Menu
 > レビュワー
 > 山椒の実 さんの口コミ一覧
山椒の実さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ジャスト・マリッジ 《ネタバレ》 
途中までは少し退屈な展開で不満にされ、後半ぐらいから笑わせてくれ、ラストは感動させてくれました。それにしても、入口の門から玄関までが遠い遠い。期待せずに見れば良作。
[地上波(吹替)] 8点(2012-06-05 22:22:01)
2.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
死刑制度について考えさせられるテーマかと思ったら・・。奥が深いのね。
[地上波(吹替)] 8点(2008-10-05 12:50:38)
3.  スパイ・ゲーム(2001)
頭脳戦の展開が心地良い。レッドフォードが最高にカッコ良すぎ。
[地上波(吹替)] 8点(2008-09-28 13:35:17)
4.  アメリ 《ネタバレ》 
最初は意味が判り辛く、途中は単なるいたずらっコでしたが、最後には良い映画になってました。
[地上波(吹替)] 8点(2004-11-12 19:37:48)
5.  ボビーZ 《ネタバレ》 
ボビーZと顔が似てるので替え玉作戦。別人と言うのがエリザベスにバレていて。最後のほうで本物が登場して、何これ? どっちが本物って。男の子が「父さん」。なんじゃこりゃ。というラストの展開は楽しめました。今は亡き、大好きなポール・ウォーカーの作品なので評価は甘め。
[地上波(吹替)] 7点(2014-05-04 01:06:28)
6.  パトリオット 《ネタバレ》 
英国軍のタヴィントン大佐が、まぁー悪役に描かれていて。結局、ベンジャミンが息子2人を殺したタヴィントン大佐に復讐を果たして、スッキリするわけですが。途中で、今まで心を開いていなかった幼い娘スーザンが「お願いパパ、行かないで」と抱きつくシーンに感動。
[地上波(吹替)] 7点(2014-05-03 14:36:02)
7.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
スピード感のある映像で迫力が有って楽しめました。てっきり、すごく頭のキレる女性が犯人だと思ってましたぁ。
[地上波(吹替)] 7点(2013-04-02 19:21:39)
8.  閉ざされた森 《ネタバレ》 
ラストには「え~!?」という感じの後味の良い「どんでん返し」が待っていた。画面が暗くて、登場人物を把握するのは難しいですが。訳が判らないけど、取りあえずハッピーエンドで良かった感じ。
[地上波(吹替)] 7点(2011-02-26 21:46:45)
9.  ボーン・アルティメイタム
心地良い緊張感が続きます。最後のニッキーのニヤリが印象に残ります。ボーン、少しは変装してよね~(笑)
[地上波(吹替)] 7点(2010-05-11 00:14:57)
10.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 
楽しめます。ラストのコールサイン辺りが良いですねぇ。終わりよければ全て良し。でも、ウィリアム・H・メイシーは助かって欲しかった・・・。
[地上波(吹替)] 7点(2009-10-30 23:26:45)
11.  アイ,ロボット
サニーのつぶらな瞳と、その優秀さに惚れてしまいます。映像が綺麗で楽しめました。
[地上波(吹替)] 7点(2009-10-28 23:43:10)
12.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
ダニエル・クレイグは地味なようですが、カッコ良かったです。あの肉体とか、下半身の鍛え方が違いますし。。エヴァ・グリーンが綺麗でした。
[地上波(吹替)] 7点(2009-10-28 23:39:55)
13.  トルネード ~巨大竜巻発生~<TVM>
大切な人の元へ、無事を信じて、向かう男達。親子間の確執、葛藤を絡めた話題作?? 結構見応えがあるかも。
[地上波(吹替)] 7点(2009-08-17 23:36:28)
14.  M:i:III
スパイアクション的なワクワク感は少なく。強盗して、誰かが裏切っていて、といつもの展開。でも、上海の街中でのトムの走りは凄かった。
[地上波(吹替)] 7点(2009-03-10 20:29:20)
15.  ディフェンダー(2004)
展開が謎に満ちていたが、画面に緊張感があって良かった。ドルフ・ラングレンはカッコ良い。
[地上波(字幕)] 7点(2008-11-02 20:49:23)
16.  ジャッカル 《ネタバレ》 
派手さ以外に、銃をリモートで操作して殺す必要が有ったのかは別にして、なかなか面白かった。ラストの会話も好きです。
[地上波(吹替)] 7点(2008-08-30 09:54:36)
17.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
小ネタいっぱいでハチャメチャな展開ですが、最後には物語が成り立っているこの不思議。良い映画ですね。
[地上波(吹替)] 7点(2008-02-09 18:38:12)
18.  アンダーワールド(2003)
ケイト・ベッキンセールや銃のカッコ良さが魅力的。最初に2つの種族の説明がもう少し欲しかったかも。
[地上波(吹替)] 7点(2008-01-26 15:49:00)
19.  エントラップメント
エンディングが好きです。大人の恋愛も楽しめました。
[地上波(吹替)] 7点(2007-09-30 21:34:12)
20.  スターリングラード(2001)
エド・ハリスがシブくて良かった。 レイチェル・ワイズではなく、もっと魅力的な女優さんなら、もっと画面に引き込まれたかな。
[地上波(吹替)] 7点(2004-11-12 19:36:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS