Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。14ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  007/慰めの報酬
カジノよりは正直こっちのほうがよかった。 でも、これは別にジェームズボンドがやる必要はないのでは? 普通のスパイものにすればもっとハードルが下がるのに。 それにしてもよく人が死ぬし、それでなにが達成されたかもよくわからん。 曲も007には合ってないような気がした。
[地上波(吹替)] 6点(2012-12-09 12:53:11)
262.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
クレーンのシーンはすげーと思ったけど、後は展開が早すぎ。 おもしろくなくはないけど、こんなもんなのかなと思ってしまった。 とても現代的だけど、ここにしかないものはないような気がするがどうだろう?
[地上波(吹替)] 6点(2012-12-01 01:53:00)
263.  ザ・ロック
評価が高いので期待したのが凶と出た一本。 どうしてもニコラスケイジがかっこいいとは思えないし、 ヒロインは別になんにもしないし、 ショーンコネリーの頭が水中でずれないか心配でした。 これ、そんなにおもしろいか?
[地上波(吹替)] 6点(2012-11-25 16:58:16)
264.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
NHKの人形劇のほうが何倍もおもしろかった。 これを観て三銃士ってこういう話だと思われたらいやだな。 ロシュフォールはもっとかっこよくないと。 あと、やっぱりミレディがいないと不二子ちゃんはいなかったんだなと思った。
[地上波(吹替)] 6点(2012-11-24 22:24:29)
265.  推定無罪
逃亡者に続きハリソンフォード。原作を読んですぐに映画も観たくなったのでレンタルしたら、今日の深夜にテレビ放送してた。。。。 内容は原作を読んでたらなんのびっくりもないのは当たり前だけど、 やはり活字の情報量からは程遠い再現性で、推定無罪というタイトルが も一つ上手く伝わらなかった。でも、つまんなくはないというところ。 
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-11-11 00:02:05)
266.  ベスト・キッド(2010)
オリジナルの薄いエキスのような内容。 ジャッキーは好きだけどこれはどうだろう? あの山も万里の長城も意味がわからんし、イメージのみの描写がひどい。 そもそも中国はもっと汚い。 あの子のオーディション結果はどうだったの?
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-08 03:12:12)
267.  アンダーワールド(2003)
なんとなくかっこいい。でも、なんにも残らないかな。 予告編だけで十分な感じ。マーカスにどうしても期待してしまいます。
[DVD(字幕)] 6点(2012-07-19 02:57:55)
268.  ダイヤルMを廻せ!
リメイクを先に観てしまっていたので、こちらは-1点。 計画はなかなかおもしろいですが、実行犯の不甲斐無さにがっかり。 もっとしっかりやってくれよ。 誰が一番得したのかは一目瞭然、なんか納得いきません。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-30 23:52:43)
269.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
劇場で観てたらもっとがっかりかもしれない。 テレビの吹き替え(声は全然あってない)なんでまあいいか。 マンガで言うとコロコロコミック。 きっと47ページの謎は次回作で解決されるんだろうね。 SP、もっとがんばってくれよ。
[地上波(吹替)] 6点(2012-04-13 23:41:16)
270.  80デイズ
期待してなかった分楽しめました。 サモハンが出てきたところなんてテンション上がって、 十虎かっこえー!と思ったのに、あっさり終わった。 でも、メインは80日なんでしょうがない。 3人のチームワークもよく、いい映画でしょ?
[地上波(吹替)] 6点(2012-01-03 00:49:08)
271.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
ブルーが、それほどブルーでもなかったのでは? もっと真っ青が続くのかと期待してたら、 割と普通の海で拍子抜け。 この人たちどうやって生活してるんだろう? 一度は観ておいて損はないが、DVD買うほどではないといったところか。
[地上波(字幕)] 6点(2011-07-31 03:09:26)
272.  X-ファイル:真実を求めて
点数が低いので全然期待せず観たのがよかったのか、 普通のXファイルでした。 確かに映画館まで行って観てたらがっかりだけど、 深夜にやってるのを録画して観るにはOK。 スカリーが年とってて哀しくなるのと、 けっこう早い時点で展開がわかったのでこのぐらいの点。
[地上波(吹替)] 6点(2011-05-15 00:44:37)
273.  ソーシャル・ネットワーク
おもしろかったんだと思う。前日4時間しか寝てないのに 途中一度も眠くなることもなく、最後まで緊張感を持って観れた。 でも、DVDを買ったりもう一度観たいかといわれるともういい。 アーロンソーキンらしいセリフの多いドラマでした。 ラストシーンは、そういうことってあると思うと切ない。
[映画館(字幕)] 6点(2011-01-28 23:12:25)
274.  インサイダー
地味だがいい映画です。が、もう一度観ようという気にはならないか。 主役の二人が名演なのは言うまでもないですが、それにしても地味。 離婚したら子供は安全なのか??いろいろあってもいい教師でしたって、 もひとつよくわからんとこもあって、この点。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-11 01:50:07)
275.  ランボー/最後の戦場
残念ながらロッキーバルボアと違い、 ジョンランボーはもひとつでした。 トラップを仕掛けるところなんかかっこよかったのに、 最後はただただ掃射して終わりって、 それではだれでもできるんじゃない? もひとつランボーが登場する理由がわからなかった。 あんなわがままで独善的なやつらどうなってもいいじゃん。 やっぱり、日本に生まれてよかった。
[地上波(字幕)] 6点(2010-10-23 03:39:51)
276.  ダーティハリー5
ラストの引きのシーンがかろうじてダーティハリーしてました。 後は普通のアメリカの刑事ドラマ風。 ガンズはなんでこんな仕事を受けたの?? とにかくこれで観おさめ。さっそくブルーレイボックスを売りに出すことになりそうです。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2010-10-18 23:05:18)
277.  ダーティハリー2
うーん、わざわざブルーレイを買ってまで観ることはなかった。 これぐらいなら今はテレビドラマでも十分やれるし、 40年近く前だとこれで許されるのか。 あの下の階の女も意味不明だし、相棒はかわいそう。 もうひとひねりほしかったです。 なによりタイトルがマグナムフォースなのに、 マグナムそんなに活躍しないね。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2010-10-02 02:30:59)
278.  300 <スリーハンドレッド>
ギリシャってそこそこ寒い印象があったけど、あんなにみんな裸んぼなんかな? 内容がない映画で、ブレイブハートと似たようなストーリー。 こういうの好きな人はいますね。 つまらなくはないけど、DVD買うかといわれるといらん。
[地上波(吹替)] 6点(2010-06-06 17:19:49)
279.  オーシャンズ13
テレビでやってたので観た。 吹き替えだったけどメンバーは中国語が理解できる設定なのかな? 11、12とスタイリッシュ、ということにどうしても目が行くけど、 13でもそれは健在でした。 ジュリアロバーツが出ないのもよかった。 14があれば観てもいいレベルでした。
[地上波(吹替)] 6点(2010-04-25 02:08:32)
280.  シークレット ウインドウ
キングの小品を映画にしてみましたという感じで、 キング映像化のファンとしては観ておかなければ。 でも、1回観たらもういい内容でした。 あの家はなかなかいい雰囲気でうらやましい。
[地上波(吹替)] 6点(2009-12-06 02:26:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS