Menu
 > レビュワー
 > wood さんの口コミ一覧。18ページ目
woodさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 676
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  U-571
特に目新しいことも無く、普通の潜水艦モノだった気がします。
6点(2002-03-28 22:01:57)
342.  ジャック・フロスト/パパは雪だるま
自分の身の上と重なる部分が少なかったせいか、いまいち感動出来ず終いでした。ただ、小さなお子さんとかと一緒になって家族で見るには、もってこいの作品だと思います。後半に、イーストウッドがチラッと出てた気が・・・
6点(2002-02-23 10:42:03)
343.  妹の恋人
こういう役を演じるときのジョニー・デップって、滅多に笑わない。 そこがまた不思議な雰囲気を醸し出してて、いいです。 ただ、ストーリー自体は、あまり惹きつけられるものが無かったように感じました。
6点(2001-12-13 11:12:16)
344.  ライトスタッフ
イエガーの生き方がほんとにかっこよかった。だからこそ、もう少し彼のシーンに時間をかけて欲しかった気がします。
6点(2001-12-02 01:23:01)
345.  トレーニング デイ
「イマイチ」感が拭えない映画。勧善懲悪のはずなのに、非常に後味が悪かった。デンゼルがあまりに壮絶な‘悪’を演じきっていたため、イーサン・ホークでは、それに立ち向かうのは少し無理があったのだと思う。  監督のダークな映像作りと、主演二人の熱心な演技に3点ずつです。
6点(2001-11-07 08:42:41)
346.  ハンニバル(2001)
クラリスの苦悩の描写が中途半端で、レクターが超人になってしまっては、ちょっと・・・。 メイスン役も、何も彼じゃなくてもいいのでは(大ファンなので)。『羊たち』は、いろんなシーンが印象に残って消えない作品なのに、今作はグロいシーンしか思い出せない気がします。
6点(2001-11-01 18:31:27)
347.  バニラ・フォグ
「クルーエル・・・」とは全く違うサラの演技に驚きました。「バニラ・フォグ」っていう邦題も、原題よりはるかにいいです。あのカニは結局どうなったんだろう・・・?
6点(2001-10-19 15:02:32)
348.  キャスト・アウェイ
無人島生活と帰還後の生活の両面で、種類の違う「孤独」を映し出した点は良かったです! しかし、帰還してからがグダグダしてた。同じ時間で作るなら、終盤でのヘレンとのシーンよりも、無人島での孤独との戦いをもっと見たかった。(せっかく自殺のエピソードもあったわけだし。)   トム・ハンクスは見事でした(傷、痛そ~!)
6点(2001-10-11 23:59:21)
349.  スコア
これってリメイクか?って思ってしまうほど、スタンダードな脚本。超1流演技派が勢ぞろいしてるのに、ほんとにもったいない。マーロン・ブランド役は他の人に回してでも、主役二人の人物像やカラミを増やして欲しかった。脚本に大幅減点っす。
6点(2001-10-07 23:12:37)
350.  グリーン・デスティニー
純粋にワイヤーアクションが好きになれなくて、この点数です(竹の中でのアクションはすごかったけど)。ラストも解からなかったし。。しかし、チャン・ツィィーの演技は見事でした(それだけに、盗賊の頭の演技の下手さが際立ってましたが)。「初恋のきた道」のような作品を見ると、幅が広いなぁ~と感じます。
6点(2001-10-07 11:58:54)
351.  バーティカル・リミット
最近の映画にしては合成が見え見えで、いまいち緊迫感が伝わらなかった気がします。 っつーか、あの兄ちゃんの「父を殺した」っていう自責の念は・・?最後のほうになると、全く触れられてなくて残念。 可もなく不可もなくだけど、スコット・グレンのさすがの存在感にプラス1点にします。
6点(2001-09-21 22:36:29)
352.  エド・ウッド
映画への情熱が、あまりにも凄い。全身全霊をかけて映画に取り組む、あの熱意に満ちた行動力は感心しました。 (作った作品は酷評されてるようですが・・) 彼の熱意と愛すべき人柄、それを見事に演じたJ・デップに2点ずつです。 (ちなみに、私のHNは彼から頂いたわけではないです。)
6点(2001-09-20 14:36:07)
353.  バックドラフト
そう強く印象に残る感じではなかったです。 恋愛話は要らないですよねー。 あと、やっぱりデニーロの使い方はもったいない気がします。
6点(2001-09-11 17:27:27)
354.  トゥルーマン・ショー
ラストは納得いかなかったけど、警備員の一言はよかった。 危険性を痛感させられました。
6点(2001-09-01 13:58:10)
355.  ディープ・インパクト(1998)
個々人のいきさつを映し出す手法は好きでした。しかし中盤に中だるみしてたのが惜しかった。
6点(2001-09-01 13:38:41)
356.  リプリー
原作は知らないんですけど、なかなか楽しめました。ただ、「どうやってM・デイモンが捕まるのか」って期待して観てたんで、ラストはがっかり。それと、くりりんさん同様、グウィネスのキャスティングはどうかと感じました。
6点(2001-08-24 22:50:03)
357.  アミスタッド
「真面目すぎ」って意見に同感です。 扱う題材はいいし映像も綺麗だけど、中盤にヤマが無かったのは残念。
6点(2001-08-23 18:15:48)
358.  忘れられない人
スレーターのこういう役ははじめてみたけど、上手かったです。 ただ、ストーカーに取られかねない行為が気になって、全編を通してイマイチ感情移入できなかった (>_<)
6点(2001-07-19 19:02:11)
359.  フェノミナン
クラプトンのPV目当てで観てましたが、映画自体もそんなに悪くなかったです。最初はホントにしょうもないSFだと思ってたけど。 
6点(2001-06-24 21:34:11)
360.  世界中がアイ・ラヴ・ユー
全体的によかったと思うけど、ミュージカルに慣れていないせいか、途中からしんどかった。
6点(2001-06-22 10:36:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS