Menu
 > レビュワー
 > FSS さんの口コミ一覧
FSSさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 854
性別 男性
自己紹介 <レビュアー引退について>

他の方にとってはどうでもいい事ですが(笑)、
こちらでのレビュアーを引退させて頂きます。
理由はあまり映画自体を見なくなった事と、
結局、映画以外にもレビューを書けるAmazonが
レビュー投稿の中心になってしまった事ですね。

長い間、お世話になりました。 2021/11/27
   
<ジャンルの好みについて>

・好きなジャンルは「ホラー」「サスペンス」「ミステリー」。
・嫌いなジャンルは「ミュージカル」「恋愛」「韓国映画」「感動押し付け系」。
・どちらでもないのは「アクション」「SF」「コメディ」「時代劇」。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カル 《ネタバレ》 
伏線らしきものはあるが、本格ミステリーのように論理的な推理を楽しめるほど考え尽くされた内容ではない。意図的に謎を謎のまま放置して、観客にあれこれ解釈させるというのが最近の流行なのか。作中の謎がきちんと説明されずに終わるというのはルール違反だと思う。どんでん返しもあるが、まったく普通のレベルで、特に驚かされるものでもない。また「死体の各パーツを組み合わせて、理想の存在を創り上げる」+「ミステリー」という設定が、島田荘司氏の傑作「占星術殺人事件」のパクリで、しかも、「占星術」と違ってバラバラにする行為が動機のみの問題で、その行為が有機的に不可能犯罪を形成している訳ではないというのもお粗末。
4点(2003-10-18 11:06:29)
2.  火山高
「少林サッカー」もバカの徹し方やアクションが中途半端だったが、これはさらに一段落ちる。もっとバカバカしい学園アクションものかと思ったが、まったくの期待ハズレ。こういうのを見ると、やっぱり「魁!男塾」とかはスゴイと思える(笑)。 この映画も学園抗争もので行くなら、「学園を支配する四天王」とか、「極悪生徒を収容している教室の封印を解く」とか、「戦う前に身に着けていた超重量のパワーリストをはずすと地面にめり込む」とか「他校とのバトルトーナメント(無論、その前に学内でのトーナメントがあり、その結果友情が芽生える)とか」、いくらでも面白い展開は考えられるのに、どうにも「分かっていない」展開ばかりで、見ていて歯がゆいことこの上ない。戦闘シーンを見ても、ワイヤーで引っ張ったり吊ったりしてるだけの単純な演出が目立つ。CGによる「気」の表現もお粗末。とにかくアクションシーンは、高く飛んだり、グルグル回転していればいいと思っているような安易な演出が最近の映画には多すぎる。監督さん、とにかくまずは「魁!男塾」を読みましょう。色々な意味で圧倒されること間違いなし。とは言うものの、漫画・アニメ大国である日本が、もっと意欲的に率先して漫画を実写化しないというのも情けないと思うし、技術も育たないのではないだろうか。
2点(2003-09-15 06:15:20)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS