Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。20ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  プレステージ(2006)
衝撃のラストとありますが、的中率を下げようという巧妙さが感じられなかったですね。むしろマジシャン同士の喧嘩に焦点を合わせているのでしょう。ジョンとポールみたいでしたよ。
[地上波(字幕)] 5点(2009-07-29 22:01:45)
382.  必死の逃亡者 《ネタバレ》 
銃を受け渡してからのボガードの立場の危うさがうまく出ているので、弾を込めていない銃をあえて見つかるように持っていくというアイディアには唸りました。ボガードの顔のデカさも際立っていますね。
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-26 11:33:13)
383.  ミッドナイト・ラン
中盤以降がかなりダレました。同じようなシーンばかりで飽きが来てしまいます。デニーロのニヤケ面を延々見せられてもね。
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-19 14:21:25)
384.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版>
いかにも狙ってる感が否めません。途中変なものが落ちてるし。カルト的な人気の理由がいま一つわからなかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-18 20:08:05)
385.  I am Sam アイ・アム・サム
ビートルズは好きだしカバーもいい感じです。ただ名作映画を引き合いに出してしまったので、自然と比べる羽目に。アカデミー作品を二つくっつけてみましたというイメージが消えませんでした。ミシェル・ファイファーがいまだセクシーで驚きました。
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-18 13:13:33)
386.  ザ・エージェント
トムが最初は嫌な奴で、選手とか助手から学びました的な内容なら、ありふてれているけど好きだったかな。レネー・ゼルウィガーの母親役はあまり似合わなかったと思います。
[地上波(字幕)] 5点(2009-07-12 16:52:58)
387.  フォーチュン・クッキー
なんだディズニーだとなめていたら、意外にも入り込めて悪くない雰囲気でした。リンジーが設定の年齢より上に見えるのと、カーティスさんがはじけすぎていて、違和感がなかったのが残念。
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-04 22:04:55)
388.  オールウェイズ
スピルバーグってなんか駄目なんですよね。絶妙に外してくれています。それにしてもこの頃のホリー・ハンターはやっぱりいいです。鼻息が荒い感じとか、でも実は弱いところとかが特に。
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-04 16:33:01)
389.  5つの銅貨
この映画は、思い入れがあるかどうかで全く違った印象になるような気がしました。私にはまだ音楽満載の楽しい映画という印象しか残りそうにないです。
[地上波(字幕)] 5点(2009-06-22 23:22:38)
390.  エイリアン
エイリアン誕生のシーンが鮮烈でしたね。あまり映さないのはよかったですが、もっとじわじわ迫ってくるような恐怖があれば最高です。
[DVD(字幕)] 5点(2009-06-12 23:00:25)
391.  M★A★S★H/マッシュ
こんな映画を作られてしまって、歯ぎしりしている人間がいることを笑い飛ばそうみたいな感じでしょうか。ドナルド・サザーランドの風格のある様がいいと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2009-06-07 14:02:48)
392.  ムッソリーニとお茶を
前半からして登場人物が多いとは思っていたのですが、魅力的に見える話が広がらずにいろんな話をごちゃごちゃ入れ込んである感じがしました。ルカとの結びつきなんかももっと描けばと思ったり。
[インターネット(字幕)] 5点(2009-05-18 07:56:10)
393.  チャイナ・シンドローム
スター俳優が出ていたのでぎりぎり見られましたが、なんだかTV映画っぽいカットが入ったり、無理が多い展開には古臭さを感じました。今ならこんなストレートには描かないで遠まわしにするんでしょうね。
[地上波(字幕)] 5点(2009-04-26 07:45:52)
394.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 《ネタバレ》 
なんか神様になる映画と似てますね。相手役が可愛かったし、スタント凄かったですが、最後にシニカルになる必要がどこにあったんでしょうか。
[映画館(字幕)] 5点(2009-04-04 21:42:26)
395.  エンパイア・レコード
同じレコード屋でも、ジョン・キューザックのは純粋に音楽馬鹿映画ですが、こちらはティーンエイジャーがはっちゃけてる爽快ムービーといったところ。出演者が大物にならなかったら埋もれてたんだろうな…。ゲームボーイが妙に懐かしかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-30 21:59:37)
396.  グッバイガール
エリオットの方がすごいいい人なのに対して、ポーラが台無しにするのに苛立ちました。子役が生意気だけど可愛くて、守ってあげたくなるのはわかります。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-28 18:01:14)
397.  花嫁はエイリアン
純粋に楽しむよりもツッコミを入れたくなってしまいました。もうちょっと地球になじんでいく様が見たかったなぁ。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-27 22:30:35)
398.  プロヴァンスの贈りもの
シリアスものとかの間の息抜きという感じでしょうね。90年代にこういう雰囲気の映画が多かった気がします。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-25 22:41:21)
399.  主人公は僕だった
なかなか面白いアイディアだと思って見ていたのですが、作家のキャラクターが好きになれないのと、ラストが残念だったのが痛かったです。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-25 21:34:54)
400.  コールド マウンテン
途中で読めてしまいました。なんか薄っぺらい歴史の教科書だなぁ。豪華キャストがもったいない。
[地上波(字幕)] 5点(2009-03-22 22:27:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS