Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。65ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1281.  ランニング・フリー ~アフリカの風になる~ 《ネタバレ》 
なかなか斬新な切り口の映画ですね   仔馬の成長と美しい砂漠の光景が中心の物語です  ちょっと独特のノリがあるので観る人によってはどうかなぁ  馬が好きな人にはおすすめかも? どうやって撮影したんだろ的場面もあり なかなか興味深い作品でゴザイマス
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-26 08:11:40)
1282.  エンド・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 
なるほどねぇ この独特な雰囲気はこの監督さんならではな、ものなのでしょうね  全体的に なにか 抽象的で 大きな国家的陰謀的な?  結局のところ ちょっとよく分かんなかったんですが(苦笑)  ただ、映像や音楽はいい感じ  ゆっくりとした大きな流れの中に 何か 情熱的なモノを感じる  そんな印象でゴザイマス
[ビデオ(字幕)] 5点(2011-08-24 20:46:19)
1283.  アポカリプト 《ネタバレ》 
ものすご~いセット(ですよね?)と ものすご~~い数のエキストラ  多大な手間と時間とお金の掛った(であろう)映画ですね  だがしかし ちょっとキツイ描写が多い  まぁ人類の歴史はある意味殺戮の歴史でしょうから  そこをこの壮大なスケールでバチっと描いた手腕は評価できると思います(やるのぉメル!)  でも後半の逃亡シーンは なんであんなに的確に追えるのか? それもものすごいピンポイントで(謎…  反撃シーンはやっぱり某映画(そぉアレ)をホウフツさせますね  ヤレヤレーーって思ったのは俺だけではないはずw  の割に最後はあっさりEND   ドギツイ内容の割に何か物足りない そんな印象でゴザイマス
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-17 10:41:20)
1284.  エイリアン3 《ネタバレ》 
まぁ そんなに悪くない 確かに「2」と比べるとアレですが、、、  個人的に 知能指数85っていわれたけど、俺はいくつなんだろうか(気になるぅ(苦笑)) ほんとのところはわかりませんが フィンチャー監督頑張ったと思いますよ  いつか完全版を観てみたいものでアリマス
[ビデオ(字幕)] 5点(2011-08-13 16:09:21)
1285.  ベッカムに恋して 《ネタバレ》 
インドの風習のいい勉強になりました  サッカーのシーンはちと切ないかな キーラは正直ああいうカッコ(サッカーユニフォーム姿)では まだ若いこと(17歳ぐらい?)もあってあまり美人に見えない  ということは 化粧や髪型や服装で(どう見える)印象が大きく違うということなんでしょう  内容的にコーチとの恋愛はいらないかなぁ  若干くどい構成も気にはなりましたね  まぁ意外にさわやかな青春ものでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-13 08:02:42)
1286.  シャンハイ・ナイト 《ネタバレ》 
まぁ普通に ジャッキーらしいアクションが満載で面白いけど ただ脈絡なくドタバタしてただけのような… しばらくたつと中身を忘れそうな内容  オーウェン・ウィルソン こういうコメディな役がよく似合ってる  お約束のNGシーンはやっぱり面白いデスネ
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-11 08:46:21)
1287.  不法侵入 《ネタバレ》 
マデリーン…超美人ですね こんなキレイな人に「アラ素敵♡」な雰囲気出された日にゃぁあーた! …ま、分からんでもないねその気持ち(笑) 映画としては可もなく不可もなく普通に観れるサスペンスで  レイ・リオッタ サイコな演技うまいねぇ なかなか迫力ある内容でアリマシタ
[ビデオ(字幕)] 5点(2011-07-30 16:06:17)
1288.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 《ネタバレ》 
だめだ~~面白くないぃ  なにを目的に集まってなんの為に戦ってるのかチンプンカンプン; ちょっと我々には縁遠い!?人達ばかりで 正直現実味が薄い  といいつつ変にゴージャス(笑)な室内の潜水艦やロボット?の造形は面白かったかな  ショーン・コネリー これが結局映画出演ラスト?もうちょっとなにか花道的なものがなかったのでしょうか(希望) 偉大なる大俳優に 2点と思ったけど+3点の5点でゴザイマス
[DVD(字幕)] 5点(2011-07-20 19:54:51)(良:1票)
1289.  ダイヤモンド・イン・パラダイス 《ネタバレ》 
まぁ普通に面白い 画面のいたるところが南国していて、つかの間のリゾート気分を味わえますね(笑)  物語の方向性があいまいで なんかえらく薄味なサスペンスな感じかな? サルマはものすごく美人だけど どこか現実味のないノーテンキなムードが漂ってます  まぁそれなりに笑えるとこもあったし お気軽に観る分にはいいとオモイマス
[DVD(字幕)] 5点(2011-07-13 09:59:57)
1290.  ロミオ&ジュリエット 《ネタバレ》 
うーむ 何とも言えない独特の作風ですね  まぁ超有名古典を大胆バッサリドッカーンReメイク ということですよね(笑)  ディカプリオ&クレアは間違いなく美しさのある意味「ピーク」の頃で  …二人の青い瞳は 印象的ダワ   でも、それ以外は特にないかも;;  まぁ強いていえばレグイザモ頑張ってた くらい(苦笑)  まぁあまり固定概念を持ちすぎるのもよくないので まぁ これはこれでいぃんじゃないでショウカ
[DVD(字幕)] 5点(2011-07-12 09:22:05)
1291.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 
えぇ、まぁ、総じて面白かったと思います  全体的になんかものすごーくお金掛ってるよね まぁいわばなんでもありなミュータントたちは、スゴイっちゃあスゴイけど なんかもう凄過ぎて訳わかんないような  あとはいわば「身内」で殺しあうっつうのもどうなんだかなぁ~  エンドロール後のシーン…たぶん何かあると思ってたよ(笑)…は何? 続き的なこと?? まぁ退屈はしない緻密な造りは評価できるとオモイマス
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-26 06:59:59)
1292.  ウェイトレス おいしい人生のつくりかた 《ネタバレ》 
不倫映画は基本的にNGです  でもこんなダメ男ならなぁ、ちょっとは同情するなァ  いまいち日本人にはなじみの薄い「パイ」  おいしそうだけど甘そう~~~;; 画面のあちこちがアメリカしていて、かなりアメリカの雰囲気を満喫できました  絵的なセンスはいい感じだっただけに監督さんは残念です ご冥福をお祈り致します
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-20 15:41:58)
1293.  レベッカ(1940) 《ネタバレ》 
正直 ちょっと中盤あたりが退屈 後半はよくなってきたけど  まったくでてこない「レベッカ」の存在を小物・風・カメラワークで魅せるテクニックはスゴイ  しかし 唐突で若干無理ある展開はどうなんでしょう  まぁこれが サイコ というのでしょうね  いぃ勉強にナリマシタ
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-19 08:24:31)
1294.  合衆国壊滅/M(マグニチュード)10.5<TVM> 《ネタバレ》 
TVMだからか 落ち着きの無いカメラは観ていてスゴク疲れる(やたらアップ画面が多い) それと場面切り替えの暗転(ていうんですかね)もやっぱり気になる  とってつけたような場面もどうなんだかなぁ  ※人間の英知は自然をやはり越えられないものなのでしょうか 地震はホント恐ろしい ほんとどうしようもない  人間の無力さを見せつけられた気持ちでいっぱいデス
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-08 20:09:00)
1295.  ロボッツ 《ネタバレ》 
イヤホント映像は …スゴイですね 当たり前のように観ちゃったけど、実はとんでもないぐらいの技術を普通に見せてしまう… あらためて映像的な技術力の高さを確認した次第であります まぁ予定調和な面は否めませんが、ある意味セオリー通りで安心して観られる内容であったかと  途中いろいろ「どこかで観たことある」場面出てきますね、、、子供向けとするならば、たぶん(きっと)分かんないと思うw  スゴイ俳優さん達が声を担当していて  制作光景を想像すると これまた別の趣きがあるような  そんな印象でゴザイマス
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-05 21:41:01)(良:1票)
1296.  ランボー/最後の戦場 《ネタバレ》 
スタローン 太ったね(微笑) でも思っていたよりすごーく元気 アクションシーンもなかなか 年齢を感じさせない きっとすっごくトレーニングしてんだろうなぁ  内容は… まぁいつもの、というかやっぱりランボーなので ある意味予想どうりで(苦笑) 弓矢で登場のときは「キターーー」と思ってしまいました  短い上映時間 無駄な説明の無い展開 容赦ない内戦の描写 スタローンらしい清い構成であったと解釈イタシマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-01 13:56:30)
1297.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 
あくまでも「もしも」の世界なので細かいことは言いっこナシなんでしょうが  もし我々に子どもが生まれなくなったら… こりゃー大変なことですよマジで そりゃぁ18歳の男の子が崇められる訳だ   結局のところ 人種も関係ない 命の尊さ ということなんでしょうか  市街戦のリアリティさもいいけどもうちょっと違う方面に制作のエネルギーを向けてもらいたかったかな  まぁ長回し(久しぶりに観た)による映像的技術はすごかったとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-25 15:56:38)(良:1票)
1298.  華氏911 《ネタバレ》 
これは公開当時かなり話題になりましたね  いまさらではありますが鑑賞致しました  ん~これはスゴイゎ へぇ~~ということがいっぱいあって興味深い内容でありました でも思っていたほど「アポ無し・突撃取材!」的なところが少なく…議員の子をイラクへは面白い …ちょっと物足りない印象  でもあれだね、こんだけ現職大統領(当時)を批判するものが出せてしまうアメリカがすごいし 「叩けば埃」的なブッシュもある意味スゴイ まぁ政治家なんて結局のところそんなもんでアルノデショウガ
[DVD(字幕)] 5点(2011-05-17 08:21:38)
1299.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 
んーーー 戦争映画は苦手です でも実際の戦闘はこんなだったのでしょう 人の歴史は戦いの歴史 その戦いの「現場」にいたかのような生生しい感触は まさに戦争でありました ※動くタイガーⅠ戦車(スゴイ!本物ナノカナ?)他ドイツ軍車両や火器類 壮大な規模のセット など多大な手間とお金が掛っていて そんな部分もスゴイと思ってシマイマシタ
[DVD(字幕)] 5点(2011-05-06 11:04:34)
1300.  史上最大の作戦 《ネタバレ》 
長い、とにかく長い でも、、長い割に各国パートがしっかりしていて意外にすんなり観れますね  連合軍側のとにかく人数勝負!的なThe人海戦術は観ていてすごかった~  各国別に言葉が違うのが(当たり前だけど)リアリティがあってよい ほとんど各個人に寄らず 全体的に淡々と進んでいく あくまでも史実に基づいた歴史ものというスタンスを維持しつつ、連合軍側のみでなくドイツ側も平等に描かれているところは評価できるとオモイマス
[DVD(字幕)] 5点(2011-05-05 07:40:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS