Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。15ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  シザーハンズ
ウォーターベッドから水が吹き出るシーンがおもしろかった。 ヒロインもあの坊主も、なんでエドワードは悪くないとちゃんと言わないんだ? まあおもしろくないわけじゃないからいいけど。 指が5本あるぶんバルタン星人よりは便利なのか? 
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:39:19)
282.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
最後がもっとかっこよく締められたらよかったのに。 ディズニーのカリブの海賊って、こんなんだったっけ?
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:39:05)
283.  シン・シティ
これがおもしろいの? これが原作そのままを映画にしたものなら、 やっぱりマンガは日本ということでしょうか。 8年が全然感じられなくて残念。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:38:50)
284.  刑事ジョー/ママにお手あげ
悪くはない、悪くはないんだけど、 コメディとしてもう一つなにか足りないかな。 こんなママがいたらつらい。。。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:38:38)
285.  シン・レッド・ライン
ジョージクルーニーが全然出てこないので、 見逃してたのかなとずっと思ってみてました。 大作なので見てみましたが、うーん、どうでしょう。 単純なアンチジャパンではないと思いますが、 日本兵が貧乏な中国人といった感じ。 現地の人の歌が手拍子と声だけであんなにきれいなものかと感心しました。 この歌に+1点。 ライクーダーは今度はこれを録りに行かないとね。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:37:45)
286.  タワーリング・インフェルノ
ヘリコプタでエレベータを吊って救助し、 そのまますぐに次の仕事に向かう消防士がかっこよかった。 
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:36:37)
287.  マイ・フェア・レディ
みなさんおっしゃっているように長い。 これからはHを発音するときは息を吐かないとだめですね。 
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:36:25)
288.  アンダーワールド/エボリューション 《ネタバレ》 
あっさりした最後が気持ちよい。 それが進化かと納得しました。 マイケルが生き返って、来た最強!と思わず興奮。 1も好きだけど2もいいですよ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:35:51)(良:1票)
289.  M:i:III
前回のヒロインはどうなったの? うーん、ミッションインポッシブルではないけど、 まあ期待したとおりの娯楽大作でした。
[映画館(字幕)] 7点(2007-12-06 14:35:36)
290.  父親たちの星条旗
原作を先に読んだのが失敗だったかもしれません。 けっして戦争や星条旗のことを話さなかったというところが、 死の間際に海で泳いだことを語るよりももっと雄弁ではないでしょうか。 また、原作ではなぜ父が口を閉ざしたのか、 その一番大きな理由ではないかというエピソードがありましたが、 イーストウッド監督はあえてそこははずしたのでしょう。 おもしろくない、とは言いませんが、原作を超えていないように感じました。 硫黄島からの手紙もとりあえず見てみます。
[映画館(字幕)] 7点(2007-12-06 14:35:20)
291.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
1回目はうーん、という感じだったけど、 2回目は楽しめました。 確かに3人とも美人というわけじゃないけど、 なかなか味があっていいんじゃないですかね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:35:06)
292.  裸の銃を持つ男
おもしろいからいいじゃん。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:34:55)
293.  ベスト・キッド3/最後の挑戦
今回も新しい彼女? そんな簡単に盆栽ショップが始められるのか?と思いましたが、 まあそんなことはどうでもよく、今回も気持ちよく勝ちましたね。 もっとミヤギさんを信じてやれよ! 
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:34:22)
294.  ジュラシック・パークIII
当時カルガリーで見たのを思い出した。 恐竜パニック映画として、十分おもしろい。 しかし、いくら草食だからって、 あれだけ大きいと十分脅威になるでしょ? 人間を食べはしないけど、襲ってくるぐらいはすると思う。 1と2を見たら3を見ないというのも不自然なので、 これはこれでよし。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:33:53)
295.  エイリアン3
オープニングで死んでたのか!っていうのはよかった。 最後ああなっちゃったらもう次は無理だよね? 4はどうなってるんだろ。とりあえず見てみよう。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:33:35)
296.  ロッキー5/最後のドラマ
そんなに悪いかな? トミーが勝ったのにみんなロッキーコール。 けっこう気持ちよかったけどな。 6、楽しみにしてます。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:33:10)
297.  ミッション:インポッシブル
新・スパイ大作戦が大好きだった。 ジムはそんなやつじゃないぞ!
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:37:29)
298.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
どたばたで楽しかった。 でも、ちょっとアップの時の肌が。。。 ビルマーレーが出てないのが残念。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:22:27)
299.  ターミネーター
未来のシーンは時代を感じるけど、ターミネータはやっぱり怖かった。 最初に殺された人はカッコーの巣で自殺した人かな?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:22:12)
300.  ランボー
こういう警官も実際にいるのでしょう。 誇張ではないと思いました。 スタローンの発音は今もそうですが聞き取りにくく、 それがなんだか一層悲壮感を際立てていたような。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:21:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS