Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。17ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  マスター・アンド・コマンダー
それなりの迫力もあるし、衣装や小道具は作り込まれていて役者の演技も上手いが、この手の映画に絶対必須要素のカタルシスが著しく不足。アンタのためなら喜んで死んだるで!という、男色臭が漂うくらいの熱をこちらにも抱かせないと、こういう映画はしんどい。ラッセル・クロウのためには死ねんな。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-05-04 21:26:43)(良:1票)
322.  ランダム・ハーツ
オープニングが秀逸。大人の匂い濃厚に漂うスタートに期待が高まったが、その後の展開は甘ったるく子供っぽい。クリスティン・スコット・トーマスの強くも可憐な演技力で何とか持たせたが、クリスティン・スコット・トーマスの演技力が発揮されればされるほど、ハリソン・フォードの大根ぶりを際立たせるという皮肉さもあり、なんとも微妙な映画。大人のラブロマンスというより、大人が中学生のような恋愛をする様を、やや引き気味に眺める映画かと
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-04 21:10:52)
323.  マラソン マン
こんな映画造ってたら、そりゃロバート・エヴァンスも干されるわ。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-05-04 20:59:33)(笑:1票)
324.  さすらいのカウボーイ
出逢って別れて、出逢って別れて、出逢って別れて、そしてまた、出逢って別れて。人は出逢いと別れを繰り返すことでしか生きられない、哀しく切なく、愚かで美しい生き物。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-04-21 03:26:40)
325.  スコットランド・カップの奇跡/栄光のストライカー
スコットランドという舞台のせいか、下部リーグから這い上がる弱小チームという設定のせいか、試合中のボールを蹴る音や観客の歓声のせいか、実写版Championship Managerのイメージ。しかし、映画の面白さはチャーマネの面白さの1/3。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-04-21 03:16:03)
326.  NARC ナーク
製作総指揮のあの人のことを意識してか、この映画のジェイソン・パトリックの演技が、あの人の演技にそっくり。アップになったときの目の動きとか、怒ったときの演技とか、あの人のコピーそのもの。気に入られたかったんだろうか?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-21 03:12:52)
327.  ペーパー・チェイス 《ネタバレ》 
内容はまずまず面白かったが、紙飛行機飛ばして、これにて一件落着、というオチが安易すぎ。知らない世界を知れたという点では良かったが、最後が爽やか過ぎたせいで、それまでのストーリーが嘘っぽくなってしまった。ジョン・ハウスマンの演技はさすが
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-04-21 03:07:25)
328.  シモーヌ
こんな中途半端なヒューマンものにするよりも、せっかくの舞台設定なんだから、毒のあるハリウッドの内幕ものにした方が絶対に面白かった。シモーヌがニカウさんに似てる
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-04-21 02:52:33)
329.  レッドロック/裏切りの銃弾
豪華キャストによる低予算映画、ということなんだろうが、役者の演技は重厚で上手く、豪華キャストという点では成功だが、残念ながら低予算の方が豪華キャストの演技力を上回ってしまった。映画全体に漂うチープさがいかんともしがたく、ハリウッドスターを地元の公民館に呼びつけたような違和感が、映画そのものにまで妙な違和感を与えてしまっている。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-04-21 02:49:10)
330.  ティアーズ・オブ・ザ・サン
ハイハイ、アメリカはえらいね、アメリカは正義の味方だね、ハイハイ
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-04-21 02:37:54)
331.  クイーン・スパイダー
こんな映画にも「クリーチャー・エフェクト・テクニシャン」という役職のスタッフが存在することに、ある種の切なさを覚える。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-04-21 02:34:27)
332.  トゥー・ウィークス・ノーティス 《ネタバレ》 
正反対のものこそが、自分を完全にしてくれる。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-21 02:32:39)
333.  ブレインスキャン
この当時、飛ぶ鳥を落とす勢いのエドワード・ファーロングを主役に据え、エドワード・ファーロング使っときゃいいんだろ、というのが見え見えな単純な作品だが、それなりの暇つぶし程度には楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 20:14:40)
334.  ライブ・フロム・バグダッド 湾岸戦争最前線<TVM>
湾岸戦争で伝説の英雄となったCNNのピーター・アーネットを演じるブルース・マッギルと、本物のピーター・アーネットが似過ぎってくらい似てる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 19:54:29)
335.  バリスティック
極々普通に、アメリカ人で撮影すればいいものを。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 19:36:10)
336.  ダーク・スティール 《ネタバレ》 
ロドニー・キング事件の勃発に向かって刻一刻と進んで行くという状況設定のおかげで、映画全体に緊張感を持たせた、ラストを1992年4月29日に設定してあるのが上手い。ただ、その状況設定による張り詰めた雰囲気を割り引くと、内容的には、さほどどうってこともない。日本人にはわかりにくいからだろうが、映画のストーリーとしては邦題ではなく原題のままのほうが味わい深かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 19:30:24)
337.  L.A.コンフィデンシャル
演ている役者陣の顔ぶれと重厚で豪華なオープニングから気合入れて観始めるも、あまりに間の抜けたストーリーに拍子抜けさせられる。練りに練られたサスペンス物だとばかりに思っていたんで、なんのひねりもない安易な展開にがっかり。しかし、サスペンスではなく群像アクション物として観れば、まずまずの出来栄えで、頭を切り替えた後半は割かし楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 19:23:39)
338.  リービング・ラスベガス
切ない、本当に切ない。でも何故か、その切なさが心の奥底までは入って来ず、心の中ほどで消えてしまう。なんでだろ?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 19:16:07)
339.  デス・トゥ・スムーチー 《ネタバレ》 
観始めて30分間は、超が付くほどのブラックユーモアぶりに、今年最初の大当たりがきたっ!と大興奮。しかしその後、時間を追うごとに右肩下がりにトーンダウン。きっと最後の最後にに大どんでん返しが用意してあるぞ、と期待をつなぐも、そのまま終了。生ぬるいヒューマンドラマを造るのは勝手だが、それなら、この映画は生ぬるいヒューマンドラマです。最初の30分で勘違いしないで下さい、と注意書き入れてくれ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 19:14:14)
340.  あの頃ペニー・レインと
こんな経験、15歳のときにしてるわきゃないんだが、なんとなく自分も、こんなことを15歳のときにしたような錯覚を起こさせられる。知りもしない世界でありながら、観終わったあとに、心地良い郷愁に包まれた。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-03 03:46:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS