Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。3ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  アバウト・ア・ボーイ
ヒュー・グラントはラブコメよりもダメ男とか脇役が似合うと思うのですよ。この作品にはマッチしていると思います。あとはレイチェル・ワイズが登場するので満足度は高いです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-04 07:32:59)
42.  愛しのローズマリー
なんて失礼な映画でしょう。不謹慎にもほどがあります。でも笑えてしまいました…まずいですね。グウィネスの特殊メイクが…最後にようやく拝めます。期待して待って損したかも。こんな風に一概には言えないものでしょうけど。ボランティアしているから心は美しいなんて十分条件ではないと思いますけどね。 
[DVD(字幕)] 6点(2008-11-30 22:01:17)
43.  マーサの幸せレシピ
いかにもドイツ映画っぽい雰囲気で、なんとなく暗い感じです。劇中でも言っていますが、風土のせいかもしれません。マーサは隣人や同僚に恵まれているなぁと思ってしまいました。頼りっぱなしです。料理のシーンはそれほどフィーチャーされていないのですが、観ていてお腹がすきました。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-11-27 07:30:57)
44.  名もなきアフリカの地で
ドキュメンタリーのようで見ごたえがありました。ただ、アイディア先行型のようで、少し物足りない気もしました。もう少しアフリカならではの映像にこだわって欲しかったかな…なんて。母親の描き方はツボを突いていてよかったと思います。逆にもう少し娘と料理人にも何かが欲しかったです。こういう素朴な生活はいいと思います。私にはきっと無理でしょうけど…。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-24 20:00:10)
45.  ラッキー・ブレイク
爆笑はありませんが、気持ちよく観ることができました。ちょっと主人公が格好つけ過ぎです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-24 06:57:14)
46.  シャンプー台のむこうに 《ネタバレ》 
個人的にはいまいちですが、キンキーブーツがいいと思えた方にはおススメです。息子たちの恋話は必要なのでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-21 20:43:39)
47.  スターリングラード(2001)
正直ストーリーは入ってきづらかったですが、キャストが好きな面々なので観れました。レイチェル・ワイズは特に一押しですが、これじゃなくてもいいかな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-19 22:27:51)
48.  舞台よりすてきな生活
正直来るものはなかったです。あの少女の母親の対応がリアルだと思います。期待を持たせすぎるのが怖かったんじゃないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-18 22:39:48)
49.  ザ・コンテンダー
オチが途中で分かってしまいました。正直政治モノにはいつもあまり面白みを感じないです。ジョアン・アレンはカラー・オブ・ハートのイメージが強かったので、しばらく気がつきませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-18 07:33:06)
50.  ミリオンダラー・ホテル
なんだかわかったような、わからないような…。不思議なサスペンスだと思います。終始けだるい感じで物語が進んでいきます。大きな展開もないのですが、意外に観られました。ジョン・レノンそっくりさんのI Am The Walrusの演奏がグッときました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-18 07:21:10)
51.  マン・オン・ザ・ムーン
ジム・キャリーがまだ好きだった頃にほぼリアルタイムで観ました。アンディ・カウフマンの芸の酷さに衝撃を受けたのを覚えていますね。彼以外の人をあまり変人と思わなくなりました。
[ビデオ(字幕)] 4点(2008-11-15 21:01:46)
52.  17歳のカルテ
後味が悪く、鑑賞後に何も残らない感じがしました。苦しみがどうにも伝わってこなかったです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-13 07:45:18)
53.  オスカー・ワイルド
ジュード・ロウのあの美貌なら男性もクラっときそうな感じです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-09-25 20:24:57)
54.  ふたりのロッテ (1993)
今回ばかりはアメリカで作り直した方が好きです。ドイツの地味な映画は肌に合いませんね。日本の映画にも似たところはありますが…。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-08-31 11:06:19)
55.  スコルピオンの恋まじない
ウディ・アレンのとぼけっぷりと、ヘレン・ハントのツンデレっぷりが最高です。オチも好きです。
[DVD(字幕)] 8点(2008-08-10 22:17:06)
56.  アメリ
シュールなファンタジーの代表格でしょうか。このクオリティなら良かったと言わざるを得ませんでした。
[インターネット(字幕)] 8点(2008-02-03 16:16:52)
57.  ゴーストワールド
やりたいことが何もない人にとって、辛い世の中ですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-03 11:40:51)
58.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
ローラ・リニーのシーンがあまりにもリアルで、ちょっと気分が…。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-03 07:51:58)
59.  ナイト・オン・ザ・プラネット
かなり好きです。最初は小さな発想からだっただろうに、ここまで広がるものなのですね。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-02-03 07:46:23)
60.  バンディッツ(1997) 《ネタバレ》 
設定は面白いのですが、繋がりのないシーンで周りを固められていて、残念でした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-02-02 11:34:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS