Menu
 > レビュワー
 > 蝉丸 さんの口コミ一覧
蝉丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
題がTerminator Salvationだから、主人公はターミネーターのマーカスと考えてもいいんじゃないのかなあと思う。T1は悪役としてだが、インパクとありましたよね。T2以降は「守る」役としてのターミネーターが必ず出て来て、なぜか人間らしい行動をする機械にちょっと感情移入しましたよね。それでもって、このTerminator Salvation。ターミネーターとして救われたのか、ターミネーターだから救ったのか、英語力が乏しいのでこの英題の真意がどこにあるのか、わからないのですが、とても上手いつくりになっていると思う。磁気地雷源を歩いていく所でマーカスの正体を少しずつ分からせるようなストーリーはありきたりかもしれないけれどおもしろいところですね。冒頭でマーカスがスカイネットになんらかの使命を負わされている事は分かるんですが、それを少しずつ、丁寧に伏線を張って見せていっていましたね。・・・・潜水艦の中での日本人らしき将校(と、いっても昔の日本軍の軍服っぽかったですけど)と日本の地図が映し出されているのを見てちょっとうれしくなりましたね。)
[映画館(字幕)] 9点(2009-07-23 00:41:13)
2.  ターミネーター3 《ネタバレ》 
劇中ニック・スタールがクレア・デーンズに「母に似てる」っていうシーンがありましたが、確かにリンダ・ハミルトンに雰囲気にてるかもしれない。2人の配役がどうしても納得いかない。もっと別にいなかったのかなあ。エドワード・ファーロングはだめだったらしいけど、できたら彼だとちょっとは良かったのかなあ。なんか前2作に比べるドキドキする感じが減ってる気がする。それはおそらくシュワルツネガー演ずるターミネーターを2人があっさり受け入れるからに相違ない。スカイネットの中枢は各家庭やオフィスのコンンピュータの中のソフトっていうのも、ちょっと納得いかないなあ。確かにそんなシステムがないことはないけど核爆発が起こって各ネットワークなんかズタズタでしょうに。<余談:墓場で怯える精神科医の人年とったなあ>
6点(2003-12-31 19:11:43)
3.  ダブル・ジョパディー
 予告編では凄く面白そうで,「よし!」って気合い入れ過ぎてみたのでこんな点数に。刑務所での過ごした期間があまりにもあっという間すぎた気がする。。。
6点(2003-11-02 00:22:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS