Menu
 > レビュワー
 > えむぁっ。 さんの口コミ一覧。2ページ目
えむぁっ。さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 427
性別
自己紹介 普通のラブロマンス系以外は色々観ます。
パニックやSF、ホラー等の非現実的に盛り上がるものが好みです。

【2011年】
昔レビューしたものを読み返すと、キャラに迷っていたのか
かなり恥ずかしい文章ばかりでつらいです。ああ…


基本的にはレンタルDVDを吹替え+字幕で観ている事が多いです。
外国語はわからないので誤訳でも気付きません。

点数は中間になりがち。色々ツッコめる映画が好きです。
レビューというよりはただの感想文になってますのですみません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  2012(2009) 《ネタバレ》 
やっぱりスペクタクルシーンのCGは凄かった。何度も巻き戻して隅々まで見てしまいました。肝心のストーリは…ちょっと残念、そもそも個人的にこういう「不仲な夫婦/親子がトラブルを乗り越えて元に戻る、ついでに嫁の新しい恋人が死んで後腐れナシ」って展開が好きになれないのもありますが…ゴードンとタマラの惨い死がショック。カリフォルニア知事が元俳優で噴いた。
[DVD(吹替)] 7点(2010-04-05 13:31:02)
22.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 
大好きな映画ではあるんですが、繰り返し観ているとツッコミたいところも多く出てきます。ブリーフケース(核発射コード)なんかの伏線も投げっぱなしですし(ああいう状況になったらああするんだよ、という描写なだけかもしれませんが)、墜落のデマを誰が流したんだという所も説明がないし(作中で説明しなくてもいいのかもしれませんが以下略)、特に「高度を落とせ」のファクスを司令部がきちんと読んだのかどうか描写されてないってのはどういう事なんでしょうか。謎です。アメリカ万歳なのはしょうがないと思います。そういう話だし。
[DVD(吹替)] 8点(2010-04-05 11:34:37)(良:1票)
23.  バグズ・ライフ 《ネタバレ》 
せっかくの虫なのに、手足が4本なのが多くて残念でした… 蟻の皇女様がかなり都合よく意見を変える女なので、あんまり味方したくありませんでした。サーカスの車が浮いた時、ぶらーんとぶら下がってるヤスデが超可愛いです。
[地上波(吹替)] 8点(2010-04-05 11:32:47)
24.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》 
CMを見て「2分先が解っても、高速の銃弾を避けたりするのは無理じゃないか?」と思ったんですが、これは「最大2分」であって実際には「一瞬先」も見えてるって事なんですかね。……それにしても銃弾避けるのは無理だろ! ヒロインに対するアプローチがちょっと気持ち悪かったですクリスさん。FBI色々ムチャすぎ。最後の「間違えた」が何を間違えたのか未だによく解りません……でしたが、ようするに根本的な選択(モーテルから逃げた)を間違えてたって事なんですね。つまりハマリ。おそろしい。
[DVD(吹替)] 8点(2010-04-05 11:31:54)
25.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
ゲームのファンです。生理的嫌悪感を抱かせるクリーチャーデザインや動き、サウンド等がゲームそのままで嬉しかった。 でもシビル…うぅ…
[映画館(字幕)] 8点(2010-04-05 11:30:39)
26.  デッド・サイレンス(2007) 《ネタバレ》 
死体の顔が怖いよぅ…ツッコミ所はそれなりにありますが面白かったです。DVDに収録されていた「もうひとつのエンディング」も怖かった。そして未公開シーン集を見たら、主人公の実家の執事?さんの出演シーンがほぼ丸々カットされてて気の毒でした。作中にもチラッとは出てくる(門を開ける時に居ましたよね?)ので、あの人はどうなったんだ??という疑問も生みますよねえ。せっかくの熱演なのに勿体ない…
[DVD(吹替)] 8点(2010-04-05 11:29:44)
27.  サイン 《ネタバレ》 
息子も娘も可愛いし(特に宇宙戦争(2005)と比べるとな…!)、キャラに好感が持てるのは高評価。でもなんで途中からあんなにグラハムはキレてたの?? 宇宙人がガンガン襲ってくるメインのシーンがはしょられてて残念ですが(私は宇宙人が姿を見せたのは嬉しかったほうです)、面白かったです。
[ビデオ(吹替)] 8点(2010-04-05 11:23:00)
28.  トレマーズ2<TVM> 《ネタバレ》 
バートの奥さんが逃げてたのに大ショック……奥さんはバートより凄いガンマニアだったじゃんよぉ、女の部分出しちゃったのかよぉ… 話は今回は正直「凶暴な犬」と戦ってる感じでしたね。
[ビデオ(吹替)] 8点(2010-04-05 11:22:28)
29.  フレディVSジェイソン
しっかしフレディさんの全身から滲み出るただのおっさん臭は凄い。やってる事は相当ハイレベルだと思うんですが…
[DVD(吹替)] 8点(2010-04-05 11:21:52)
30.  マーズ・アタック! 《ネタバレ》 
何度観ても、なかなかに面白いですね。けっこうな人数の人がバッタバッタ死んでるのに、ぜんぜん深刻にならない感じがB級テイストでよろしいです。でもグロい。しかしなぜあそこまで宇宙人に対して友好的なのだろう各国代表。ピアース・ブロスナンだけ不自然にイケメン。
[地上波(吹替)] 8点(2010-04-05 11:20:36)
31.  メン・イン・ブラック2 《ネタバレ》 
面白かったでーす。しかしなんというか、この映画を見ていると、ドラえもんが現代でホイホイひみつ道具を使い倒しているのと同じような危うさを感じます。
[DVD(吹替)] 8点(2010-04-05 11:20:05)
32.  ロード・キラー 《ネタバレ》 
兄貴があんまり好感の持てる性格じゃなかったなあ…まあ面白かったです。顎をもぎ取られたおじさんが復讐に来ないかな… ビデオはエンドクレジットの後に「もうひとつのエンディング」が収録されていたのですが、終盤に至るまでの展開もまったく別物のようで、話はよく解りませんでした。が面白かった。販売版のDVDには5つくらいEDが入ってるとか…観たいなあ。 最後ラスティネイルの罪を被せられて死んでた男が誰だったのか以前観た時はわからなかったんですけど、観直したらわかってしまいました…あの親切なおじさんなんですね。いやあああ知らないままでよかったのにいいい!
[ビデオ(吹替)] 8点(2010-04-05 11:19:33)
33.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
前作から引き続き「ヒロインの不評」ばかり先に耳にしていましたが、なるほど、こりゃひどい(笑)。気が多い女性という設定自体はアリだけど、この映画の場合はやはり「いい男が居れば次々に乗り換えるただの勝手な女」にしか見えないでしょう。これが「長い時間をかけて観客にヒロインを嫌わせる演出」であって最終的にはくっつかないという方向ならいいんですけど、そうはいかないんだろうなあ。できればピーターにはもっといい人と幸せになって欲しいな… ピーターが不憫で話はちょっと暗いですが、アクションシーンは最高!でしたね。何度も巻き戻して観ちゃいました。
[DVD(吹替)] 8点(2010-04-05 11:17:17)
34.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 
限りなくA級に近いけどどうにもB級…みたいな。色々突っ込み所がとめどない作品ですが、深く考えなければ面白いです。世界の警察アメリカ~的な描写になってるのはしょうがないんじゃないでしょうか、実際ああいう力を持ってるでしょうし…
[ビデオ(邦画)] 8点(2010-04-05 11:16:15)
35.  エイリアン4 《ネタバレ》 
これの水中演技シーンなんかを見ると、日本の俳優とは違うなあって思います。ギャラも違うでしょうけど。
[ビデオ(吹替)] 8点(2010-04-05 11:15:17)
36.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 
アルマゲドンより好きです。ヒロイン一家が飼い犬を家に置いて行ってるのが地味にショック。しかし何度観ても、津波が来てるのに噴水に座ってのんびり新聞読んでるおじさんが気になる…
[ビデオ(吹替)] 8点(2010-04-05 11:13:26)
37.  ブラックサイト 《ネタバレ》 
面白かったけど、面白かったと堂々と言うのが憚られる陰鬱さ。うわぁん犯人のアホー! 復讐相手間違ってるだろー、眼鏡売っぱらった人が一番タチ悪そうなのになんで猫なんだよー、それにチケットとか模型とかモノで釣るのはやめてぇぇ… こういう犯人があっさりと銃殺されちゃうと若干ストレスが溜まります。いっそ自分で自分の罠にかかればよかったのに…! 最後、FBIバッジを映すところはちょっとオマヌケっぽかった。ところで主人公の飼い猫は無事ですか!
[DVD(字幕)] 8点(2010-04-05 11:11:06)
38.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 
マクレーン可愛いですね。こういう映画によくいる「緊急の用事を悪戯扱いして取り合わない人」は全員クビでいいと思う。
[DVD(吹替)] 8点(2010-04-05 10:56:21)(笑:1票) (良:1票)
39.  シューテム・アップ
面白かったです! なかなかの当たりでした。実力あるスタッフが隅から隅まで楽しんで創った印象。続編があったらいいなあ…
[DVD(吹替)] 9点(2010-04-05 10:55:25)
40.  2001人の狂宴 《ネタバレ》 
リメイク前の作品は未見です。ツタヤに無かった… ◆観る前は「テキサス・チェーンソーみたいにドロドロしててグログロしててもう生まれてきた事を後悔するくらい酷い描写が続いてめちゃくちゃ鬱になる話なんだろうなぁ」とハラハラしていたのですが、意外にあっけらかん?とした爽やかなホラーでした。いや、絶対あんな状況に陥りたくはないですけど。やはり、映像が新しいとそれだけでなんとなく安堵しますね。 ◆本編を観る前にうっかりトレーラーを観てしまったのはいけなかった。予告の中でほぼ全員の死亡状況がバレちゃってます… ◆肝心の話の内容ですが、最終決戦のあたりがちょっと弱いなあと感じるものの(なんであの状況下で町長を信じるんだ主人公。町長も情けないし)、結構面白かったです。
[DVD(吹替)] 7点(2010-02-11 03:41:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS