Menu
 > レビュワー
 > mimi さんの口コミ一覧。18ページ目
mimiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 573
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  ハリーとトント
嫌な人が一人も出てこないのがいい。トントみたいな相棒は永遠の憧れ。
8点(2003-10-19 01:40:00)
342.  ヤング・フランケンシュタイン
最高に馬鹿馬鹿しくて面白い!公開当時に学校終わった後で3日連続で行っちゃった。
9点(2003-10-19 01:20:03)
343.  終身犯
私にとっての刑務所映画の最高峰。
9点(2003-10-19 01:13:40)
344.  秘密の花園(1993)
子供の頃に読んだ原作のイメージを損なわずに映像化してくれたことに感謝します。庭番の男の子がとても良かった。
7点(2003-10-19 01:10:37)
345.  ムッソリーニとお茶を
うまい女優がこれだけ揃うと圧巻。巧みな人物描写とゴージャスな衣装はさすがゼッフィレリ。舞台を観ているような面白さ。
8点(2003-10-19 01:04:21)
346.  ミルドレッド
とても爽やかで勇気づけられる大好きな小品。初老と言われる年齢に近くなっても、女としての自信を持って生きることの素晴らしさ。空港へさっそうと消えていくミルドレッドは最高にカッコいい!監督(息子)が主演女優(母親)のために愛を込めて作った映画っていうのもステキ。
8点(2003-10-19 00:18:06)(良:1票)
347.  アメリカン・サイコ
バブル全盛時代へのノスタルジーコメディとして見たら面白い。サスペンススリラーではないよねこれ。
5点(2003-10-18 23:58:05)
348.  ファール・プレイ
ワクワクドキドキ!キュートな作りですご~く楽しい。ホーン作品としては最高峰。ダドリー・ムーアの持ってたネオンファンファーレの鳴るベッド欲しいです。
8点(2003-10-18 20:03:28)
349.  デブラ・ウィンガーを探して
中年ハリウッド女優のユニオンが「私たちにもっと仕事を!」と言うために作ったような映画。インタビュー部分だけで充分。
3点(2003-10-18 19:52:51)
350.  レクイエム・フォー・ドリーム
エレン・バースティン怪演!あの年代の女優がふつうこんな汚い役やりたくないと思う。すごい・・・でも映画自体は二度と見たくない。
4点(2003-10-18 19:45:27)
351.  ハイロー・カントリー
ストーリー自体は骨太だしカウボーイ魂の映画としては感動もあるんだけど、俳優陣が魅力の乏しい人々なのでかなり地味に仕上がってます。 けっこう好きなジャンルなんだけど、もうちょっとどうにかならなかったのかな?
6点(2003-10-18 19:33:22)
352.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
ロードショー公開がすぐ終わってしまってもったいない!アラン・パーカー渾身の力作なのに。自殺補助が殺人になるのかどうかは判断が難しい。事件後に女子大生のバーリンから届いた絵葉書のくだりは切なかった。俳優陣がみんな適役。
7点(2003-10-18 19:12:05)
353.  エデンより彼方に
テクニカラー風な撮影、ノスタルジー溢れる衣装やセットにうっとり。 ムーアは撮影時は妊娠してたんですね。どうりでお腹周りがゆったりしたフレアースカートばかり。典型的なメロドラマと思いきや、同性愛や人種差別の社会的要素がシニカルに散りばめられていてけっこう硬派な内容。ヘイスバートは行儀良い上品な演技ができる黒人俳優として人気が出そう。
8点(2003-10-18 18:52:13)
354.  人妻(1999)
グレッチェン・モルって肉感的でいいなぁ。メロドラマだけどサスペンス仕立てで飽きない作り。ジョセフ・ファインズのナイーブな演技もいい。ファンは必見。場末の映画館で昼間に見たのでまわりはおっさんばかりで居心地悪かったな。
7点(2003-10-18 18:39:29)
355.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 
預言者役の女性死んじゃったんですね・・・レボリューションには出ないの?というか設定に意味がなくなったから、もう出なくてもいいのか。
3点(2003-08-12 02:08:37)
356.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
期待しないでいったら意外と楽しめたのが嬉しかった。ジョニー・デップが楽しそ~に演じてます。デップ以外の役者に魅力がちょっとないかも。ところでこの映画で海賊モノは当たらないっていうハリウッドジンクスは破られたんでしょうか?
7点(2003-08-12 02:03:05)
357.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
主人公のビョークよりも、ちょい役のジョエル・グレイ(懐かしい!)のダンスや工場長のジャン・マルク・バール、看守役のジョブハン・ファロンのほうが印象に残った。脇にいい役者揃えてる贅沢な映画だなぁ。
5点(2003-07-13 17:30:56)
358.  ベン・ハー(1959)
小学生の頃にリバイバル上映で見てベン・ハーよりメッサラーのカッコよさにシビレた。当時映画館では途中でフィルム交換のインターバル(休憩)が入ってました。大人になって何度かTVで見て同性愛的な含みもあったんだなぁと初めてわかった。チャリオッツシーンは何度見ても心躍ります。
8点(2003-04-06 00:31:20)
359.  ウィロー
大好きな映画!心優しいウィローが主役♪ヴァル・キルマーは脇役。何より拾った赤ちゃんの表情が名演!こういう感じでちっちゃい人たちがいっぱい出てくる映画っていいな。
8点(2003-04-06 00:18:26)
360.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
前作よりハードで大人向けになってて良かった。上映前に買ったビールを一口も飲まないうちにあっという間の3時間。
8点(2003-04-05 23:50:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS