Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。16ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  ウェイトレス おいしい人生のつくりかた
予想以上にいい映画でした。出演者全員がそれぞれにいい味を出していて、欠けてはならない要素のようでした。主人公の気持ちを表したパイやその命名がまた的を得ていて、面白くて、いいエッセンスでした。エイドリアンの遺作だとのこと、いい作品をこれからも生み出せたかもしれないのにと残念です。ところで、副題について、「if only life were as easy as pie」がなぜ邦題で「おいしい人生のつくりかた」になるのだろうか、このセンスのなさにうんざり、もったいないことをしないでいただきたい。。。
[DVD(字幕)] 8点(2010-12-18 12:17:08)
302.  新・刑事コロンボ/かみさんよ、安らかに<TVM> 《ネタバレ》 
冒頭の埋葬シーンにびっくりしました。ラストは痛快でした。こうなってほしいという結末だったのでコロンボらしい終わり方でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-12-02 00:37:31)
303.  新・刑事コロンボ/マリブビーチ殺人事件<TVM>
今作は珍しく一度早くすっきり解決したかのようにみせかけての・・・です。毎度豪華な住居、調度なども見所です、それもいつもの楽しみなんです。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-11-27 16:48:16)
304.  世界最速のインディアン
爽快!すがすがしいですね、後味が!いい役者さんばかり、そして登場人物にも悪人が一人もいません、田舎町の不良、船員、モーテルのティナ、車屋フェルナンド、インディアン、フォードを解体してくれたエイダおばさん、ナムから一時帰国の米兵そしてレース会場の面々・・・心温まりますなー。いい映画でした!
[DVD(字幕)] 8点(2010-11-19 17:46:43)(良:1票)
305.  夕べの星
前作からずっと見たかったので願いがかないました。もう親戚にでもなっているかのような気持、子供たちの成長・反抗がほほえましかったり、ほらね!まったく!とお隣のおばあちゃんを心配をしたり。。。さすがの演者陣です、すばらしかったです。最後泣けました!あとところどころツボにはまって大笑いしたり、黄色のベルト、似合ってたね! ■作中で原題になるところを「宵の明星」と訳していたので、そっちの方がなんだかしっくりきました。
[DVD(字幕)] 8点(2010-11-04 17:48:24)(良:1票)
306.  ある日どこかで
自分には珍しく純粋な気持で観ることができ、感動しました。C.リーブの気持ちいたかったです。J.シーモアの美しいこと、男性でなくても見とれてしまいました。 
[DVD(字幕)] 8点(2010-11-04 17:34:15)
307.  アンドロメダ・・・
期待以上のものでした、山場がいくつかあり、細部にいたるまでとってもよく描けていて、緊張感もありました。7.5点くらいですが、8で。。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-31 23:14:51)(良:1票)
308.  アガサ・クリスティー ミス・マープル3 ゼロ時間へ<TVM>
元祖、どんでん返しとでも申しましょうか、上品に裏切られています。引き込まれました、このシリーズの中でも好きな1作です。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-19 00:09:07)
309.  黄昏(1981)
ようやく鑑賞することができました。おそらく誰でも、どの登場人物にも自分が投影されるところがあるのではないでしょうか。じーんときたり、にやっと笑ったり、ほっとしたり、深いセリフに納得したり。。。制作した娘の方が大人だったかもしれないですね。 
[DVD(字幕)] 8点(2010-10-14 00:20:27)(良:2票)
310.  愛を読むひと 《ネタバレ》 
名演ばかりでした。さらに、時間軸もしっかりしていたと思いました。ハンナについて、彼女はホロコーストから生き残った人の本を読んだわけでも、自分がどうなるのかを知っていたわけでもなかったのではないでしょうか。「収容所がいっぱいになるから古い人を出すんでしょ!どんどん新しい人が来るから。」などが切なかったです。 追:邦題もうちょっと何とかならなかったか気になるところです、もったいない。。
[DVD(字幕)] 8点(2010-10-10 22:35:13)
311.  サイダーハウス・ルール
数年前に鑑賞しましたが、まだ鮮明に覚えているシーンがいくつもあります。トビー・マグワイアの青白い顔と無表情な目も印象的です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-08 07:33:51)
312.  野のユリ 《ネタバレ》 
面白かったです。みなさんと同じように♪エイメン♪が鳴り続けています。スミスがなぜ旅をしているのか、シスターたちがなぜドイツから来たのかなど、なにも触れないのがまたいい。シスターは人に感謝せず神に感謝する。自分が祈ったからみんなの善意が得られると;スミスは何かを成し遂げたくて;ホアンたちは「保険」のため。。。うーん、考えさせられました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-01 23:57:02)
313.  ウォーター・ホース
2008年に鑑賞、「ヒックとドラゴン」で思い出して投稿。ストーリーなど、今も鮮明に覚えているので、良い映画だったなーと実感。景色に息をのみました。アンガス役の男の子は「ミリオンズ」に出ていたあの子だったんだ!うまいもんです。
[試写会(字幕)] 8点(2010-09-12 00:19:39)(良:1票)
314.  ヒックとドラゴン
良き映画でした。3Dにて鑑賞、映像がとにかくすばらしくて、ヒックの髪質とか、目をひきました。音楽もスケールが大きく、余韻に浸っています。欲を言えば字幕版でみたいものでした。口の動きは英語に合わせているようなので。それとウォーター・ホースを思い出しました。<追>ヒック少年、ずっと誰かに似ていると思っていたらジェイク・ギレンホール初期の顔に似ていると思い出しました!  
[映画館(吹替)] 8点(2010-09-12 00:09:15)
315.  ジュリー&ジュリア
ほっこりさせられました。アラサーで焦るのはアメリカ人も一緒なんですね、でも実際なってみると。。。というのも好き。メリル=今回はビッグ!=大女を引き立てるためにセットをも変えたのではというほど、視覚効果!を感じました。
[DVD(字幕)] 8点(2010-08-15 00:52:29)
316.  飛べ!フェニックス
緊張感が続き、ここのキャラの描き方もすばらしかったと思います。着陸シーンがほしかったですが、あれは仕方がなかったのでしょうかね(笑)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-09 00:12:27)
317.  百万長者と結婚する方法(1953)
最近はテクニカラー映画を見るとワクワクしてしまう。本作も見事に期待にこたえてくれています。理想の起承転結、ファッション、気のきいたジョーク、楽しかったです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-05 23:32:55)(良:1票)
318.  華麗なる賭け
スティーヴ・マックィーンが楽しそうに大声でひとり笑っているところなど印象的でした。いっちいちいろんな小物がおしゃれーだったり、細かいところが個人的にツボでした。ストーリーも評価できるとおもい、8点にいたしました。
[DVD(字幕)] 8点(2010-08-05 21:27:50)
319.  エバン・オールマイティ
細かいところですが「40歳の・・・」をもじった映画タイトルがあったり、実はツボで笑ってしまうところがたくさんあり、自分にとっては痛快コメディーでした。美男美女が出てないのも気が散らなくてGood!あー、すっきりした!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-31 00:46:31)
320.  ダイ・ハード
最初に見たときはショッキングでしたね、24、シーズン1を最初に見たときのような。。いや、やっぱり24ほどではないかも(笑)
[地上波(吹替)] 8点(2010-07-21 20:56:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS