Menu
 > レビュワー
 > たけたん さんの口コミ一覧。5ページ目
たけたんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 186
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  スティング 《ネタバレ》 
「最後にどんでん返しが待っている!」という情報を目にした後に鑑賞したけど、それでもまんまと騙されてしまった・・・。(笑) 全編、あんなに陽気な音楽を流しておきながら、ダークな終わり方をするはずがない!と信じて観ていたので、そんなに衝撃的ではなかったです。この映画の魅力はラストのどんでん返しにもあると思うけど、僕はそれよりも小道具の使い方や粋なセリフ、そしてこの映画の楽しい雰囲気が好きです。観れば観るほど面白い発見のある、まさにスルメのような映画!
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-15 19:54:38)
82.  アンタッチャブル
今さらですが、同監督の「スカーフェイス」が大好きなので、こちらも鑑賞してみました。ケビン・コスナーはあまり好きな俳優ではないんだけど、この映画での彼は本当にかっこいい。ショーン・コネリーも相変わらず、いい脇役演じてますね。ショーン・コネリーの最後と、駅の階段での銃撃シーンは本当に素晴らしい。ギャング映画好きにはたまらない作品!
[DVD(字幕)] 8点(2008-03-09 21:17:36)
83.  ホステル 《ネタバレ》 
人間の残酷な一面を「ホラー」というジャンルでみごとに描ききった作品。相手はいわゆる「殺人鬼」ではなく、普段は普通の生活を送っている人間だというのがなんとも恐ろしい。さらに、追い詰められた人間の様子をリアルに演じた役者たちの演技が、その恐怖を倍増させています。前半で表の世界を、後半で闇の世界を描くことで、とても印象に残る映画に仕上がってます。後半の展開はハラハラドキドキしっ放しでした。最後の展開も最高です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-06 03:57:01)
84.  ホステル2 《ネタバレ》 
前作のほうが面白かったとは思うけど、完成度は劣っていないですね。一応、ストーリーが前作とちゃんと繋がっているのも、なんだか好感が持てました。ただ、意外にも後半はあっさりとした展開だったような・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-29 07:38:32)
85.  セルラー
「サスペンス映画ではよくあるパターンだな~」というシーンがいくつもあるんだけど、それでもこの映画は面白い。それはやっぱり、ストーリーがテンポ良く進むからだと思う。観終わった後に「面白い!」と感じる作品だけど、もっと危機的な状況があっても良かったんじゃないかな?
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-21 06:55:16)
86.  グラディエーター 《ネタバレ》 
主人公マキシマスの復讐劇、そして悲しい運命を圧倒的な映像で描いた作品。冒頭からエンディングまで、死(妻子の待つ天国)を意味する映像が何度も入ってくるんだけど、これぞまさに映像美!ラッセル・クロウ、ホアキン・フェニックスも、ほんとにいい演技を見せてくれましたよね。何度も鑑賞しましたが、そのたびに、リドリー・スコットの描いたこの映画の独特な世界に入り込んでしまいます。
[DVD(字幕)] 9点(2008-02-21 06:39:01)
87.  トランスフォーマー
あの「ザ・ロック」を手掛けたマイケル・ベイの作品とは思えない。ストーリーがシンプル過ぎてつまらない。見せ場のロボットバトル。きっとあれはすごい映像なんだろうけど、なんかゴチャゴチャしてて、どうなってるのかよく分からなかった・・・。
[DVD(字幕)] 4点(2008-02-02 11:13:06)
88.  シンプル・プラン
サム・ライミ監督の作品とは思えない。まさに正統派サスペンス!巧みな脚本が素晴らしく、最初から最後まで観客の目を釘付けにする作品ですね。最後の最後まで予想外の連続で、本当に「面白い!」と言える映画でした。ビル・パクストン、ビリー・ボブの熱演も素晴らしい!
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-30 04:39:18)
89.  スカーフェイス 《ネタバレ》 
アル・パチーノのキレた演技が最高!怖いほど役になりきってますよね。自分の信念を曲げず成り上がり、そして全てを失うまでを描いた男の物語。こういうストレートな生き様に憧れます。最後の死に様も鳥肌が立つほどかっこいい!男なら一度は観るべき映画です!
[DVD(字幕)] 10点(2008-01-30 04:26:37)
90.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 
公開当時、映画館で観ました。当時は「スター・ウォーズ」もまともに観たことがなかったから?この映画の迫力に圧倒された記憶があります。その後もVHSとDVDで何度も鑑賞しましたが、やっぱりこの映画は劇場で観なければ楽しさは半減してしまいますね。今でもそう思います。無数のエイリアン戦闘機とのドッグファイト、母船による建造物破壊ショー。もう最高!それ以上に語ることはありません。(笑)
[DVD(字幕)] 10点(2008-01-30 04:09:00)
91.  ハード キャンディ(2005) 《ネタバレ》 
相手は小娘なんだけど、ロープで椅子に縛られてるから何もできない!そんなイライラ、悔しさが体感できましたね。(笑)「あなたのことは何でもお見通し」という、この小娘の態度がまた恐ろしい。最後のシーンはいろんな解釈ができるので面白い。
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-29 04:22:23)
92.  ルディ/涙のウイニング・ラン 《ネタバレ》 
この映画が描いている「何事も諦めない心を持つ」ということは、僕の人生においても原動力になっています。夢や目標があるのなら、「無理」だと言う前にまず行動してみること。この映画を観て、改めてそう思いました。黒人のおっさんの「自分に証明できばそれでいいじゃないか」「ここで辞めたら一生後悔するぞ!」というセリフが一番泣けました。夢を諦めず走り続けるルディの姿に感動です!
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-25 00:27:11)
93.  デート・ウィズ・ドリュー 《ネタバレ》 
「諦めなければ、必ず夢は実現する!」僕の好きな言葉ですが、この映画はそれをそのまま見せてくれた。ドリュー・バリモアはそんなに好きな女優ではなかったけど、気さくでいい人ですね!ドキュメンタリー映画として、とても完成度の高い作品です。
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-23 19:04:44)
94.  ジャケット
エイドリアン・ブロディの出演作を観たのは「戦場のピアニスト」以来でしたが、のほほんとしたキャラクターがよく似合ってます。キーラ・ナイトレイ、綺麗な女優さんですね~。全体的に暗い作品だけど、最後は爽やか。時空を超えた愛も描かれていて面白かった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-23 18:51:18)
95.  ゴジラ FINAL WARS 《ネタバレ》 
北村龍平監督のファンにとっては、ニヤリとさせてくれるシーンが多いです。ゴジラ映画はほとんど観た記憶がないけど、怪獣の対決もなかなか面白かった。ただ、アクションシーンは北村龍平監督の過去作品と比較すると、いま一つ物足りない感じ。ハリウッド作品を彷彿とさせるシーンは日本映画としては珍しいけど、僕達が洋画でさんざん目にしてきたものばかりだし・・・。もっと、北村龍平にしかできないアクションを見せてほしかったなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-23 17:25:23)
96.  危険な遊び(1993)
子役2人の熱演は素晴らしいけど、ストーリーが薄っぺらい!子供の視点で見る映画だから仕方がないのかも・・・。衝撃のラストで、妙な後味を残す作品になってます。高所恐怖症の僕は最後のシーンを直視できませんでした。^^;
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-23 16:55:44)
97.  ファーゴ
この作品のイメージ「白」と「雪」。何年経ってもそれが頭に焼き付いて離れないのは、やっぱり傑作だから?ストーリーは淡々としているけど、僕はこの映画好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-20 04:55:04)
98.  素晴らしき哉、人生!(1946)
とにかく脚本が素晴らしい!  辛いこと、悲しいこと、人生にはたくさんあります。  そんな時こそ、この作品を観るべきだと思います。  ラストで思わず涙が出てしまった良作です。^^
[DVD(字幕)] 10点(2008-01-20 04:40:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS