Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。4ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  レッド・ドラゴン(2002)
3部作では一番劣るか?でも興味深く楽しめた。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-26 18:39:42)
62.  パーフェクト・カップル
題名が気に入らない。これでは大統領選の政治劇と思わない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-23 19:37:44)
63.  光の旅人 K-PAX
SFファンタジーで、やさしく観れる。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-17 12:38:32)
64.  レクイエム(2004) 《ネタバレ》 
2014.10/19 鑑賞。究極のバイオレンス・ハードボイルドと言うよりも、気違いの殺人物語。意味のない殺しで初めと終わりが意味不明。-1点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-28 22:29:39)
65.  ウィッカーマン(2006)
2017.04/05 BS鑑賞。ミステリアスな展開もただのオカルト集団なのか。この手は意味を感じない。何か惹きつけられ最後まで観て結局損した感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-09 14:57:40)
66.  愛しのローズマリー 《ネタバレ》 
2016.08/05 鑑賞。この手のストーリーは好みではない。何か差別するなと言いながらかえって太った人、小さい障害者を笑いものにし差別している感じがする。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-09-01 13:04:19)
67.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
2016.04/15 鑑賞。これぞB級作品と言うのであろうか? 基本ネタのみで後は好き勝手に筋を作ってゆく、疑問・矛盾・不可能・荒唐無稽にはお構いなし。でも最後まで観れたのには驚き。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-15 22:46:01)
68.  危険なメソッド
2015.02/24 鑑賞。キーラ・ナイトレイ のヌードも魅力無し。史実に基づくらしいが精神分析そのものがよく解らない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-02 23:00:31)
69.  ブラック・ダリア
2015.01/27 鑑賞。スーパー警官・ボクサーFIRE&ICE、なんともかっこいい出足、しかもパルマ。でも進めば進むほど訳が解らん。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-27 00:27:50)
70.  シンプル・プラン
2014.09/01 鑑賞。あまりにも単純。印象薄し。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-31 11:05:58)
71.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝
2012.01/29 鑑賞。シリーズ3作目。すべて荒唐無稽、そのつもりで見ること、特撮・CGと映像の美しさで楽しむこと、考えないこと、以上。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-01-29 23:12:21)
72.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
2012.01/05 鑑賞。何でもありの、架空の有名人物のオールスターキャスト。知らない人物もいるが・・。コレデモカ、コレデモカのオンパレード、レスリング、銃撃戦、剣戟戦、空中戦・・。 解説等読むと面白さが増す。この手の好きなファンにとっては堪らないのだろう・・。  
[地上波(吹替)] 5点(2012-01-05 22:45:55)
73.  悪魔のくちづけ(1997)
2011.7/26鑑賞。ヨーロッパの庭園造りの一端が解る。原野を庭園にするには邸宅と同等以上の資金、人手、期間、等々がかかりそう。でも映画の内容はと言うと・・・。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-26 18:09:35)
74.  モディリアーニ 真実の愛
自己陶酔、自虐映画。 監督、モディリアーニ、 ジャンヌ共々。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-11 21:12:51)
75.  ヤング・ブラッド
はしごを利用したフェンシングは奇抜でなかなかユニークで面白いがそれ以外印象薄い。派手な格闘場面が多い割りに血を流す場面少なく、子供向けにはいいが、最近の映像描写からすると弱い。ストーリーは三銃士がベースでありきたり。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-11 21:04:28)
76.  ナンバー23
付いていけず、理解できず、再見要。評価はイメージ。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-14 17:49:22)
77.  ディフェンダー(2004) 《ネタバレ》 
全体骨子は面白い。でも単調なドンパチばかりで疲れる。しかも余りの戦力差異にも生き残るのは興醒め。最後のどんでん返しは、背景が判らず???。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-03-15 20:07:29)
78.  クリムト
画家クリムトの伝記か? 名前は知らなかったが絵画は良く見る。変った良い絵画である。属に天才と奇人とは紙一重。 映画そのものはあまり感動なし。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-03-06 21:51:51)
79.  王は踊る
ルイ14世太陽王のバレエへの関心(魅せられ勧め演じ王立舞踏アカデミー創立)、同時代の劇作家モリエール等学びにもなったが盛上りに欠ける。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-05 16:37:01)
80.  コンスタンティン
いまいち理解できず。再度観る必要あり。新感覚SF.
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-02 19:48:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS