Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。63ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1241.  ゴールデン・チャイルド 《ネタバレ》 
面白いっちゃあ面白いんだけど、なーんか古臭くてテンポが悪いなぁ。というか、エディがゴールデンチャイルドかとずーっと思ってたけど、そうじゃなかったんだね(苦笑)。ホントにチベットに行って撮影したっぽい(ホントかどうかはわかんないけど)ことや悪魔?の造形等頑張ってる割になにかさえない感じ。まぁ案内役の子(シャーロット・ルイス)が超かわいいのでまぁよしとしますかw。まぁ無害なファミリー向けというコンセプトで造られたのデショウネ
[レーザーディスク(字幕)] 5点(2013-05-15 19:08:22)
1242.  7つの贈り物 《ネタバレ》 
何かものすごく暗い雰囲気が最後まで続いて…なぜそういうことをするのか、私には理解が難しいですね。というかウィル・スミスのキャライメージが(勝手に)あるからか、なんだかなぁ的雰囲気が最後まで拭えませんでした。ちょっとこういうのは苦手みたいですハイ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-05-04 08:26:32)
1243.  存在の耐えられない軽さ 《ネタバレ》 
まぁやっぱり長いとは思いますね~正直後半は飽き気味でしたかね(苦笑)。あれですかね、やたら女の人のお裸がいっぱいだった気がするんですが、それぐらいな感じかなー。あんまり多いとありがたみが無いですね(苦笑) あ、でも犬のシーンは悲しかったな~。プラハの春等の歴史的な良い勉強にナリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-12 21:10:46)
1244.  恐怖のメロディ 《ネタバレ》 
こんな「極端な」女っているのかな?と思うけど、ラジオパーソナリティみたいに、全く相手が見えず知らないところで勝手に有名人状態wだから、こんな状況もありうるかもねと考えたら恐ろしいよね><。全編をそんなサイコスリラー路線で行くかと思いきや、たぶんあまり関係ないシーンが意外に長くそこらへんがちょっと退屈かも。最後もあっさりでもっとひと悶着あるかと思ったよ(苦笑) 意外に薄味風味であったけど、まぁイーストウッド監督デビュー作というコトデ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-08 09:00:36)
1245.  マシニスト 《ネタバレ》 
誰?ってぐらいまるで別人のクリスチャン・ベール。とんでもない減量(マイナス30キロだとか…)をしたそうで、そこまでした役者魂に感服。ここまで「痩せた」人はみたことないねぇ、しかもそのあと又身体を戻した?そうで、、、無理なコトしてんな~いくら役作りの為とはいえカラダ壊すよ(苦笑)  内容的には夢・妄想オチ系映画で、イマイチよくわかんないなぁ、、、このテのものとは相性悪いかもしれない。二回見るとよく分かる系映画? というところかな。そんな印象でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-03-20 08:02:06)
1246.  エネミーオブUSA 《ネタバレ》 
すごーく唐突な始まり方な本作、面白いっちゃあ面白いんだけどちょっと無理やりすぎ感ありますねー。コンピューターが意思を持ってあんなことするとは思えないな~。邦題もまぎらわしいし、劇場未公開というのもわかるような内容であったかとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-26 09:01:42)
1247.  コンチネンタル 《ネタバレ》 
まぁ、あれだね、ストーリーはほとんどナシだねこれは、というか今なら間違いなくストーカーだよ(苦笑) とにかくダンスダンスダンス。最後の二人で踊るシーンはお見事です。でも、1934年って日本で言えば昭和9年(!)もう既にこんなものをつくってしまうアメリカってすごいな~、と思ってシマイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-25 10:43:25)
1248.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 
旧3部作を観おわって満を持して?新3部作鑑賞スタート。お~リーアムかっこいいなぁ、お?ナタリー・ポートマンだ、へ~この子がアナキン?、C3POが制作途中!?、うわーサミュエルきたー(笑)  これが始まりだと思えば、いろいろ興味深いですね。CG技術の発展はすごいけど、CG多すぎてCGアニメみたいな雰囲気はちょっとなぁ・・・まぁこれからまだまだ続くので点数はこんなトコデ
[DVD(字幕)] 5点(2013-02-19 12:54:04)
1249.  エクスペンダブルズ 《ネタバレ》 
ちょっと実は結構期待してただけに、アクションシーンの暗さが見づらかったなー。もっと各個人の見せ場があるかと思いきや、、、基本的にジェイソン・ステイサムが中心。おいしいとこ持ってったね~(笑)ストーリーの展開的にもテンポの悪い印象で、出演の皆様がもったいないような??  とはいえ、こんなアクション筋肉オヤジ同窓会w的な企画は面白いね!スタローンが言いだしなんでしょうけど、よく考えたものだわ(感心) こんなバカバカしいけどナイスな映画は大歓迎! 「2」はもっともっとオヤジ軍団にド派手に暴れて欲しいものでゴザイマス
[DVD(字幕)] 5点(2013-02-13 09:59:13)(良:1票)
1250.  ピッチブラック 《ネタバレ》 
誰が生き残るか?で、「え~!?」結構意表をつくラストでした。リディック?どっかで聞いたことあんな~って思ってたら、後日続編が作られてたんですね(知りませんでした;;) スリリングな展開と独特の映像はなかなかのものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-08 09:20:44)
1251.  刑事(デカ)(1968) 《ネタバレ》 
フランク・シナトラが刑事役というのが、個人的には意外なキャスティング。でも結構似合ってていい雰囲気♪ ちょっと古めな作品なので地味目というか、どちらかというとかなりソフト。物足りない人にはチト物足りないカモ。この当時はまぁこれぐらいのものだったのでゴザイマショウ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-01-23 17:11:10)
1252.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 
豪華な出演者(マルコビッチはさすが)、妙に絡みつく人間像、まぁいかにもコーエン兄弟らしいといえばらしい展開。大人な内容だろうけど、品が無いよね(苦笑)ブラピの使い方と早い退場にちょっとビックリ。中身があるような無いような…ま、それぐらいな印象のものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-01-15 10:40:03)
1253.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 
あらら?思ってたよりかなりオトナシイ。。。「1」であんだけ斬って斬って斬りまくったのに、急にカンフーの修行?ま、結局は役に立って良かったけどね。メチャクチャはっちゃけてた「1」からすると、ちと、いやかなり物足りないなぁ。せっかくあのノリに慣れてきてたのにさー(残念) 個人的には最終章に大いに期待してたけど、ちょおっと長すぎて&肩透かし気味、、、結局ダリル・ハンナとの闘いのところが一番盛り上がったカナ? とはいえ、タランティーノのニッポン大好きなのはよーく分かりました(笑)だって嫌いだっていわれるよりよっぽどいいでしょ? 日本人として嬉しく思う所存でゴザイマス
[DVD(字幕)] 5点(2013-01-03 20:01:49)
1254.  マンハッタン無宿 《ネタバレ》 
何とも中身の薄いイーストウッドの刑事もの。「テキサス」「アリゾナだ」のとこはおかしいね。やたら西部(南部)を見下した描写が多いけど、そんな当時のニューヨークの人達が観れて興味深い。結構メチャクチャしてるけど、お咎めナシなんだろうか? 後半のバイク(何故かトライアンフ2台)のシーンはなかなか。イーストウッドがバイクに乗るシーンは初めて観たかも。なんか硬派なイメージのイーストウッドだけど、意外と女たらし!? ま、それなりには面白い作品でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-01-02 11:17:43)
1255.  バルジ大作戦 《ネタバレ》 
チャールズ・ブロンソン、テリー・サバラス、ヘンリー・フォンダなど濃ゆいメンツがでてる戦争映画。まぁまぁ史実に基づいた内容(ドイツ軍の降伏勧告にNut`sと答えたとか)みたいだけど、ドイツ戦車好きのワタクシと致しまして、ちょっとは期待してました。タイガーⅡやパンテルや3号突撃砲は?・・・まぁそりゃー無理だわな(残念)でもせめてシャーマン戦車ぐらいは準備してほしかったな。 ドイツ戦車隊の合唱シーンなどドイツ軍らしい、かつヘスラー大佐のドイツ軍将校らしい言動はかっこいいですね(英語でしゃべってるのは・・・しょうがないか) バルジの戦いは冬なのに最後は雪完全になくなっちゃってる・・・まぁ、大量の戦車の闘いがみれただけでも迫力満点でよかったとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-01-01 13:36:51)
1256.  脱走特急 《ネタバレ》 
えー、いくらなんでもバレるでしょ的なシーンの連続だけど、フランク・シナトラ主演ということで、そういう観点から貴重な作品ですね。颯爽と列車に乗り込み(弾は当然当たらない)、で、ジ・エンドと思いきやそうきたか的ラストでちょっとビックリ;;  やっぱり戦争映画だったんだと認識させられたエンディングでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-24 09:17:08)
1257.  ボーダー(2008) 《ネタバレ》 
あらまー、、、こんなオチですか。。。まぁある程度なんとなく「そんな」雰囲気はありましたがね。正直なところこんな安っぽいどんでん返しなんて、期待してませんよ。大御所二人の、歳を重ねたシブさを、深い人間模様を、静かながらも熱い気持ちを観たかったのに。なんとも軽薄で、無理のある内容、、残念です。でも、やっぱりこの二人が同じ絵の中にいるだけでカッコイイ。うん、間違いない。それだけに、アーモッタイナイ。そんな印象でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-11-19 09:51:10)
1258.  奪還 DAKKAN アルカトラズ 《ネタバレ》 
せっかくのアルカトラズの設定がもったいないねーー、ぶっちゃけほとんど関係ないような?(苦笑)観る方とすると、ちょっと期待しちゃうよね。まぁ展開にスピード感はあるので退屈はしないけど。セガール様の無敵っぷり&空の飛びっぷり(タブンスタントダヨネ?)を拝見できましたので、概ね満足でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-30 21:15:25)
1259.  ロックアップ(1989) 《ネタバレ》 
スタローンなのに結構地味かなぁ、かつ展開がある程度読めちゃうからあんまし面白味は少な目。すんごく怖そうな看守さんが最後に助けてくれたのは、嬉しかったけどね。あ、所長役のD・サザーランドの憎たらしさはお見事でアリマシタ 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-27 06:45:45)
1260.  U-571 《ネタバレ》 
潜水艦物の緊迫感が好きなのでなかなかでした。しかし、若干、というかかなりアメリカ寄りの内容で、かつかなり都合がよろしい。だってビックリするほど弾当たんないんだもんね(苦笑)マ、今に始まったことじゃないからいいけど。でもラスト、あの魚雷一発であんなにド派手なことになるのかな??。ドイツの暗号機「エニグマ」が出てきてかなり雰囲気はでてるけど、どうも史実とは違うみたいで、どこか薄っぺらく感じたんだけど、どうなんでしょうか。○エンドロールで気付いたんだけどボンジョビどこに出てたんだ?全然気づかなかった;;うーむ、残念でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-16 09:25:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS