25:44)
2.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 
 最初の方おじさんの思い出話がつづいてどこへ行くのだこの話は…。と不安になりましたが、遭難した後のストーリーの計算されつくしたおもしろさに目が離せませんでした。こんな狭いとこで話が進んでいくのに飽きません。そして美しい風景・・・。海の底のお母さんを思い出すときの幻想的な映像の数々・・・。  でもいくらなんでも虎と一緒は無理だろーというのが頭の隅に引っかかっていていまいち話に入り込めなかったのです。なので最後話をひっくり返すようなもう一つのストーリーが出てきたときに今までのはなんだったんじゃー!!と感心するよりなんかがっくりしました。特にミーアキャットの島?はなんなの・・・?  なんとなくうちの近所の映画館では夏休みの子供むけっぽい扱いでしたが子供向けではないですね…。哲学的なことを考え始めるときりがない。  でも漂流したときのサバイバル術は少し役に立つかも。あと英語ができれば生き延びる確率が高まるとか(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2014-01-04 14:29:00)
3.  ライラの冒険/黄金の羅針盤 《ネタバレ》 
前の方のレビューでジャンプの打ち切りマンガと評していた方がいたけど、まさしく!素晴らしくこの映画を言い表している・・・・! 不幸な(孤独な)主人公・愉快な仲間たち・不思議な必殺アイテム・・・がでそろったのに・・・・。 あっさり終わってしまいました…。 全部どこかでみたような既視感の設定がなあ・・・。 
[映画館(字幕)] 3点(2013-11-04 17:32:14)
4.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 
 おしゃれでほのぼのできる映画です。 あまり考えこみたくないときにみるのにぴったり。恋人とかお友達とかといってはずさない。  出演も豪華だし浮気とかもえげつなくならず、イギリスっぽく?お茶の間で見てても気まずくならなそうです。  でもあとで特に残るものもないのですが…。たまにはそういうのもいいですよね。
[映画館(字幕)] 6点(2013-01-04 12:25:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS