Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  THE WITCH/魔女 -増殖-
3部作の真ん中らしくトーンダウン。 ていうか急にややコメディ多めというか。   ヒロイン像も1の子は養父母のおかげか人間味(悪気も)がありましたが、2の子は出所したてなので生まれたて無垢感。   お話も1からするとごちゃごちゃし過ぎとコメディ&敵味方盛り過ぎて3が心配。 今後どういう展開になるのやら。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2024-05-25 21:59:55)
2.  The Witch/魔女 《ネタバレ》 
まんまとやられた! 騙されてたよ! そしてレベチからの37564! あのウザい友達が離れなくて良かった。 ラストは謎な終わり方... 3部作なんだ。 面白かったしこの後すぐに2見る予定。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2024-05-25 21:47:33)
3.  THE KILLER/暗殺者
いわゆる最強皆殺し暗殺者系ムービーです。 もうジャンル作ってもいいかもくらいの映画の数ですよね(笑)   しかしこの主人公は中でも上位の最強ぶりかも。 身体の動きも容姿も綺麗ですし見ててスキっとします。   ただ助ける女子の可愛げのないこと。助けに行くのも正直たるい自業自得な女の子。 物語も多少ハテナが残りますが、イケメン暗殺者が真顔でバンバン人を殺していく様が大好物な方にはお薦めします。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2024-05-02 17:58:20)
4.  サニー 永遠の仲間たち
日本版を見るチャンスがあったので、録画して保管しておいた元作を先にチェックしました。 各国でリメイクされるほど評判が良い作品なので期待して観ました。   期待してハードルを上げて観たのに凄く良かったです。 韓国の時代背景はよくわかりませんが、激動の時代だったのでしょうね。 現在パートは日本とさほど変わらないのに過去は日本の15年ほど前のような。 物凄い勢いで発展したのだなぁなんてところも観ていて思いました。   だからでしょうか、オバはんの私には日本版よりこちらの方がしっくりきました。 そして洋楽と韓国歌謡の織り交ぜながらの過去背景にも洋楽の方に妙にしっくり。 音楽の使い方も良かった。 何よりさほど知らない俳優だから感情移入もしやすい。   あの事件から逃げるように会わなくなってしまった親友たちが 悲しいきっかけではあるけれどまた集えて良かったと画面越しに応援できた作品。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-02-14 21:59:13)
5.  殺人の追憶
実際に起こった事件を脚色した作品との事ですが、 犯人(?)の人がとても魅力的に映りました。 俳優さんも監督さんもすごいですね。   日本でも昔は(今もかも)ひどい取り調べをしてたそうだから、 韓国でもそうだったんだろうな。 映画を鑑賞後に検索したらいろいろ史実が出てきました。 容疑をかけられた人で実際に自殺者もいたとか。   ソウルから来た刑事さんがだんだん現実に追いつめられていく様に 感情移入していきドキドキしました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-02-13 01:53:33)
6.  ザ・タワー 超高層ビル大火災 《ネタバレ》 
ある映画紹介番組で「はっきり言って『タワーリング・インフェルノ』、そして『アルマゲドン』ですが、韓国映画界の本気を感じて下さい。」って言い切られてたので、そういう覚悟になって観てしまい最後は読めてしまいましたが、自己犠牲物には弱いので泣いちゃいました。映像も迫力あって良かったです。確かにこのタワーの何たるかという説明的映像が少なかったかもしれませんね。超高級高層ビルなんですが、それを実感するポイントが前半で足りてなかったかも。でも火災開始があれ以上長いとダレちゃうし、難しい所でしょうか。楽しめましたよ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-11-03 16:42:20)
7.  殺人の告白
いやいやめっちゃくちゃな展開で突っ込みどころも満載ですがエンターテイメント映画として面白かった!中には遺族グループと女子高生の描写が時折コミカルでやや萎え時も有るけどラスト30分で盛り返します!見終わってから何カ所か見返したくなる。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-12 20:07:27)
8.  サヨナライツカ
綺麗なミポリンと西島秀俊の完璧なボディを見る為だけのPVな感じ。
[地上波(邦画)] 3点(2012-04-10 23:07:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS