Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。10ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
評価をすべき点が全くないです。3作目でも無理した感がありましたがさすがに今となっては別の作品として作ったほうが良かったのではないでしょうか。でも結構ヒットしたんですよね。ブランドの強みですかね。始めから終わりまで心躍る場面がありませんでした。08年で最もがっかりした作品です。 
[DVD(字幕)] 3点(2009-04-27 06:59:14)
182.  ハード キャンディ(2005)
B級テイストな作品です。「フォーンブース」と似たような印象ですが、私はあっちの方が好きでした。なぜに少女がここまでやらねばならなかったのか?なぜに男が最後に死ぬのか??イマイチ理解ができなかった。というかあまり楽しめませんでした。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2009-04-25 22:19:57)
183.  フーリガン(2005)
隠れた名作だと思います。ただイライジャはこの役には合っていないと思いました。イケメンも多く出ているし熱い映画です。女性監督らしいですがその割に女性の描き方が薄いと感じます。逆に女性でここまでバイオレンスに満ちた作品を撮れるのはすごいですね。でもなんというか、アメリカ君の身勝手な行動で家族や大切な人を失うというなんともやりきれない思いです。自分は成長したかもしれないけど、周囲の人はあまりにもたくさんのものを失ったと思います。ある意味、今の世界情勢を皮肉ってる??
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-04-25 22:15:27)(良:1票)
184.  ダイヤモンド・イン・パラダイス
監督も主演も好きですが、この作品は間違いなく駄作だと思います。こういうすかした野郎の映画ってたぶん何年かするとえらくダサく見えると思います。たまにこういう勘違い映画ありますね。
[DVD(吹替)] 2点(2009-04-24 14:53:03)
185.  イージー・ライダー
20年くらい前に見たときは、終盤にお墓?観たいなところでSEXしたり、ぐるぐるしたカメラワークで長々会話がありますよね。あそこで頭が痛くなった。今、筋も知ってて改めて見ると巧い作りだと思いました。さすがに時代は感じますけど、やっぱりはずせない一本だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-18 18:31:37)
186.  大いなる陰謀
あと30分長くして、もう少し話を進めてくれればもっといい作品になっていたと思います。これはこれでオリバーストーンみたいに映画は政治メッセージを発して白黒つける場ではないので、「アリ」かなとは思います。ただアメリカ人以外は観ても、へぇそうですかで終わってしまいそうです。レッドフォードは作り方がうまいですね。全く隙がない。だから余計に退屈に感じる人はいるかもしれません。自分が高校の先生だったら生徒に見せたい一本です。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-18 18:19:29)
187.  シュレック3
シリーズが進むごとに、つまらなくなる。3は特に王位もさして重要ではなく、身内で騒いでるだけでつまらないです。画はきれいですが、おこちゃまムービーになっちゃいました。あと吹き替え版の声優ですがええ加減なんとかならないのでしょうか? 
[DVD(吹替)] 2点(2009-04-13 16:04:10)
188.  ジャンパー
映像はなかなか良いのですが、やはり主人公に思い入れがもてないから話に入れないです。強盗してるわけだし死んでもいいんじゃないの。ヘイデンさんは、年をとるにつれて悪人顔になりますね。あちらでは人気なのでしょうか?東京もきれいに撮れていると思います。
[DVD(邦画)] 5点(2009-04-13 16:02:09)
189.  ナチョ・リブレ/覆面の神様
つまんねー。しか言えないです。彼の作品にしてはやっつけ仕事っぽい感じですね。
[DVD(吹替)] 2点(2009-04-13 15:56:14)
190.  アポカリプト
確かに見所はありますが、長いですね。長い長い。パッションは良かったけれどこちらはイマイチ微妙です。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-13 15:54:40)
191.  スカーフェイス
これはこれでエンターテイメントに徹していると思います。時代も感じられるし、今見ても新鮮です。
[DVD(字幕)] 6点(2009-04-13 15:40:47)
192.  輝く夜明けに向かって
暗い作品だけどラストにそれなりの救いがあってよかったです。イマイチ主人公がテロ集団に入るくだりが甘い感じはします。そもそも主人公にもそれなりの「非」があったわけでアリバイを説明できなかったわけだし。浮気をしてたのを隠していた。イマイチ動機付けは弱い作品ですが、こういう作品は常に作り続けてメッセージを世界に発信し続けることは重要だと思います。 
[DVD(吹替)] 5点(2009-04-13 15:35:48)
193.  インベージョン
ダニエル、あぁダニエル・・・。あんな中途半端とは。でもダニエルとニコールの作品は「はずれ」が少ないのでこの作品も見て損はないと思います。雰囲気もいいし。ただどこかでみたことあるぞ。的な作品でした。それでもまぁまぁ楽しめました。 
[DVD(字幕)] 6点(2009-04-13 15:28:09)
194.  ベオウルフ/呪われし勇者
確かに他の方も書いている通り、主演以外は全てにおいてイマイチ感があります。それと言葉が汚いのもマイナスですね。いまいちなじみのない題材なだけに思い入れが弱くなってしまいます。 
[DVD(字幕)] 4点(2009-04-13 15:26:13)
195.  プレステージ(2006)
出ている役者さんも渋いしなかなか重みのある作品です。ただ日本ではあまりなじみのない題材のせいかちょっと長く感じました。終盤のオチはちょっと・・・。一度見ただけでは理解しにくい作品でした。 
[DVD(吹替)] 6点(2009-04-13 15:19:44)
196.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター
前作とは全く違う毛色の作品で、これは正統な続編じゃないですよね?完全にB級以下のC級映画です。見ないことをおすすめします。エイリアンVSプレデターの戦いを期待してたら全く戦わないし。こんな作品ありえないわ。 
[DVD(吹替)] 1点(2009-04-13 15:18:36)
197.  キングダム/見えざる敵
これは一度は観て欲しい作品です。思ったよりあっさり終わるのと、ジェニファーガーナーがあまり活躍しないのが少々不満です。ドンパチ好きには必見です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-13 19:48:20)
198.  ドラムライン
ありがちな内容で目新しさはないけれどこういうの好きです。日本との文化の違いを感じます。キャストもいいしお勧めです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-30 21:56:47)
199.  ワールド・トレード・センター
うーーん、先にユナイテッド93を見ちゃってると、セットもチープで内容もいまいちリアリティがなく感じます。アメリカ人以外には受け入れられないのでは? 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-30 21:55:05)
200.  沈黙の追撃
沈黙シリーズの中では、まっとうでこれが最高傑作ではないでしょうか。セガールあんまりアクションしないけど(笑)
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-23 08:15:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS