Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。37ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  プルーフ・オブ・マイ・ライフ
それぞれの関係性をもう少し掘り下げて欲しかった。感情移入をする前に終わってしまった。1クールドラマでやってくれたら、たぶん好きなお話。あと私も邦題をどうにかして欲しかった派です。そもそもプルーフって日本ではそんなに浸透してない単語だと思うし(日焼けどめ程度?)。ちゃんと「証明」って意味を出してくれた方が感慨も深い気がする。
[地上波(字幕)] 5点(2012-08-01 02:36:40)
722.  ゾンビランド
ビル・マーレイの家のシーンが個人的にはダレちゃって…。あとは痛快だけど、何度も観たい映画ではないかな。ただ、エマ・ストーンがめちゃカワイイ!
[地上波(吹替)] 5点(2012-08-01 02:28:07)
723.  シングルス(1992)
シャレオツ雰囲気映画。マット・ディロン史上(超個人的)最高にイケてないビジュアル。
[DVD(字幕)] 5点(2012-07-18 01:42:05)
724.  酔いどれ詩人になるまえに
ただただダメな男伝説。ブコウスキーさんかマット・ディロンかマリサ・トメイのファンじゃないと見応えないかも。私はマットの大ファンなので甘点でこの点。
[映画館(字幕)] 5点(2012-07-18 01:29:43)
725.  ヤギと男と男と壁と
下記のフライボーイさんとほぼ同意見でした。ジェフ・ブリッジス目当てで観ましたが、出てくる出てくる超豪華スター達の勿体無い使い方。これが一番の醍醐味なのかな、もしかして。で、嫌いな芸人がつけたセンスなきこの邦題…。英国ノリのアンニュイなコメディは好きな方なのですが、私にはちょっといろいろと豪華過ぎたかな。
[地上波(字幕)] 5点(2012-06-25 16:52:59)
726.  ポーラー・エクスプレス
原作は未読。素敵なお話でした。でもモーション・キャプチャーが初期の頃だから絵が気持ち悪い。残念。
[地上波(吹替)] 5点(2012-05-31 20:55:08)
727.  Disney'sクリスマス・キャロル 《ネタバレ》 
個人的に『クリスマスキャロル』の原作物は話が好きなのでとりあえず観ます。まず『ポーラーエクスプレス』に続いてなぜ実写かアニメかどっち付かずにしたのか。これも最後まで謎。絵というか顔が気持ち悪い。展開は冒頭から未来のクリスマスの精霊が現れるまでは良かったです♪ そこから無駄に3D用のアトラクション部分が長くダレてしまった。しかも実はテンション高い時のジム・キャリーが苦手なので、現実に戻ってからが更にウ~ンでした。それにスクルージがなぜあんな風にヒネてしまったのか説明不足。あれじゃただ死んでから良く思われたいから改心したぜ!な感じだ。そこも残念。
[地上波(吹替)] 5点(2012-05-31 20:42:00)
728.  ロボッツ
うん、確かに記憶から無くなりそうな作品だった。ストーリーに捻りが無い上にキャラが可愛くない。豪華(?)吹替人だったので一応チェックしましたが、子供心に戻って見ても在り来たりなお話。でも面白くない訳ではない。映像は綺麗だし、動きは楽しい。でも一度見ればもういいかな。
[地上波(吹替)] 5点(2012-05-23 10:46:50)
729.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE
映画館で観た方がいいデートムービー。思考力ゼロでOKな超ド派手ハリウッドアクション。幼少期にドラマ版をよく観てたから今回期待してなかったけど、思ってたより楽しめた。
[地上波(吹替)] 5点(2012-04-15 03:23:46)
730.  オー!マイ・ゴースト
記憶に残らないような映画だがティア・レオーニはやっぱりキレカワイイ♪
[地上波(字幕)] 5点(2012-04-08 17:42:16)
731.  シャッター アイランド
ディカプリオ、最近は力入り過ぎちゃってか、彼のせいでどの作品もいまいちに(私的)。どの映画も雰囲気はいいんだけどな。これもそうです。オチが読めて、しかもそれが当たってしまう事の物悲しさ。
[地上波(字幕)] 5点(2012-04-08 17:15:30)
732.  ザ・バンク -堕ちた巨像-
映画として展開が地味。陰謀物好きだしクライヴ・オーウェン目当てだから見れた♪
[地上波(字幕)] 5点(2012-04-08 17:01:59)
733.  ツイスター スーパー・ストーム
現時点で日本未公開作品ですがWOWOWで鑑賞しました。 夫が災害系映画が好きなのと有名人も出ていたので。   しかし内容としてはよくある話でしたし、思ったより災害シーンもありませんでした。 もしかしたら向こうのドラマスペシャル?的な感想。   アレック・ボールドウィンは例の実弾事故の前なのかな、良い役者さんなので今後もいろいろ出てほしいなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2024-05-02 18:04:16)
734.  エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
え?これがアカデミー最優秀作品賞? ってのが鑑賞後の感想。   演者のノミネートや受賞はうなづけるが、作品賞ってのは...下品過ぎるし謎。 チンコのニセモノあたりから「もしやこの後も」が当たったがハマる人にはハマるのかな。   ミシェル・ヨーもキーホイも娘もすごく良かったのに、作品賞ってのが興味持って鑑賞した組からしたら逆に足枷になるかもね。   きっと都合の良いアジア回だったんだな、2023年アカデミー賞は。   作品自体はすごく実験的?な表現が多かった。こっちも思考の速度を早めて見ていかないと迷子になるから疲れました。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2024-03-10 21:05:42)
735.  ゴーストバスターズ2
ついでに作った続編、という感じですよ。
[ビデオ(字幕)] 4点(2022-11-04 13:11:41)
736.  ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
うーん、ほぼ予想通りの展開でした。 いや、予想以上にご都合のよろしい展開。 まぁそうなりますわな。お疲れ様でした。 続編はもう結構。
[映画館(字幕)] 4点(2022-07-31 01:45:22)
737.  モンスターハンター
ゲームはやった事ありません。 怪獣ものが好きなので予告見ていずれ観るつもりで今日に至りました。 このご夫婦の(というかミラのアクションが)作品はあまりハマらないので期待はせずに。   やはりこれもハマりませんでした。 感情がまったく揺れ動かず。   怪獣は怪獣対決もしくは同じでかさ対決が好きなんだな、私。 ミラの外見は昔からすごく好みなんですけどね。女子ですが。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2022-02-12 23:41:17)
738.  トムとジェリー
私は第1期のMGM短編映画の吹替版を再放送で何度も見た世代なので、 やはりあのクオリティーを求めてしまいました。   まず完全にクロエが主役。 トムとジェリーの動きは第1期に近く実写ともまぁまぁ溶け込む形で安心はしましたが バックボーンのはずのクロエがメインで、しかもしょうもなく有り得ない話で。 トムとジェリーを楽しむ時間がそれで割かれてるから鑑賞後には不満足でした。 しかし「しょぼ映画」とまでは思わないのでこの点。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2022-01-10 16:55:32)
739.  ゼイリブ
当時ビデオで鑑賞して印象には残った作品。 で、今回ひさびさに鑑賞。 今観るとインパクト薄いかもね。 ストーリーは弱いんだけど当時は奴らの顔が印象的だった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-09-19 00:02:30)
740.  フランシス・ハ 《ネタバレ》 
この映画は主人公が好きか嫌いかでバックリと割れそう。 私は女性ですが、まったく主人公にハマりませんでした。   エンディングの「ハ」の答えにも、彼女は今後も成り行き任せなんだろうと感じた。 モノクロにした事とボウイのモダンラブの選曲はナイスですが。   ポストの名札はしっかり計って記入するタイプの私は、フランシスとは真逆の性格なので 彼女の開放的かつ無計画ぶりには、ある種の憧れは持てますが、なれないしなりたくはない。 まぁ、彼女の住む部屋を持っていない限り、彼女からも私はお断りされるだろうけれど。   学校でバイト中にソフィーを見つけて人混みに隠れる場面は、ミスタービーンみたいで笑えた。 あ、コメディーとして見た方が私にとっては良かったのかもな。   大好きな大好きなソフィーと自説通りのあれだけ心地よい関係を結んじゃうと 今後も恋愛は難しそうだね。でもソフィーにも永遠の片思いな気がした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-08-12 20:23:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS