Menu
 > レビュワー
 > aksweet さんの口コミ一覧
aksweetさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1284
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
このゾンビ(?)映画に於ける生存攻略・レベル1は「インフルエンザの予防接種など、受けてはいけない」でしょうか。  20年前に結核を患って以来、無病息災な人生を謳歌している私には、ちょっと厳しいワールド・ウォーである。
[DVD(字幕)] 7点(2014-04-28 02:46:49)
2.  私はゾンビと歩いた! 《ネタバレ》 
このタイトルから「クラシカルで真っ当な怪奇映画」は、想像できなかった。  「死んだ後も、男と女の問題は厄介」といった風の愛憎劇に、そこにタヒチという舞台設定だとか、ブードゥというオカルト要素だとかを盛り込みつつも、破綻せずに作品としてのクオリティを確保できるとは。なんしか驚きである。  しかし「I walked with a zombie!」で、直訳して「私はゾンビと歩いた!」かよ!と、ツッコまざるを得ないタイトルセンスに脱帽。  
[DVD(字幕)] 7点(2012-09-08 05:15:31)
3.  わらの犬(1971) 《ネタバレ》 
自分の家の寝室で飼い猫が首を吊って殺されているというのに、いつまでもグダグダしている主人公。非暴力を旨としているのどうかはしらんが、そんな奴は「愚図な臆病者」を通り越した、ただの「人間の屑」である。  そんな犯罪的とも言える無精が招いた悪夢には、「そりゃそうだ」的な視線で観てしまう。同情の余地など、全く感じなかった。  そりゃ「イギリスの片田舎に越してきたアメリカン人妻がノーブラで、ガマン出来ないッ!」という陳腐なアダルトビデオ的展開にもなるわな。  終盤にかけて追い詰められていく主人公が漸くキレはじめ、結局無残な暴力によって解決する。何もかもが、遅すぎる。ダメ人間vs愚図主人公の泥仕合の結末としては、お似合いすぎる悲惨さ。そこは面白かった。  唯一グッときたのは、「帰り道がわからなくなった」と言われ、「私もわからん」とニヤついた表情で締めくくるラストシーン。
[DVD(字幕)] 4点(2009-11-13 01:50:53)
4.  私は告白する 《ネタバレ》 
昔読んだ漫画で「オフィス北極星」という漫画があり「懺悔の内容は完全に守秘するものである」というネタがあった。「ヤベ!オチまで一緒だったらどうしよ?」と思ったら、杞憂でした。疑心暗鬼に駆られた男が妻を射殺してしまうっていうのは、チョット安易じゃねぇ?とか思いつつも、ラストは素敵でした。えらく格好良い神父は、ジュード・ロウ?かと思いました。笑。
7点(2005-01-10 00:12:16)
5.  私がウォシャウスキー
原作ファンの悲鳴が当時凄かったので、敬遠してたこの作品。封印を解いて観てみましたが、ウォシャウスキーの人柄が好印象だったので、原作を読んでみたくなりました。。あ、レビュー?皆さんと同じく、湯で薄めたアメリカンコーヒーみたいな感じ?体調良くない時には気休めになるかもね、な作品でした。
4点(2003-10-19 12:33:47)
6.  187(ワン・エイト・セブン)
この映画、大人の憂さ晴らし映画?否、違うか。笑。教師と生徒の間に存在する独特の緊張感が凄いが、一寸?解り辛い。僕等の学生時代とは全く異質のものだし、現在の日本の学校事情とも掛離れているだろうし。(多分。笑。)結局僕等には「何となく、怖い米国の学校」事情。それだけにリアルじゃないので、真には理解できないんだろうなぁ。こういうの。でも、冒頭の自転車の登校シーンは、きれいだな。
6点(2003-07-03 18:50:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS