Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。9ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 905
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  史上最大の作戦
 たぶん大昔に見たことはあると思うのですが、あらためて見ました。  いろいろな角度からこの日について語る形式だということはわかるのですが、ツギハギで散漫な感じがしました。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-12-31 22:45:48)
162.  ブリグズビー・ベア 《ネタバレ》 
 良い作品だとは思うが、ちょっと入り込めない部分があった。  ブリグズビー・ベアがいくらチープだからといっても、あのビデオを作るのにどれだけお金と時間がかかるのか、ちょっと考えてしまった。そうすると、元の父母はどうやって生活費を稼いでいるのだろう等・・。  何も考えないで見れば、感動するのかも知れない。   見た時間が悪かったのかな。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-12-08 17:28:38)
163.  ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男
 「グルーブとは」ってエピソードは面白かった。JBの音楽を聴いたことのない人にはわからない映画かも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-07-16 21:24:52)
164.  目撃(1997)
 駄作とまでは言えないけれど、ワクワクはしなかった。イーストウッドもたまには失敗するのだと思った。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-29 15:04:57)
165.  ガントレット 《ネタバレ》 
 クリントイーストウッドは確かにかっこいい。けど、殺しちゃだめでしょ。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-02-28 22:03:23)
166.  ゼロ・ダーク・サーティ
なんだかすっきりしない。結末はわかっていたが、本当に気分が悪い。そりゃそうだよな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-15 22:48:54)
167.  ニュースの天才
 うーん、残念な話。最初から創作なら問題ないのに。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-09-10 22:26:54)
168.  カリフォルニア・ダウン
 都合の良い展開ですが、最後まで目を離せません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-28 20:01:25)
169.  エリジウム
 ロボコップの悩みなんかバカバカしくなるくらい先を行っている、と思っているうちはかなり高得点。  その技は赤影とかゴエモンにまかせとけ、と思い始めた後半は残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-18 19:14:33)
170.  エンド・オブ・ウォッチ
 実際もそうなのかもしれないけれど、殺される理由が??? やりきれない気分です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-22 22:49:05)
171.  インターステラー
 哲学的なテーマでした。ただ、結局こういう表現になるわけねというような映像の限界も見え、活字で読んだ方が良かったかとも思いました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-01 21:22:27)
172.  ザ・シューター/極大射程
 娯楽としては楽しめます。それ以上ではありません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-04-03 21:52:52)
173.  スティーブ・ジョブズ(2013)
 なかなかの変人ですね。面白かったけれど、後味はよくありません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-04-02 18:11:43)
174.  大統領の陰謀
 風呂に入りながらぼーっとDVDを見ていたら、何も入ってこなかった。もう少し集中すべきだったのか。
[DVD(字幕)] 6点(2016-03-16 22:41:21)
175.  戦火の馬
 絵はきれいだし、馬にも乗ってみたいと思いました。が、それぞれのエピソードがうまくつながっていない気がしました。スピルバーグの映画にしては緻密さが足りないと言えるかもしれません。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-01-25 22:07:19)
176.  ターミネーター:新起動/ジェニシス
 <体感型>映画上映システム4DXで見ました。席が揺れ、風が吹き、霧が吹き、閃光がはしる・・というアトラクションです。話のネタにはなるかもしれないので、一度くらいは試してもいいかもしれません。  で、映画のほうですが、ツッコミ所があるとかそういうのを無視すれば面白い作品だと思います。シリーズ化されたターミネーターも、だんだん仕組みが複雑になってきました。よく考えれば、こんなに複雑な動きができる強力なロボットを作り、タイムマシンまで作れるような時代なんだから、物理的にドタバタしないで、もっとスマートな方法でやっつける方法もあるよな、なんてことを考えてしまいました。4DXでドタバタさせられたからかもしれません。
[映画館(吹替)] 6点(2015-07-28 21:19:21)
177.  クライシス・オブ・アメリカ
 いやな気持ちにさせる映画です。最後まで見ても全く納得できません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-05-26 22:38:54)
178.  ネイビーシールズ(2012)
 リアルな描写でしたが、映像がきれいすぎるのは必ずしもいいわけではないようです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-03 22:41:54)
179.  2012(2009)
 映像としてはよくできていたが、ストーリーは今一つ。なんとなく筋が読めてしまいました。映画館に行かなくて良かったという感じです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-26 11:34:05)
180.  SUPER8/スーパーエイト(2011) 《ネタバレ》 
 モンスターのキャラクタ設定がうまくいっていない気がしました。顔を見ても怖がらせたいのか笑わせたいのかよくわからない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-12 23:18:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS