Menu
 > レビュワー
 > ♯34 さんの口コミ一覧。3ページ目
♯34さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 142
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 ベースボール、オールディーズ、ロカビリー、寿司、ラーメン

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ゲット・ショーティ
最初は入り込みにくかったけど、徐々に面白くなってくる。 でも、集中して見てないと登場人物の整理が出来ないかも。
[DVD(吹替)] 6点(2007-04-24 12:39:50)
42.  ショコラ(2000)
好きなジャンルではないが、よく出来ていて楽しめた。ジョニー・デップの登場が遅めだったので、すっかり忘れてた。
[DVD(吹替)] 6点(2007-01-05 11:00:57)
43.  グリース
元々、好きな部類の映画で、最初に見たのは30年も前だけど、その時は配役に「無理があるなぁ」と印象が強くてイマイチだった。 改めて年を取ってから見ると、ベタベタのストーリーと老けた高校生が逆に分かり易くてイイ。 オリビア・ニュートンジョンの浮き方は増大され、トラボルタだけがカッコ良く見える。
[DVD(吹替)] 6点(2006-12-24 20:36:32)
44.  ブロークン・アロー
昨日テレビでやってたので見ましたが、たぶん3回目くらいだと思います。 「ありえない」と何度も思うけど、いつのまにか引き付けられてるんだから負けですわな。ほんでも心に残らないから、この点数です。スレ-タ~は最近出ませんな。
6点(2005-03-04 16:10:07)
45.  赤ちゃんはトップレディがお好き
んだ!うんにゃ!吹き替え最高。以前に見たときより遥に面白かった。
6点(2004-12-02 14:55:44)
46.  ウォーターボーイ
たまたま深夜にやっていたのを今見終えました。何も期待しないで見ましたが面白かった。この手の話は何回かは見ているだろうし、展開もミエミエなんだけど、何故か見てしまいますね。アメリカ的な笑いも最近は腹から笑ってしまうし・・・年取ったのかな。
6点(2004-09-23 04:46:44)
47.  アウトブレイク 《ネタバレ》 
あの中国(韓国かな?)の船は大丈夫なんか~?病原体がアジアに広がっちゃうよ!ヘリのところとか全て上手く行ったのは、かなり無理があるけど、まあ楽しめました。
6点(2004-03-27 04:49:15)
48.  評決のとき
差別や犯罪的にも衝撃が多くて、それなりに面白かったけど、やっぱり日本人には陪審員制度は馴染めない。それと他の人も言ってるけど、サンドラ・ブロックの役割がイマイチ。いなくても大差無いでしょ。
6点(2004-03-27 04:30:37)
49.  バッファロー'66
「共感できない」「あんな女いない」と言う意見は視野が狭いよ。日本にも結構いるよ。どこにでもいるだろう。男も女も決して利口の部類ではないけど。世の中バカも相当生きてますからね。犯罪さえ起こさなければ(あっ犯罪してるんだっけ)馬鹿でも恋も結婚もしてるのよ。そう言うのに惚れちゃう女もいるのよ。そう言うところを上手く表現してると思う。それでもこれ以上の点は付けられないけど。
6点(2003-12-02 04:09:08)
50.  マジェスティック(2001)
パッケージにも「ショーシャンク・・・」てな事が書いてあったので、どうしても比較してしまうんでしょうね。それなりに面白いし、それなりに泣けました。 が、狙いが見えすぎのような気もしますね。 映像は綺麗でした。
6点(2003-12-02 03:52:05)
51.  グリーンマイル
狭い世界の話なのに、最後まで飽きさせないで見させてくれた。 テレビだからだろうが、長さは感じなかった。しかし、最後の長生きした話は余計な気もする。コービーの正体はなんだったのか?別に明らかにする必要もないが・・・
6点(2003-11-27 16:21:45)
52.  25年目のキス
バリモアが際立ってるね。 本当の彼女って実はこんな感じだったりして・・・なわけないか。
6点(2003-11-21 11:08:45)
53.  ストレイト・ストーリー
映像としてなんとなく見ているのは、とても良い感じなのですが、映画として点数を付けると、やはりこのくらい。ハラハラドキドキってのはありません。この作品はそれで良いのでしょうけど。
6点(2003-11-21 11:03:03)
54.  オールド・ルーキー
実話だからこその限界が出てしまってるね。 そう言うところは省略できないのかなぁ?父親との話とか。 映画の感動ではなくて、やはり物語に感動した。
6点(2003-11-20 16:09:50)
55.  ギルバート・グレイプ
ディカプリオ以上にジョニー・デップが上手い。 でも、暗い話だね。また、見たいとは思わなかった。
6点(2003-11-20 16:04:47)
56.  フェイス/オフ
トラボルタもケイジも上手いねぇ。 仕舞にはどっちが悪でどっちが善か分からなくなってくる。 
6点(2003-11-20 14:36:26)
57.  マトリックス リローデッド
完結してないから、ちゃんと評価できない。だから5点。 でも映像の迫力で+3、ザイオンのお祭りが長すぎて-2
6点(2003-11-20 14:32:27)
58.  ジュラシック・パーク
見てから何年も経つけど、あの映像は衝撃的だった。本物にしか見えなかった。 設定も○、でもストーリーはイマイチ。 
6点(2003-11-20 13:40:22)
59.  ウエスト・サイド・ストーリー(2021)
音楽が懐かしくて、上手くリメイクされて、とてもカッコ良くて感動したので、これを見た次の日に、旧作を見てみました。旧作を見なかったら7点くらいは付けてたと思います。60年も前の作品なので、出来栄えはもっと差があるかと思ったけど、旧作が良すぎましたね。新しいのも悪くはないけど、オーラが無いって言うか、単に上手にマネできましたってだけに感じてしまいました。厳しいだろうけど、この年月の差でだから。
[インターネット(字幕)] 5点(2024-03-10 20:35:03)
60.  トランセンデンス(2014) 《ネタバレ》 
途中までは面白かったが、土から変なのが蒸発して色々するあたりから、一気に子供だまし感が強くなってきて、最後まで見るのが苦痛になった。
[DVD(吹替)] 5点(2018-01-05 21:33:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS