Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。91ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1801.  メリーに首ったけ 《ネタバレ》 
ちょっと実は期待していたせいか、とてつもない下品さにウンザリ。まさにドン引きもいいとこ。もっとハートウォーミングなのをイメージしてた(勝手にw)。肝心なストーリーも何がしたいかイマイチ不明瞭な展開でまだ終わらないのか~とか思っちゃう出来。キャメロン・ディアスのかわいさは認めるけど、ベンの高校生役は無理有り過ぎ(苦笑)。なんかとってもがっかりな今気分です。まぁここらへんは相性の問題かと思いますハイ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-06-14 11:11:55)
1802.  お気にめすまま 《ネタバレ》 
ちょっと期待した割にチグハグな展開に肩透かし感あり。ガード犬もほぼ活躍場面無し、伏線かと思わせきや何も無しな場面ばかりで残念な出来。まぁ若きエレン・バーキンを観るぐらいの内容でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-04-16 08:08:38)
1803.  山猫は眠らない3 決別の照準 《ネタバレ》 
えーーー、全然スナイパーしてないじゃん~緊張感もほとんどないしな~~~。というかあんな距離で外す!?。。トムはとてもいい雰囲気を維持してるだけに、お話の設定があってなく人物関係もとってつけた感がありありでちょっと残念なレベル。やっぱり続編はむずかしいよね~、、、なぜか1作目を観たくなってしまった(苦笑)あの緊張感がたまんないもんね~。うーん残念でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-04-12 16:27:13)
1804.  運命のボタン 《ネタバレ》 
始めの掴みは最高に面白そうなのに、、、観たことを忘れちゃう級の面白くなさはある意味すごい。国家陰謀的なコトを匂わせて(NASAやNSAやCIAやFBIや…名前を出せばいいってもんじゃないw)結局なんだかよくわからなかったんですけど?? キャメロン・ディアス意外にもあっさりボタン押しちゃうし(もうちょっと悩めよw)、みんなやたら鼻血だすし(苦笑)大体あの異星人たちは何がしたかったのかかなり意味不明。これは制作側もとっちらかってしまって収拾がつかなくなった感じ、な雰囲気。そういえば、NASAの内部が写るけどあんな感じなのかな?相当面白そうな職場だなぁ~。まぁそこらへんは個人的に見どころではゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-04-11 07:39:19)
1805.  ほぼ300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 
つまんないな~~ホント笑えないよ。やけに下品なうえにすべりまくってる。と言いながらも「300」の世界観は表現できていて、変にw無駄にww熱いスパルタな雰囲気はうまい! という事はある意味なかなかだったという事か(笑)。邦題がこの作品の作風をうまーく表わしていて、担当者グッジョブb。でもとても人には勧められませんね(苦笑
[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-04-07 23:16:34)
1806.  アフター・アース 《ネタバレ》 
もうぉまさに「親バカ」映画なのは明白でしたので大きな期待はしておりません。そのおかげか楽しく拝見させて頂きました。今作ではウィル・スミス様はほとんど動かないという新境地に挑戦されていました。しかも終始しかめっつらで。少しぐらいお笑い要素ありかと思いきや全くのゼロは意外でしたね。結局、主役は息子のジェイデンでしたが、なかなかご子息は頑張っておられたと思いますよ。今後に期待して見守っていきましょう。自分的に一番ビックリしたのは、監督が「あの」シャマラン様だったこと!お元気にされていたのでしょうか。エンドロール一発目で「ええ~っ、マジで~~!」とこれが最大のサプライズでした。でも感想は「やっぱりか・・・」でゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 2点(2014-03-22 08:59:04)
1807.  ブリッツ 《ネタバレ》 
う~ん、観終わって「なんだかな~」という気持ち、かな? 面白くなりそうなところがはしょられて、あまり必要じゃないところが入ってる感じ。奥さん亡くして落ち込んでた警部?さん、お?やる気出てきたか!?と思わせてのアレでしょ、なんだよ~そりゃないでしょ~的な落胆というんですか。最後の展開もちょおっと意味不明だし(爽快感も無い)残念でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-02-10 09:48:09)
1808.  エアポート2012(OV) 《ネタバレ》 
もうなにからなにまで突っ込みどころ満載なビックリ映画。どれくらいビックリかは、見ればわかりますのでゼヒ(笑)。まぁその中から一つだけ、博物館?のAMラジオで通信って可能なの??。おまけに通信本部?の人どっかでみたことあんな~って思ったら、あのダイハードの警官役の人ではないかっ!今でも元気そうでなによりです。あまりにチープかつハチャメチャである意味爽快感を感じた次第でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 2点(2014-01-07 17:54:00)
1809.  オータム・イン・ニューヨーク 《ネタバレ》 
リチャード・ギアの謎なモテっぷりと節操無い下半身に感嘆、このエロっぷりは某ダ○ラスさん級だね(苦笑)。しかし唐突すぎるストーリー進行じゃないかなーこれは。まぁウィノナがかわいい+NYの秋の美しい景色が救いでアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-12-22 17:54:54)
1810.  ジャンパー 《ネタバレ》 
そうだよね~、そんな「能力」があったらまずするよね、と主人公の年齢考えたらそんなもんでしょ(と、いいつつ考えが浅いけど(苦笑))。ローマのコロシアムでの撮影が70年ぶり(!)ぐらいに許可されたとCSの説明があったけど、なんかちょっと意外かつがっかりな出来。サミュエルが出てなかったら途中でギブしそうな内容で、世界のきれいな風景、スフィンクスだっけ?あの上に乗っかっちゃってたけどよく撮影のOKでたもんだわ、、、が良かったのと時間が短いのが救いでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-12-17 19:01:15)
1811.  ワン・デイ 23年のラブストーリー 《ネタバレ》 
なんとまぁ抑揚のない展開、なにを言いたいのかよくわかんねーなー、、と思いきや終盤に衝撃のシーンが! 正直油断しててかなりビックリした!!いきなり車に轢かれるとか勘弁して~身体に悪いよ(苦笑)。それにしても悲しい結末でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-12-12 12:17:11)
1812.  ジャッキー・コーガン 《ネタバレ》 
うーーーん、つまんないなぁ~、、、というかよく分かんないまんま終わっちゃった感じかな?別にブラピじゃなくてもよかったような気が…。一瞬タランティーノ風な雰囲気があるけども正直ダメだね。残念でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 2点(2013-12-09 08:15:20)
1813.  チェーン・リアクション(1996) 《ネタバレ》 
レイチェルかわいいなぁ、、、ぐらいの印象しかない訳のわからない作品っすね。化学のことにはさっぱりウトイのであれですが、あんなに大爆発するものなんですか?というか周波数で安定するってホント?? 後半の逃亡劇もうまくいきすぎでゲンナリ。最後もかなり意味不明。スピード2を蹴って本作に出演したみたいですが、あれはあれでダメだったけど、これもどうなんですかね(苦笑) 国家機密をちらつかせた割には大したことなかったな~。モーガン・フリーマン出演作で始めて外したかもシレマセン
[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-01-09 08:18:07)
1814.  ならず者たち 《ネタバレ》 
率直な印象は、メチャクチャな人たちだな、かなぁ。まぁタイトルもそんなだし(苦笑) 最後は身内で殺しあうってどんだけなん? 若干南北戦争の背景が見えたのが勉強になったケドネ。ちょっと個人的にはそれ以上の印象の無いウェスタンでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-01-06 21:19:31)
1815.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 
なーんかつまんないなぁ、なんでかな? ミラ・ジョボビッチ歳とったね、前作・前前作のかわいさが激減、この人のキャラぢからで持ってるような映画なのにね。アンブレラ社のボスかっこ悪、、この人はお利口さんなのかおまぬけなのかさっぱりわからん(笑) 内容スカスカの上、マトリックスみたいなのはかなり切ない。何を今さら感全開ですごーく退屈。まぁ、真っ白なセットはおおーっと思ったけど、あとは何にもなし(苦笑)つか、いつの間にゾンビたちは口からなんか出てくるようになったんだ?? どこまで続くのかしらないけどまぁ頑張ってクダサイ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-12-19 09:43:24)
1816.  ナチュラル 《ネタバレ》 
・・・絶賛の嵐の中、こんな事を書くことがひじょうに心苦しいんですが、、、。「R・レッドフォード補正」が掛かっていないと大変厳しい。どうみても16年後がそのまんま、多少は何か頑張って欲しかったなぁ。出てくる3人の女性もそんなに魅力的では…。。ファンタジィナノハリカイシテタケド、いきなりチームメイトが試合中に死んで、飛行機で球場に遺灰をまいたり(!)4打席連続ホームランとか打ってたのに、急に大不振でホームラン0とか(!!)16年前に撃たれた弾が、いまごろお腹からでてきたり(!!!)つか、そもそもなんで撃たれたのかが本気で分からない;; 同じ系列の「フィールド・オブ~」は涙うるうるだったし、「メジャーリ~」は感動したし(本作に似てる…これが元ネタ?)本来野球系映画は大好きでソコソコ観てるんだけど、、、。きっと相性の問題でしょう、これは。ええ、そうに違いありません。ということでお許しクダサイ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-11-22 09:28:45)(笑:1票)
1817.  正義のゆくえ/I.C.E.特別捜査官 《ネタバレ》 
結構あざとく、わざとらしい。自分の妹を撃つか?家族のメンツ??訳わからん。強盗の最後の一人を何故逃がす??ダメだ・・・・もう職務怠慢、いや、そんな「情」がわく時点で君は捜査官失格だよ。。。期待のハリソン・フォード、レイ・リオッタ共そんなに絡んでこないし、というかハリソン歳とっちゃったね。皆様の印象どうりパサパサな感じがかなり切ない(残念)。まぁアメリカの移民(永住権)事情がうかがえる内容ではありましたが、それだけでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-11-07 17:10:24)(良:1票)
1818.  沈黙の激突 《ネタバレ》 
だめだ、つまんない・・・。相変わらずの無敵なセガール様(笑)は拝見できますが、とにかくストーリーが面白くない、最後のあたりは映像が暗くて眠くなる(苦笑)ま、頑張って最後まで観ましたが、久々びっくりするぐらい退屈なセガールムーヴィーでしたね。やっぱりもうちょっと暴れてくれないとなぁ!!ひじょうに物足りない出来でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-10-21 09:25:43)
1819.  ガールフレンド・エクスペリエンス 《ネタバレ》 
どうなんすかねぇ・・・正直言っちゃうと面白くない  というかよくわかんないね~俺にゃぁ  高級エスコート嬢とその彼氏の日常を描きましたってこと?(ズバリ言いすぎ?w)確か2000ドルとか言ってたよね?スゲー高級!!まさにガッデムな金額  まぁどの世も需要があれば供給もある訳で(苦笑)なんかアメリカでは結構有名な女の子らしいですが… ハイ感想は以上でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-09-12 20:24:57)
1820.  メラニーは行く! 《ネタバレ》 
なんじゃこりゃ  全然ハッピーエンドじゃないし! わがまま言うのも程があるってもんよ(フィアンセ&市長はカワイソウ)  まぁコメディと思っていれば観れるかもしれないけど  ちょっとなぁわかんねぇなぁ俺にゃぁ  アメリカ南部の南北戦争への想い …模擬戦争中に倒れた人たちが一斉に起き上がるところは面白いね   まぁ友達は大事にしなさいという事デスネ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-08-18 10:31:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS