Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。8ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  僕のワンダフル・ライフ 《ネタバレ》 
あーーー、こういうのに弱いんだよなぁ~。もうぅね、無理があるお話しなのはわかるんだけども、生まれ変わるたびにウルウルや~(涙)最後なんてうま~くお話しが繋げてて良く出来てんなー 、と感心致しました。こんなストーリーを考えた人は、きっと犬が大好きで、(恐らく)一生懸命考えてくれたのかな~ とか思うとちょっと嬉しくなります。うん、犬はかわいい! 犬や動物が好きな人にはきっとわかってもらえると思います。そんな方に是非な一本でゴザイマス
[インターネット(字幕)] 8点(2018-07-21 21:27:49)
142.  隣人は静かに笑う 《ネタバレ》 
面白いわー、ジリジリ来る緊張感と展開のスピード感がいいね~、久々一気に観ちゃったよ。何かしでかしそうなティム・ロビンス、暑苦しくて熱血漢のジェフ・ブリッジス、笑顔が怖いジョーン・キューザック というある意味ドはまりなキャスティングと良く出来たお話しの構成が素晴らしい! なんとか難を逃れるかと思いきや!そうきたかのラストがビックリ。今まで見逃がしてたのが勿体なかったナ~ ハイ観れて良かったですオススメ! 
[インターネット(字幕)] 8点(2018-07-13 22:12:18)
143.  アメリカを売った男 《ネタバレ》 
クリス・クーパー、ローラ・リニー、そしてライアン・フィリップ 的確な配役が素晴らしいですね。浮ついたところは一切ない良い映画だと思います。クリス・クーパー扮するロバート・ハンセンは、なかなか悪い奴ですなー、まさにスパイな映画でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-06-23 07:30:45)
144.  ラスト・キャッスル 《ネタバレ》 
いやーー面白いな~、最後まで一気に観ちゃったよ。もぉぅ最初の十分ぐらいでギブ(笑)なものもこの頃多かったからとても良かった。後半からの組織的な動きは観ててたまりませんなぁ、つかイェーツは裏切らなかったね、いかにも裏切りそうな奴だったのに、まんまとしてやられた(苦笑) 強いていえば最後は無事に脱出して孫とチェスでもしてる、、、で終わればよかったのになぁ。なかなかでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-05-19 14:40:05)
145.  ザ・ハリケーン(1999) 《ネタバレ》 
大変良い。デンゼル・ワシントンさすが。実話ものならではな重厚感があるけど、この人じゃなければこの作品は成立しないよね。長いけど、中だるみなくみれたから、全体的な構成もうまいとオモイマス。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-01-20 06:08:45)
146.  フォー・ザ・ボーイズ 《ネタバレ》 
長いのに全く長さを感じさせない、メリハリ効いた構成がうまい! 最初は誰このおばさんは?大丈夫か??とか思いましたけど(老けメイクが、、、苦笑)、グイグイ引き込まれましたね。歌もうまいけど、毒舌の効いた掛け合いが素晴らしい、いやーっ、久々時間を忘れて鑑賞させていただきました。ありがとうございました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-01-11 06:46:42)
147.  オーバー・ザ・トップ 《ネタバレ》 
かなり唐突な進行具合はまさに荒々しい80年代スタローン映画の証。もうぅそんな「荒さ」がたまらない本作、いきなりなことが多過ぎ。まぁいろいろありますが、こんな小さな御子にトラック運転は無茶すぎるw、というか足届かんでしょどう考えてもww。お母さんいきなり死んじゃうし、トラックで家には突っ込むし、と暴れん坊すぎ。でも地味にびっくりしたのはベガスでの試合前にいくら賭けるかと思いきや「7000ドル」ってオイ!!いきなり全財産賭けた!!! スゲーこいつ(笑)  でもね、こういう直球?な映画すきですね~、下の人じゃないけど泣けてくるよホント。スタローンにしかできないとてもとっても良い映画でありましたハイ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-11-08 10:27:28)(良:1票)
148.  刑事ニコ/法の死角 《ネタバレ》 
ぬわんとこの作品をレビューしてなかった^^  、前に観ていたと思うけど、今一度真面目に鑑賞。 まず、セガール様が細い!それもびっくりするぐらい細い!! そして走る!走る!! ま、デビュー作だから若いのは当たり前だけどとても元気だ・・・。その弐 奥様役がぬゎんとあのシャロン・ストーン! これにも地味にびっくらこいた。まだブレーク前で若干ふっくらされているが、あの「強気な御姐さま」な面影ゼロの主婦?役がすごいね。この後、世界を震撼させる氷のお方になるとは誰が予想したでしょうか。。。いやぁ~役者さん人生どうなるかわかりませんなぁ。 この本作、セガール様初主演作品ながらすでに無敵っぷりが大炸裂しており、合気道による技がさえまくり! 間違いなく世界に合気道を知らしめた功労者の一人ですよ、この方は。(冒頭 合気道開祖 植芝盛平翁が映っております)合気道をしている者としてとても興味深く拝見させて頂きました。そしてセガール様の素晴らしい日本語もまた堪能できましたのでお腹一杯です(笑) ちょおっと甘いけど見どころ多数で8点!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-09-21 10:29:19)
149.  シンデレラマン 《ネタバレ》 
とても良かった! 苦しい時代背景のなかでの男の生き様を見させてもらいました。実話ものだけに前半の身につまる辛さが重苦しい。あの苦しい状況はたまんないなぁ・・・、そしてマネージャーも実は苦しかった状況だったというね。。。後半はもうぅずっと涙目でした。最後の試合のベアーは憎たらしいやつだったけど、実際は全然違う人みたいですね。なんかそこは残念な脚色で2点減点の8点で。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2017-06-21 06:50:39)
150.  ビッグ・リボウスキ 《ネタバレ》 
いやーおもろいなーー、ジェフ・ブリッジス最高! 出てくる奴らも個性的で変なやつばかり(笑)でもなぜかブシェミさんは控えめでしたね、ちょっと期待してたんですけど(苦笑) コーエン兄弟の作品の中でもとってもおもろいものだと思います、オススメかもしれませんハイ
[インターネット(字幕)] 8点(2017-05-26 09:33:12)
151.  栄光のル・マン 《ネタバレ》 
これを観ると、マックィーンという人はホント車好きなんだね~とよく分かります。ちなみにこのお人、バイクも大好きで名前を伏せてレースに出て、それがバレてメチャクチャ怒られたそうで(そりゃそうだ)。モータースポーツ全般が大好きなんですね。しかしこの映画、ご本人もほぼセリフらしいセリフもなく、ハリウッドの超超大スター的演出もなく、あまり有名な俳優さんも出ていなく、本当にルマン24時間レースに重きを置いたシブ~い映画です。硬派です。マックィーン的男の美学映画です。そんなカッコイイ男にプラス2点の8点。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-02-21 17:45:48)
152.  ハドソン川の奇跡 《ネタバレ》 
良かった!無駄のなく締まった構成、的確なキャスティングはさすがのイーストウッド監督の手腕のなせる技ですね。時間は長けりゃいいってもんじゃないと思いますよホント。良い映画でありましたハイ
[インターネット(字幕)] 8点(2017-01-29 10:27:00)
153.  キャロル(2015) 《ネタバレ》 
個人的に、ですが、ケイト・ブランシェットってすごい人だなーって思うんです。数多くいる世界中のアクターの中でも間違いなく。あの表情、仕草、眼、マジでスゲー。ラストは鳥肌がたっちまった。そんな彼女を存分にご堪能あれ★
[DVD(字幕)] 8点(2016-10-20 19:52:03)
154.  クーデター 《ネタバレ》 
ああわわわわぁぁぁ、ヤバイヤバイマジでシャレになってねーー、これは緊張感・危機感はんぱないっす。キャスティングにオーウェン・ウィルソンとピアース・ブロスナンという手堅いメンツ。個人的にオーウェンは好きな人やな~、この人の普通っぽい雰囲気(笑)がとっても良い、で、の、ピアース・ブロスナンの安定感は最高、あー助かった感これまたはんぱないw。こういう状況によーーく似合ってる人だなぁ。しかし、まさかの展開が!!! はぁぁぁ、疲れたな~~ 。久々ドキドキものでゴザイマシタハイ  
[DVD(字幕)] 8点(2016-10-12 13:59:33)
155.  ズートピア 《ネタバレ》 
なかなか、面白い、良く出来てる。よーく練られた脚本・構成はさすがのディズニー。とっても高レベルでスキが無いけど、若干優等生的雰囲気がこれまたディズニーらしい。でも素直に良いものは良いね! 吹き替えの声優さんたちもグッジョブでした。
[DVD(吹替)] 8点(2016-10-08 06:59:45)
156.  ボーダーライン(2015) 《ネタバレ》 
ベニチオ・デル・トロの圧倒的存在感。彼独特のキャラクターはこういう映画にとても良く合う。見事でしたデルトロ流石でしたデルトロ。
[DVD(字幕)] 8点(2016-09-16 10:11:34)
157.  ドラフト・デイ 《ネタバレ》 
いいね! 久々一気に観れたなーー、こういう役のケビン・コスナーはカッコいいな~。多少恋人や母親や元嫁wとかが絡んでくるけど、あまり出てくることないいい塩梅で物語の邪魔をしない感じがとてもお上手。最後の展開はなかなかエキサイティングです。面白かった!8点!
[DVD(字幕)] 8点(2016-07-26 10:48:57)(良:1票)
158.  ファンダンゴ 《ネタバレ》 
画面からほとばしるチープ感がたまらない青春ロードムービーですね~。観初めはなんかイマイチなんだけど、観ていくうちに段々面白くなってくるねこれは。まだ無名でかつ若いケヴィンが良い雰囲気をだしてます。パラシュートスクールの大将(社長?)は面白かったな~、パラシュートの代わりに洗濯物って、飛ぶ前に確認しろよ(笑) 。街の人たちが手伝ってくれた結婚式もなかなかとても素敵。最後なんて市長さんきてたしwどんだけだよってね。ちょっとメッケモンナ一本でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2016-06-22 17:11:07)
159.  トゥルー・ロマンス 《ネタバレ》 
タラちゃんらしい暴走気味wな脚本を、いわば優しく見守りつつ上手にまとめたトニー・スコット監督の手腕が光る見事な一作。主役のクリスチャンのハマり具合もいいけども脇を固めるしぶいぃ面々もとってもナイス。こういうキャスティングの絶妙さも見どころのひとつですね。ナカナカでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2016-05-31 20:45:47)
160.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 
とっても心に染みるい~ぃ映画なんですが、どなたが監督かと思いきや、あのデヴィット・リンチ監督という意表さ。たまたまリンチさんの作品をこの頃続けて観たものだから、こんな風にも撮れるのね的な意外感。かなり地味でスローな展開なんだけど、ストレイトおじいさんのとても深くいいお言葉が心に深~く入ってくるとっても良い映画ですなぁ。ちょっと類似なもので「あの」映画のバートマンローさんをちょっと思いだしちゃった。ほんとにこんないい人ばっかりなの!?とか思ってしまうけど、人間捨てたもんじゃないんです。そぅワタシは信じたいですハイ
[DVD(字幕)] 8点(2016-05-20 21:56:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS