Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。37ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  ミート・ザ・ペアレンツ 《ネタバレ》 
悪くはないんだけど、似たような経験を過去にした身からすると、身につまされて笑えない。ただ、猫が母親の遺灰に小便するシーンはめちゃめちゃ笑えた。
4点(2004-04-06 12:34:19)
722.  アナライズ・ミー
衰えが顕著なデニーロは、自分が今までかかって築き上げたオーラを利用させてやってるのか、それとも利用されていることに気が付いてないのか。
3点(2004-04-06 12:28:41)
723.  ザ・ダイバー 《ネタバレ》 
差別を乗り越えてマスターダイバーになることより、鼻血出すまで息止めちゃうことのほうが凄い。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2004-04-06 12:25:12)(笑:1票)
724.  GODZILLA ゴジラ(1998)
駄作の臭いが濃厚に漂ってるんで、つまんなかったらすぐやめよう、と観出したら、これが案外楽しんでしまった。ゴジラ好きからするとゴジラの見た目を初めとして許し難いところもあるんだろうが、自分のようにゴジラに思い入れゼロで、日本の宝をハリウッドが滅茶苦茶にしやがってとは思わず、これをただの怪獣映画としか思ってないんなら、暇潰しに、ちょっと色付いたくらいの娯楽にはなるはず。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2004-04-06 12:16:58)
725.  救命士
ニコラス・ケイジの背中を「元気出せって!」と叩いてやりたくなる映画。ロバート・リチャードソンのカメラは、相変わらず良い。   
6点(2004-04-06 12:02:34)
726.  トゥルー・ロマンス
人を殺すのは、確かにロマンチックだなと思う。
4点(2004-04-06 11:50:39)
727.  ヒューマンネイチュア
アイディアだけで映画作んなよなぁ。
2点(2004-04-06 11:44:11)
728.  マルコヴィッチの穴
あらすじを読んでドキドキしながら、あれやこれや考え、そして実際の映画は観ないままにしておくのが、この映画の幸せな楽しみ方。
3点(2004-04-06 11:41:57)
729.  クライム アンド パニッシュメント
ドストエフスキーが怒ってます。
2点(2004-04-06 11:32:25)
730.  ロスト・ソウルズ
観終わったあとに、製作者に悪魔の祟りがあることを願った。
1点(2004-04-06 11:12:09)(笑:1票)
731.  エンド・オブ・デイズ
明るく楽しく、スカッと悪人をぶっ倒しておけばいいものを・・・・
2点(2004-04-06 11:06:58)
732.  コラテラル・ダメージ
シュワルツェネッガーさん、大統領になってもコロンビアに空爆しちゃダメだよ。
4点(2004-04-06 11:03:07)
733.  スペシャリスト(1994)
スタローンとシャローンストーンという、ラジー賞狙いのようなハリウッドを代表するダメダメな二人をメインに配し、これだけの映画が撮れたのなら十分に合格かと。
5点(2004-04-06 10:55:41)
734.  雲の中で散歩 《ネタバレ》 
それにしても、よく燃えたなぁ。
4点(2004-04-05 07:29:07)
735.  陽だまりのグラウンド
実際のキアヌ・リーヴスは、野球のルールをほっとんどわかってないらしいです。
1点(2004-04-05 07:26:16)
736.  バニラ・スカイ
これだけグデグデの映画も、そうそうあったもんじゃない。
1点(2004-04-05 07:22:40)
737.  ミッション:インポッシブル
BGMとしては良い映画。
1点(2004-04-05 07:20:00)
738.  ワン・ナイト・スタンド(1997)
序盤でグワシッと心をつかまれて、これは傑作かも?と期待させておいて、時間が経てば経つほど、これだけトーンダウンしていく映画も珍しい。オチに関しては、あえて触れないのが正解かと。
5点(2004-04-05 06:27:43)
739.  ホワイトハウスの陰謀
悪くないんだけど、ちょっとでいいから箸休め的な笑いが欲しかったなぁ。
4点(2004-04-05 06:23:52)
740.  トゥームレイダー
あの乳はニセモノなんですか。そうですか。
2点(2004-04-05 06:18:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS