Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。25ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  バッドボーイズ2バッド
エンターテイメントというよりはかなり(ブラック向け)黒人ムービーですね。 ちょっと内容が荒いですね。やたら銃を撃ちまくって殺しまくって終わり・・・みたいな。コンビ的には、ウィルが年下で相棒が年上っていうのをもっと強調したほうがいいと思う。そうなるとリーサルウェポンみたいな感じでいいかと・・・。それと最近おうちゃくして吹き替えで見ることが多いのですが、この作品ウィルの声の人、全くマッチしていませんね。素人俳優なんでしょうか?もうちょっと若くて張りのある声の人のほうがいいと思います。 
5点(2005-03-11 10:13:37)
482.  マスター・アンド・コマンダー
何の前触れもなくいきなり話が始まりますね。事前に、レンタルケースの裏を読む等の予習が必要ですね(笑)なんていうか、誇り高いもの風な情緒は伝わりますが映画としてそれが面白いかと言われるとイマイチですね。狭いところで話が進むので観ていてちょっと飽きちゃいます。賞狙いの作品ですかね。
5点(2005-03-03 13:02:05)(良:1票)
483.  ソラリス
これだとSFじゃなくてもいい気がします。ストーリーは最近ありがちな自分探しの話ですね。評価しづらい作品ですが私は、この世界観好きですので点数甘めです。映像もセンスを感じます。
5点(2005-02-04 12:15:50)
484.  ショウタイム
 そこそこ楽しめますが、どーもこの二人のコンビは合ってないですね。デニーロが無理しすぎですね。B級臭さがあるんだけど、ド派手なシーンの連続で楽しめます。こういうのって、きっとあちらの国の人、大爆笑なんでしょね。敵がしょぼい、確かに展開にあれ?っていう所もあるし、TVカメラで追うっていうわりには中途半端だし今ひとつ突き抜けたおもしろさにはなってなかったかな。
5点(2005-01-31 23:05:08)
485.  ザ・コア
確かに、どこかで観た、あの映画とあの映画を足して・・・。って感じの映画でした。果たして地球の内部はあんなんでしょうか?話は単純で楽しめました。時々CGがちょっとしょぼいっすね。ちびっこが見ると大騒ぎかも?
5点(2005-01-24 12:53:27)
486.  チョコレート(2001)
普通に良かったですが、物語に入り込めなかった自分としては、差別、父、息子、対女性にたいしてイマイチ男性主人公に共感できない部分が多いですね。うがった見方をすれば、息子は死に追いやるは、親父は施設にいれて二度と会わない、女と寝るために家は改装みたいな勝手な感じがしますね。やはり父親は一緒にいてあげたほうがいいと思いました。差別にしても、多分に彼の個人的な感情がある気がしますね。ラストシーンですが、私には彼女は自分で稼ぐだけのお金や自立する意思がないから一緒にいるんじゃないかな?って思えてしまいました。男性を振り切って毅然とした態度で自分自身の力で未来を拓いていくんだという希望を見せるくらいにして欲しかったな。でもハルの演技は良かった、観ていて涙が出そうになりました。
5点(2005-01-04 11:20:38)
487.  ホーンテッドマンション(2003)
まずまず無難で・・・。つまらなくもないけど、面白くもなかったですね。展開にかなり無理がある気がしました。
5点(2004-10-04 14:54:01)
488.  L.A.コンフィデンシャル
全体的にはすごくよく作られていたと思います。でもいろんな映画を見慣れたので今ひとつ驚きはなかったです。全てどこかで観たことがある話をつないだみたいな感じでした。。。
5点(2004-09-06 07:15:04)
489.  プレデター
良かったですよ。どこがと言われても中身はあまりないけど。楽しめます。
5点(2004-07-26 10:30:10)
490.  ザ・リング
原作→日本版→ハリウッド版ときた自分としては、確かに原作に忠実だけどもう「ひとひねり」欲しいところでした。ハリウッド映画にしては、長いですね。つまるところアメリカの観客は「これはいったいなんやねん?」ちゅう感想しかもてないんじゃないのかな?あちらでの評判を聞いてみたいです。(TVからの)「あの」シーンもばっちりあるし、思ったほど怖くないから一度観るといいですよ。
5点(2004-06-15 10:10:01)
491.  セイント
つまらないということはないんだけど、どこか「ずれてる感」がありますね。映像はきれいだと思います。最後まで観てるとラストはもうどうなっても良くなっちゃった(笑)2があればきっと洗練されるのではないかな。
5点(2004-05-30 22:29:46)
492.  ミニミニ大作戦(2003)
確かに全然、ミニミニ大作戦じゃないやん!序盤は盛り上がったけど後半ちょっと小さくまとまりすぎかなぁ?という印象です。軽い感じで見られますね。ノートンはもうちょっと活躍するかと思ったけど、別にあの役ならノートンじゃなくてもよさそうですね。ただエンドロールまですべてにおいて目新しさはなかったですね。その分安定してるけどね。
5点(2004-05-19 09:31:32)
493.  ベートーベン2
犬好きなんで大甘で5点!犬がしゃべってくれたらもっと点数高くなるかな?でも本当に上手く演技してますね。
5点(2004-05-13 09:30:39)
494.  コレリ大尉のマンドリン
良い感じの話で最後までいっちゃうけど・・・。これといって山はなかったですね。確かにいつから恋愛モードに入ったんだろう?正直退屈で途中寝ちゃった。それでも展開にはついていけました(笑)でもちょっと戦争をきれいに描きすぎ?な気がする。
5点(2004-04-24 19:30:37)
495.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
うん。なかなか楽しい映画でした。
5点(2003-12-28 22:53:27)
496.  ターミネーター3
さすがに映像は迫力はあるんだけど、さて何が良かったかと言われると全く「薄い」作品でしたねー。やっぱりコナーにはエドワードを使って欲しかったですよね。役者がしょぼい。始めから終わりまで「どこかで観たような」場面の連続で全くひきつけられるものがありません。続編を感じさせるラストは減点でしょ。お金を払って映画館に行った人にあれは失礼だと思います。もし彼が救世主なる存在だとしても、世間の人と交わりをもたないあんな人格じゃぁ、運命だとか能書きたれても私は彼をリーダーとして尊敬する気持ちにはなれません。むしろ私は、かれは自殺した方がええんちゃうか?って感じましたよ。だって彼もそれをしようとした場面があったし、結局は運命だとか言って、自分の力で未来を切り開く意思すら全く感じさせないし。あとこの映画、「2」では安易に人を殺すななどと言っておいて、今回はまた安易に人を殺しすぎです。これでは、2のヒューマニズム(ちょっと)に泥を塗る行為でしょう。そして彼女の方にしても、恋人が殺され、父親が殺されてるのに悲しくないんでしょうか?私はこの映画は好きになれませんでした。これは全く目新しさのない、何のために作ったか理解に苦しむ作品でした。ちょっと厳しいけど商売目的に作ったんじゃないかと思ってしまいました。
5点(2003-12-28 21:34:01)
497.  メン・アット・ワーク
まぁまずまず二人のファンとしては楽しめました。
5点(2003-12-25 23:26:54)
498.  スポーン
私はこれは良かったですよ。アメコミではなかなか面白い方だと思います。ちょっと下品なシーンがあるので原点です。これから観る方はきっと観ても損はしないと思いますよ。自分的には面白かったんだけど、続編がないことを考えると・・・。
5点(2003-12-25 23:24:25)
499.  レッドブル
当時は結構世相もあいまってなかなか面白かった記憶があります。シュワちゃんの作品の中では、上位に来ますけど。私的には
5点(2003-12-25 23:19:02)
500.  ネバーエンディング・ストーリー
子供心にもあまり面白くなかったんですよねー。とういうか、愛と勇気とみたいな押し付けがまし気味のは、ちっちゃいころから苦手。
5点(2003-12-25 23:08:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS