Menu
 > レビュワー
 > Ronny さんの口コミ一覧。8ページ目
Ronnyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
ヨーダがめっちゃかっこいい!!なぜ私の友人はそれを信じてくれないんだッ!!ライトセーバーで戦うシーンは本当に鳥肌モンでした。今まで人形のヨーダを見てきた甲斐があった…(涙)あと、音楽は今までのシリーズの中で一番好きです。J・ウィリアムスはすげえなvv
7点(2003-12-09 01:22:48)
142.  ロード・オブ・ザ・リング
ひたすらレゴラスがカッコ良かった映画です。原作を読んでいた時点で、既にフロドには共感出来ずにいたので、映画でもそこの所は気になりませんでした(フォローになってんのかなコレ…)。やはりニュージーランドを舞台にした風景は綺麗ですね!まだあんな大自然が残っている場所があったんだ、と感動しました。最後はサムに感動して泣いてしまいました。サムって奴は何ていい奴なんだ!!
7点(2003-12-09 01:16:53)
143.  ザ・リング
確かにリメイクなんだから日本のリングとは変わりませんが、日本よりずっとこちらの方が面白かったです。日本のは何が怖いのかイマイチ分かりませんでした。
7点(2003-12-09 01:12:43)
144.  ジュマンジ
最後の5分!!これだけで、もうこの映画は観る価値アリです。R・ウィリアムズらしい作品。
7点(2003-12-07 01:44:39)
145.  ザ・コア
うん、確かにアルマゲドンですね。でも個人的には好きな作品です。ラストで、あのハッカーに惚れました。
7点(2003-12-07 01:30:16)
146.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
人選に脈絡無さすぎ(笑)でも話は面白かったです。 ん?って思うシーンもあったけども。 まあ7点かな。
7点(2003-10-15 21:54:59)
147.  エルム街の悪夢(1984) 《ネタバレ》 
ホラー得意じゃないけど、リメイク作られたし、リメイクの予告編がちょっと面白そうだったので勇気出してオリジナル観てみようじゃないの!と勇気出した作品(笑)結果・・・・・・マジこええええええ!!!!!!やばいむりめっちゃ血出てるめっちゃ引き裂かれてるフレディこえええええきめええええ!!!ヒイイ!!!と喚きながら(もちろん一人でじゃないですよ笑)観たのでまんまと製作者の思うツボにはまってしまった訳です、ええ。だって怖かったんだもん!!最初の女の子の死に方とジョニデの死に方やば杉。あれはトラウマになる。ベッドに吸い込まれて何されたのジョニー……てか人間あんなに血液あるんだ、とミョーなとこで感心してしまった。まあ怖くて気を逸らしただけである。  ラストもいかにもホラーっぽくてほんとやだほんとこわい。なにあのフレディカラーな車…死んでも乗りたくない…… リメイク版観てみたいからって理由で観たのに、リメイク観る勇気失った。むり絶対怖い。とか言いながら観るんだろうな…ホラーニガテなのにこの怖いもの観たさな性格ほんと治したい。
[DVD(字幕)] 6点(2010-06-02 02:11:54)
148.  いまを生きる 《ネタバレ》 
ラストは確かによかったです。「Oh,captain, my captain!」って叫びながら机の上に立ち上がる場面。ええ泣きました。すげえ泣きました。でもね、納得できないところが多かったんです。何でニール死んじゃうの?何で親にちゃんと自分の気持ち伝えないまま死んじゃうの?とか。死ぬならせめて何もかも吐き出してからにしろよ!って思ってしまうのです。あの父親は許せないし。ほんと許せない。あのアホ親父。自分の息子の夢を潰しやがって。しかも先生が何もかも悪いって何よ?何なのよー!!ってワケでハラワタが煮えくり返ったまんま終わりました。色々惜しい映画でした…。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-17 18:18:33)
149.  ブレイド(1998)
グロイよーキモイよーコワイよーママン(震)これ軽くスプラッタホラーじゃんか!!血ニガテなのに、ママンの「スナイプスがカッコイイから!」に乗せられたー!まぁ序盤は面白かったですよ。ヴァンパイアばったばったとなぎ倒してね、生きたまま焼いたりとかしてさ。後半はただでさえグロイのにグダグダでしたよ…。あーあ。まぁ鈴木雅之はかっこよかったんでいいや。(似てません?
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-07 14:59:43)
150.  メル・ブルックス/珍説世界史PART I 《ネタバレ》 
ありゃっ、これいつからレビューページ出来たんだろう!?vvというワケで第二号の投稿です。んー、確かにローマ時代は長くてカナーリダレましたね~。「十戒」の石版のシーンは爆笑したのでこの点で。私もPARTⅡすごく気になります。。。予告編でヒトラーがフィギュアスケートしてたのが妙に印象に残ってます。作ってくんないかなぁ…。
6点(2004-12-18 01:33:22)
151.  KEN PARK ケン パーク 《ネタバレ》 
予想以上にエロかったです…R-18だって聞いてたから、ある程度覚悟はしていたんだけど……凄かった。  アメリカの青少年乱れすぎじゃね…?;;  まああえて言うなら、あのガッツ石松似の父親にスケボ壊された子が一番共感しやすかったかな?あんな生活カンベンですが。  しかしラストが私には理解できませんでした。何なんだ?あれは。要はセックスが全てって事?ん??違うの?解釈間違ってたらかなり恥ずかしいぞこれ(滝汗)  ちなみに私、テートが嫌いです。なーんだアイツは!! 自慰行為が気持ち悪くて目を背けてしまったじゃないか!! 愛犬に 「右の足もひきちぎるぞ!!」 って言う場面がかなりショックでした。 左の足はオマエがやったのかよ……!! 本当に右の足ひきちぎってたら、私マジ泣きしてました、ハイ。  あとあの東洋人っぽい女の子が、どうしてもジェニー伊藤にしか見えませんでした(どなたか同意求ム)。 ジェニー伊藤がSMプレイしてるよ……!!!(こらッ!)  とにかく、色々とショックな映画でした。 多分もう二度と見ません…。  しっかしまああのお母さんは本当に美人でしたvvv あのシーンは私でもドキドキしました……(こらッ!ってば!!)
6点(2004-10-24 23:58:59)
152.  ダーティハリー4 《ネタバレ》 
何かね~…納得いかないんですよ。ラストに。過去に暴行受けて心の傷負ったからって、彼女の犯したのは殺人なワケですし。あー何か違うよキャラハン!ていうか何かエロかったです、個人的に…。
6点(2004-07-23 00:46:04)
153.  スターリングラード(2001)
修学旅行中に見ました(笑)みんな見る気無かったみたいで、一人で寂しく一生懸命見てました…。エド・ハリスとジュード・ロウが良かったですねぇ~~vvv話もなかなか面白かったです!最後は感動しました。…でもあんまり後々まで残る映画ではないような…?
6点(2004-05-28 00:01:11)
154.  リロ&スティッチ
途中少し泣けた…気がする。いい映画なんでしょうが、ディズニーのキャラクターって今イチ好きになれないんです(汗)可愛くないんだもん。ところで、続編があるって本当ですか…?
6点(2004-02-09 16:33:44)
155.  いそしぎ
メロドラマのハシリという事で見ました…そうかねえ?(汗)最近のメロドラマが変な方向に走りすぎなんだろうか…。音楽は確かにすんばらしかったけれど、話はそんなに感動しなかったなあ。結局リチャード・バートンのキャラクターが最後まで好きになれずじまいでした。つーかテイラーが太っ…
6点(2004-01-25 18:59:50)
156.  海辺の家
何かあっけなく終わった感が…(汗)でもクリステンセンの演技が良かったですvv
6点(2003-12-16 00:58:47)
157.  レッド・ドラゴン(2002)
あの女優さん演技うまいですね!まばたきあんまりしてませんでした。ストーリーとしてもなかなか面白かったです。羊たちの沈黙に比べれば、そりゃあ劣りますが。
6点(2003-12-11 23:22:54)
158.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
話はいいと思うのですが、どうにもキャラクターが気持ち悪くて…ごめんなさい…。夢にあの博士が出てきそうでした。
6点(2003-12-09 01:25:41)
159.  ドクター・ドリトル(1998)
アンタッチャブルがラットの声優をやっていたとは…!!
6点(2003-11-16 17:34:32)
160.  ブレイブ
暗い暗い!あ~暗いよ!最後が悲しすぎ。でも、発想はなかなかイイと思う。不自然に思えるシーンもあったけど。
6点(2003-10-19 00:54:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS