Menu
 > レビュワー
 > LOIS さんの口コミ一覧
LOISさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 113
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ライオン・キング(2019) 《ネタバレ》 
アニメの時も、何回もめげては気持ちを新たに見直すのだが。 ディズニーが好きでもライオンキングはやはり合わないな。  今年も久しぶりに挑戦。 CG。アニメであれば子供でも、ある程度擬人化を感じるだろう。 でもリアルに表現すれば、ライオンが王者でキリンやゾウは草原で一斉にお辞儀すると思ってしまいそう。 本物さながらに吠えたかと思うと、口動かして日本語話す。違和感がある。 メタバース世界で生きていくこれからの子どもたちには、なにがリアルで何が作られたリアルもどきなのか 分からなくなるだろうな。この映画を渾身の力と知恵で作ったオトナたちもすでに分からなくなっている。  物語。絶対的権力者の座をめぐって戦い殺しあう世界、勝者が勝ち誇って次世代の権力者を称え世襲する世界、 ほかの動物は下界でお辞儀する世界。これは自分には合わない。  吹き替え。もともとリアルな動物がしゃべるのも変だが日本語となるとますます。 有名人が主役を務めるのも相変わらずでした
[地上波(吹替)] 4点(2023-01-03 16:29:25)
2.  ラ・ラ・ランド 《ネタバレ》 
サウンドオブミュージックやウエストサイドストーリーが大好きな自分には 気恥ずかしくてみていられないミュージカルでしたよ  そして久々に見たアメリカ映画でしたが アメリカ人は、相手のセリフが終わる前に自分の話を始めて、二人で勝手に話すからやかましいです、トクに喧嘩。 現実の世界でもこうなのか?
[地上波(吹替)] 4点(2019-02-08 23:14:43)
3.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 
「ああ、そういうオチなのね、チャンチャン!」では終わらないものを感じた。後半の幻想的なシーンより前半がおもしろい。一神教。多感な少年は模索し続ける。そして海難事故。もし二つの物語のうち、人間編が真実でトラ編が妄想であるなら、何とも分かりにくい比喩だ。自分には整理して考える力なし。菜食主義の自分が、何故かいきなり獰猛なトラ。トラと魚の取り合いをして勝つ自分は、トラではない自分なのか。振り向かずに森に行ったのはさよならを言わなかった自分。それを見て泣くのは後悔している自分。トラと自分の長い漂流での関係の変化は、何なのか。 監督の意図や物語の意味を探りながらも、繰り返し見てみたい不思議な作品だ。
[DVD(字幕)] 6点(2015-01-01 20:52:39)
4.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 
一回目では相関図が呑み込めず繰り返し見ました。クリスマスに気軽に楽しめる名作だと思います。 一番好きなのは最後のクリスマスコンサート。オリヴィアオルソンの歌のうまさもハンパないのですが、私は後ろのPTAのバックコーラスも大好きで、ずっと見ていたい。しかし、ヒューグラントとその彼女の、幕の後ろでのキスシーンとかぶり、コンサートはとぎれとぎれの映像に。それが一番残念です。首相が、学校のクリスマスコンサートで、すぐ隣で歌っているのに隠れているつもりでキスするなんて、設定もいまいちで、結局コンサートもいまいちに。残念すぎます。 ヒースロー空港やビーチボーイズ、all you need is love 等、映像と音楽も素晴らしい。
[DVD(字幕)] 5点(2014-05-21 15:01:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS