Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。41ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
801.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
『奇跡の海』を観て監督に興味を持ち、これを映画館に観に行ってしまいました。鑑賞後しばらく立てませんでした…。映画として賞賛致しますが何度もは観たくない作品です。こんなミュージカルは他にないでしょう。手持ちカメラ撮影の手ブレがひどくて観にくいですが、独特の効果を出しています。主人公にイラつく人は多いと思います。私もですし。重たーいお話が好きな人はぜひご覧下さい。
[映画館(字幕)] 9点(2012-05-14 21:51:02)
802.  ロビン・フッド(2010)
監督・スタッフ的に『グラディエーター』を期待してしまった分、残念。ちょっと物足りない。でもやっぱりこういう役が似合うラッセル・クロウと大好きな女優ケイト・ブランシェットで+1点。
[地上波(吹替)] 7点(2012-05-14 21:36:27)
803.  グラディエーター
やっぱりヒーロー系、勧善懲悪系、大好き!ラッセル・クロウがかっこいい!!
[映画館(字幕)] 10点(2012-05-14 21:32:47)
804.  ラスト・オブ・モヒカン
男臭い野郎が惚れた女の為にかなぐり捨てる系、大好きです。
[映画館(字幕)] 9点(2012-05-14 21:26:43)(良:1票)
805.  ゾンビ/ディレクターズカット完全版
進化した現在のゾンビものを観てから観ると物足りなさがあるかもしれませんね。でもね、幼少期にれを観てしまった私には何度観てもトラウマレベル。確かに大人になってから観ると恐怖よりシュールさに目がいってしまいますがやっぱり恐怖&哀愁な映画です。
[地上波(字幕)] 8点(2012-05-02 21:09:44)
806.  ジェニファーズ・ボディ
私もあにやんさんと同じ様な感想でした。ただ評価はもひとつ下で。ミーガン・フォックスがお綺麗。冒頭からジェニファーが何か吐くとこまでは面白くなりそうな展開だったけれど、、、。
[地上波(字幕)] 4点(2012-05-02 21:04:03)
807.  運命のボタン
作品の雰囲気もラストもリチャード・ケリー監督らしいと言うか...。作品の内容は一言で言うとEASY COME, EASY GO。悪銭身につかず。やっぱりキャメロン・ディアスは能天気な女の役が好きだ。
[地上波(字幕)] 3点(2012-05-02 02:05:08)
808.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
内心8点ですが、彼女がその後イキイキと老いた所でマイナス1点。ごめんなさい、個人的に女々しい恋愛映画が好きなんです。この頃のディカプリオは美しい。
[映画館(字幕)] 7点(2012-04-25 22:14:07)
809.  シェルター
うーん。なんだこりゃ。オチの演出も古臭いなぁ。ジュリアン・ムーアは最近とことん作品に恵まれてませんね。ジョナサン・リース・マイヤーズのハンサムぶりでなんとか最後まで観る事ができました。
[地上波(字幕)] 3点(2012-04-25 22:04:45)
810.  レポゼッション・メン
簡単にローン組むな甘くないよって話。最後まで予想通りの展開…しかも途中かなり間延び。けど!美しいジュード・ロウなだけで観れた♪
[地上波(字幕)] 6点(2012-04-22 04:13:43)
811.  ウエスト・サイド物語(1961)
何度も観る映画。ミュージカルは基本元気をもらう作品が多い中、この作品は"ロミオとジュリエット"が作品のベースになっているので・・・ご想像におまかせ。しかし楽曲とダンスが素晴らしく何度観ても飽きない(ミュージカル好き限定)
[ビデオ(字幕)] 10点(2012-04-22 03:59:02)
812.  プレデターズ(2010)
う~ん…なんじゃこりゃ。シリーズファンには面白いのかな。意外な人は早く死ぬしテンポも悪い。ツッコミどころも満載(笑) 刀が飛び道具に勝つなんてf^_^;でもやっぱ日本刀はカッコイイな。◼︎<2015.11追記>先日のテレビ放映をわざわざ録画し全部観た後でここに書き込みに来て自分のコメントに自分でビックリするという事を初めて味わいました、、、それほど記憶に残らない作品って結末。
[地上波(字幕)] 4点(2012-04-22 03:45:59)
813.  ロッキー2
勝手に自分の中で1が前編で2が後編の1本の映画だと思ってます(笑) エイドリアンがいないとダメダメなロッキーですが、そこがまた女心をくすぐる。後半エイドリアンが耳元で囁いてからのロッキーのヤル気スイッチは半端ないです♪ちなみに私はテーマ曲のサンババージョン(ラストでかかるタイプの)聴くといつでも泣けます。
[ビデオ(字幕)] 10点(2012-04-22 03:42:12)(良:1票)
814.  ロッキー
何回観たか。私の中では1と2で1本かも。前編と後編って。
[ビデオ(字幕)] 10点(2012-04-22 03:38:14)
815.  ドリームガールズ(2006)
やっぱミュージカル好きだ。これもなかなか良かった。見応え有り。ビヨンセ綺麗だなぁ。ジェニファー・ハドソンは太ってるこの頃の方が現在より声が良かったね。
[地上波(字幕)] 7点(2012-04-22 03:34:11)
816.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE
映画館で観た方がいいデートムービー。思考力ゼロでOKな超ド派手ハリウッドアクション。幼少期にドラマ版をよく観てたから今回期待してなかったけど、思ってたより楽しめた。
[地上波(吹替)] 5点(2012-04-15 03:23:46)
817.  トロン
今見るとかなりしょぼいけど当時は最先端映像だったこの映画。大好きなジェフ・ブリッジスも若くてナイス♪しかしストーリーは…ふーん。
[地上波(字幕)] 4点(2012-04-15 03:22:34)
818.  招かれざる客(1967)
良作。異人種間結婚がタブーな頃のお話。ラストまで素敵な会話劇でした。ただし出会って2週間のビビビ婚&能天気なヒロインにはゲンナリ(-.-;)
[地上波(字幕)] 7点(2012-04-15 03:10:32)
819.  忘れられない人
こっぱずかしい程に単純で少女漫画的ピュアな80'sの恋愛映画。だけどやっぱり私は何度も観ても好き♪マリサ・トメイの喋り方以外はf^_^;
[地上波(字幕)] 7点(2012-04-15 03:08:45)
820.  セブン
映画館で"独り鑑賞"デビューがこの作品だった。衝撃が強すぎて見終わった後すぐ立てませんでした。しかし湿った映像や宗教めいた猟奇的なストーリーに惹かれ何度も観てしまう。この頃のブラピはカッコ良すぎ。
[映画館(字幕)] 10点(2012-04-15 02:53:28)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS