Menu
 > レビュワー
 > クレイバード さんの口コミ一覧。2ページ目
クレイバードさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 201
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ランボー
長く続くシリーズの1作目は名作である、という好例の一つ。改めて観ると、テンポの良さが心地よい。
[地上波(吹替)] 7点(2020-06-28 11:12:31)
22.  パッセンジャー(2016) 《ネタバレ》 
非日常SF体験をさせてくれる類の映画。斬新かつインパクトのある設定に、思いっきりトリップさせられました。ただ、最後、女性をコールドスリープさせなかったのは意外でした。どちらが先に死んだのだろうかとか、二人の最期を想像するとやりきれません。見終わった後も色々ざわざわ残りました。
[地上波(字幕)] 7点(2020-05-23 22:08:48)
23.  エリジウム 《ネタバレ》 
エリジウムが小さく見えるのが気になった。エネルギー源もよくわからなかったし、あのサイズでは工場もほとんど無さそうで、普通に地球に依存しないと成り立たないように見えた。だとすると、もっと物流とか地球との交流は活発だろうし、あの医療ポッドだって地球で作ってる=地球にあるんじゃないの?などと瑣末なことが気になったのは、エリジウムの形状がリングワールドっぽくて、比較してしまったからかな。
[地上波(字幕)] 5点(2020-05-23 21:57:43)
24.  ノウイング 《ネタバレ》 
最後の方で息子が書き連ねた数字の意味が気になる。てか、ニコラスケイジがあれを解読しようとしないのは不自然だろう。
[地上波(字幕)] 5点(2020-05-23 21:47:29)(良:1票)
25.  アフター・アース 《ネタバレ》 
タイトルだけ見て、アフターマン的な未来の奇抜な生態系を観られると期待しましたが、違いました。つまらない生き物ばっかりで残念。
[地上波(字幕)] 4点(2020-05-23 21:43:16)
26.  センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島 《ネタバレ》 
ハッピーエンドぶりがすごいです。こういうアホなノリ大好きです。
[地上波(吹替)] 7点(2015-02-08 19:34:05)
27.  プロメテウス 《ネタバレ》 
最後、地球に戻って事の顛末を報告すべきでしょ。戻らなかったのは体内にまだ何か居たから? だとしたら、「私の体を地球に持ち込むことは危険だからできない」くらい言ってほしかった。
[DVD(字幕)] 5点(2013-09-24 20:12:12)
28.  バトルシップ(2012)
スカッと爽快なアホ映画。こういう映画大好きです。最後バリアーが破れた時、バリア外にいた人には「ミズーリです、ミズーリが戦ってます!」とか驚いてほしかった。
[DVD(字幕)] 7点(2013-05-11 20:33:05)(良:3票)
29.  インセプション 《ネタバレ》 
圧巻の不思議映像を期待してブルーレイを買ったのですが、さほどのインパクトは感じませんでした。期待しすぎ? 総じて夢の中のシーンは夢にしてはリアルすぎてつまらなかったです。海辺からビル街に入り込むところとか、部分的に好きなシーンはあるのですが、いいと思うシーンの殆どはストーリーとは直接関係のないところなので勿体なさを感じました。 あと、主人公は一貫して現実世界での幸せを求めているのにあのエンディングは違和感あります。あれではただ単に「主人公は失敗しました」というだけで、深みも何もありません。まあストレートに解釈した場合の話ですが。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2011-02-19 10:26:24)
30.  天使と悪魔
笑いを取りたいのかと思わせるほど、演出も脚本もダメ。この手の演出でハラハラするとでも思ったか?イライラはしたけど。でも、映像美は良かったです。
[DVD(字幕)] 5点(2010-05-08 17:04:21)
31.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
この3部作はどれも臨場感ある映像に仕上がっていて、観ている間どっぷりと異世界に浸れるのが良いです。
[映画館(字幕)] 9点(2009-05-02 00:18:12)
32.  ロード・オブ・ザ・リング
ドラクエどころか国産RPGすらない頃からファンタジーの世界に憧れていた私としては、あの「指輪物語」が映画になったってだけでもテンションあがっているのに、これだけの重厚な映像で異世界を見事に見せてくれたら、もう言うことなしです。
[映画館(字幕)] 9点(2009-05-02 00:13:04)
33.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
圧巻の映像、迫力の戦闘、とにかく素晴らしい。異世界に酔いしれることのできる映画でした。
[映画館(字幕)] 10点(2009-05-02 00:07:19)
34.  ヘアスプレー(2007)
とても楽しい映画。音楽のノリも良いです。ストーリーはおかしなところもありますが。関係者がみんな同じクラスとか、ラストのドタバタとか、完璧ご都合主義です。ある意味どうでもいいところですが。トラボルタの女装はいらなかったと思います。ていうか観たくなかった。
[DVD(字幕)] 8点(2009-03-08 23:29:10)
35.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
ブラピをカッコ良く見せるための映画、っていう印象。特に死に際がしつこかった。でも映像スペクタクルは圧巻。
[映画館(字幕)] 5点(2008-11-24 19:36:50)
36.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 
主人公たち2人が地下から脱走するあたりから、ずっと「これは難しいテーマだぞ、納得できるエンディングに持っていくことができるのかな」などと思いながら観ていたのですが、結局何も考えてない強引なエンディングで激しくガッカリ。それに、全体的に細部がいいかげんです。でも、未来都市の雰囲気やアクションシーンの派手さはなかなかのものでした。
[DVD(字幕)] 5点(2008-11-24 19:19:55)
37.  羊たちの沈黙
ラスト近くの展開には脱帽。途中、犯人の心理を推理するあたりが、わかったようなわからないような? この手の映画の先駆けということで+1点。
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-08-04 23:29:48)
38.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 
これは大好きな映画。でも暴力シーンや汚いシーンが好きじゃないので-1点。
[ビデオ(字幕)] 9点(2008-08-04 20:08:51)
39.  バトルランナー 《ネタバレ》 
あのラスボス(司会者)倒したからって何も変わらんのでは?とか突っ込みどころは多いけど、とりあえず爽快に盛り上がれるところが良い。敷居の低いお手軽娯楽SF映画です。
[ビデオ(吹替)] 8点(2008-08-04 20:06:03)
40.  コマンドー
B級ど真ん中ながらも意表を突く展開ありで楽しい。こういう映画大好きです。
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-08-04 20:01:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS