Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。13ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ファントム(1998) 《ネタバレ》 
前半かなり良いのだが、半ばからが酷い。 ホラーは何でも有りではなく、ある程度のルールが必要なのだと思う。
[DVD(字幕)] 4点(2012-05-14 10:50:04)
242.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 《ネタバレ》 
アクションシーンや見せ場もあるがイマイチ綺麗にまとまっていない感じがする。 そしてストーリーがちょっとややこしい。 もっともっと単純で良いと思う。
[DVD(吹替)] 5点(2012-05-09 01:32:20)
243.  キャンディマン(1992) 《ネタバレ》 
やっぱり海外にもあるんですね都市伝説。5点と6点の間ぐらいですがおまけの6点。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-08 12:50:26)
244.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
とにかく無駄が無い。 やられてやられてやられてやられて、最後の最後に大逆転。 悪いやつらが綺麗に片付けられてしまうのが良い。 10年ぐらいしたらまた観たくなりそう。
[DVD(字幕)] 10点(2012-05-08 00:13:39)(良:1票)
245.  モーテル 《ネタバレ》 
色々ともったいない所が多いかな。 最後の助けを呼ぶシーンは要る? 死んだと思ってた旦那がまだ動いて助かるかも、ってところで 終わっていいと思うんだけど。 
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-08 00:09:32)
246.  ケープ・フィアー 《ネタバレ》 
デニーロしつこい。弁護士も自業自得だしなぁ、ってバランスが良い。 もうちょいスッキリさせれそうな感じはする。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-07 09:50:55)
247.  30デイズ・ナイト 《ネタバレ》 
主人公がイチロー似。 30日間の必要が無い。つーか30日もチンタラ何やってんだよ吸血鬼。 敵はどいつもこいつも気持ち悪い感じなのにボスだけが普通のオッサン。 最後のイチローの行動には驚いた。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-07 09:47:09)
248.  キャビン・フィーバー(2002) 《ネタバレ》 
変な映画。けどヒマだったら見ても良いレベル。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-07 09:41:41)
249.  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 《ネタバレ》 
展開はスピーディだしアクションシーンもがんばっているのだが観ていて面白くない。 なぜなのかはわからないが・・・
[DVD(吹替)] 5点(2012-05-04 14:25:26)
250.  エクソシスト 《ネタバレ》 
さすがに古い。 しかし当時でこれはすさまじかったのだと思う。 個人的に「なんでも有り」のホラーは合わない。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-02 14:49:37)
251.  ヒルズ・ハブ・アイズ 《ネタバレ》 
頼りなさそうなメガネが覚醒して突然強くなるところがピーク。 犬も強かった。 敵が獲物をすぐ殺したり、そうじゃなかったり、一貫性が無い。 ストーリーの都合としか思えなくて冷める。 
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-02 14:47:05)
252.  ヒッチャー(2007) 《ネタバレ》 
1985年版が無いのでしょうがなくこちらを借りた。 バカップルという言葉がピッタリの2人にイライラさせられっぱなしだった。 敵の行動が意味不明すぎて納得できないし 最後もなぜ女が撃たれないのか、全然わからない。 設定は面白いのいにもったいない。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-01 16:54:46)
253.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 
これはつまらん…。 とにかくゼウスがアホすぎる。人間ちょっと懲らしめたいとか そもそも自分のほうから色々と面倒をけしかけておいて ハデスにまんまとやられて最後は息子に託すだと…コントか。 題材が似ているのでゴッドオブウォーっぽい←登場人物だけがね。 
[地上波(邦画)] 4点(2012-04-27 17:14:53)
254.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 
ラストのバレバレの偽装工作がかなり気になったが見ている途中は話に引き込まれた。 銃社会だからこそ悪人、チンピラも仕事がしやすいのはわかるが 悪人、チンピラだって逆に簡単に殺される可能性があるわけで くだらないことでイキがるってる人達が実在するのは謎ですね。 日本は平和だ。 
[地上波(吹替)] 7点(2012-04-25 18:35:24)
255.  ブリッツ 《ネタバレ》 
これは想像以上にイマイチでしたね。 主人公がとにかく乱暴な刑事、ってことが売り文句になってるみたいですが 「96時間」ぐらいに目的の為ならなんでもやる、って感じの乱暴さではなくて 主人公は特に意味もなくただ単に乱暴ってだけだし。 気性の荒い人が設定上、刑事ってだけ。 新作DVD240円で借りて、それがもったいないと思ってしまうほど。  
[DVD(字幕)] 5点(2012-04-09 16:23:03)
256.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 
猿の惑星を見ていることは大前提として、どうしてそうなっちゃったのかという理由がよくわかった。 中盤まではとても面白かったが猿メインになってくるとちょっと退屈したかな。 
[DVD(字幕)] 7点(2012-04-07 12:41:59)
257.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 
設定が面白くて引きこまれた。最後は結局どういうこと?ってわかりにくいのが難だ。
[DVD(字幕)] 7点(2012-04-07 12:38:20)
258.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 
前作は面白かったのだが…かなりイマイチ。 カメラが次々と切り替わり、何をやっているのかわかりにくい&意味不明なシーンも多い。 
[DVD(字幕)] 5点(2012-03-29 19:46:09)
259.  カンフー・パンダ 《ネタバレ》 
細かいことが気になりつつも思ったよりも楽しめた。動きにスピード感があって見てて楽しい。主人公が強くなるのに納得のいく理由があればもっと良くなったと思う。 続編のほうもぜひ見てみたい。 
[DVD(吹替)] 7点(2012-03-28 16:30:24)
260.  コンテイジョン 《ネタバレ》 
最初のほう面白かったのだが途中から退屈になってしまった。 パニック物かと思って見てると半分はたしかにそうなのだが、予想外にかなり真面目な映画でした。 見てて「面白い~」とはならない。勉強した感じ。
[DVD(字幕)] 5点(2012-03-08 13:18:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS