Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サマリア
先の読めない展開でした。私的には1章が一番良かった。ちょっと父親はやりすぎですね。相手うんぬんより、我が子となぜ向き合って会話をしないのか?話を聞かないのか?が不思議でなりません。最後は娘を殺すか心中するかのどっちかと思いましたが、極めて健全な終わり方でちょっと肩透かしくらったような・・・・。春夏秋冬もそうですがこの監督はすごい!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-12-31 13:31:58)
2.  力道山
なかなか力の入った作品でした。主演の男性の演技はほんとアカデミー主演男優賞ものだと思うし、藤竜と中谷もいい演技でした。ちょっと長い作品ですが試合のシーンも迫力あったしおすすめです。今までスポ魂ものは、「どついたるねん」がナンバーワンでしたが次からはこれをイチ押しにします。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2007-07-12 12:30:44)
3.  私の頭の中の消しゴム
私は映画なのでこういう描写でいいと思いました。あまりにどろどろした部分を描くと作品としてそっち(障害)にばかり目がいくしね。こういう病気に目を向ける契機になればいいと思います。泣けるいい作品でした。韓国ものにしては珍しく男優さんもイケメン(笑)でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-01-17 20:32:04)
4.  彼女を信じないでください
今まで観た韓国モノで一番良かったです。女優さんが、なかなかいい演技をしていました。美人美人と映画の中では連呼してますが・・・・。見慣れると確かに・・・美人かなぁ(笑)。もうちょっとセクシーショットがあればもっと点数高いのですが。韓国の音楽とか風俗とか、ものの考え方とかを知るのにもいい作品だと感じました。日本人から見るとかなりダサい印象ですけど。もう一回観てもいいなと思わせる作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-11-28 19:57:35)
5.  春夏秋冬そして春
日本人から観ても非常にわかり易い優れた作品だと思います。中年期の人って監督本人なんですね。個人的には秋で話が終わったほうがすっきりしたと思う。冬の時に来た女性って?誰、あの人?ですか。この監督は1本筋が通っていて注目の監督ですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-12-30 10:06:37)
6.  デイジー
どんパチを予想してなかったのでかなり想定外の展開でした。風景もきれいだから、どんパチなしの純粋なラブストーリーの方が良かったんじゃないですかね?チョンジヒョンは今回は、今までの作品のようなキュートさがなく、ちょっと太り気味に思います。あまり魅力的ではなかったです。しかし、外国で韓国人が3人出会うことってあるんですかね?そかも美男美女が?ちょっとあり得ないんじゃないでしょうか?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-09-21 12:52:05)
7.  KT
最近の日本の映画では意外?と良かったです。ぜひ観ることをお勧めします。佐藤とガプス(っていうんですか?)二人の演技がいいです。阪本監督も期待以上にいい。正直彼を見直しました。皆さん書かれてる通り、ラスト。。。痛いですね。結局、真相は闇に葬って、悪いヤツは陽の当たる場所に、今もいて日本を牛耳ってるんでしょうね。いい映画です。映画らしい映画です。
7点(2003-11-12 19:37:37)
8.  クロッシング(2008)
この映画については、まず演出過多な部分、そして事実を正確に伝えているのか?疑問、それについて払拭されない限り高い点数は上げられないです。なぜなら、だれもそれを見ていないから。もし実際に作中のようなことがあるならば、なぜ、アメリカは?韓国は?諸外国は本気で、北の国民を開放する目的のもとで、攻勢をかけないのでしょうか?正直日本人としては、慰安婦も強制があったかなかったか?日本へ対する、過剰なまでの、嫌う態度、こういうものを見るにつけ、この作品にも演出的な要素が強いのではないかと思ってしまいます。それは置いておいても、北の国民自身に罪はない訳ですから、現状なんとかしてあげたい気持ちは皆が持つと思います。あとこの作品については、脱北という観点で見れば、その手法において、随分と「ぼやっとした」描き方をしていると思います。大使館へ駆け込むにしろ、モンゴルへ越境するにせよ、金の流れにせよ、主人公自身は脱北という意識のないまま、南へ渡ったように描かれています。この辺が、本当に描きたい、伝えたいのであれば、「ぼやっとした」描き方はせず、しっかり納得の形で伝えて欲しかったです。
[DVD(吹替)] 6点(2013-12-07 21:17:18)
9.  トンマッコルへようこそ
極めて韓国国内向けに作られた映画で他の国の人が観たらトンデモ映画の1つに感じると思う。でも日本で映画作っても外国人を使うとこのレベルですね。悪くはないけどちょっとあり得ない展開でした。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2008-01-06 19:39:45)
10.  連理の枝(2006)
チェ・ジウって自分の中では完全に賞味期限切れで正直「オバハン」だと思う。この作品でも別の女優さん、イヨンエとかキムハヌルとかだったらもっと盛り上がったと思う。決してつまらなくはないけども、この手の作品は正直見飽きた。相手の男性もどうせなら死んで一緒に木の下に埋められました。っていう話の方がいいと思います。なんだか終盤に向かって男性の病気は無駄に感じました。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-09-21 12:43:42)
11.  グエムル/漢江の怪物 《ネタバレ》 
序盤の数分は「おおっ!」と思う映像でクギヅケになりました。ただそれ以降は早送りしてもいいようなダルさ加減でした。結局女の子は死んだのかな?巻き戻して観たけれどはっきりわからなかった。確かに金かかってるけど、あの女の子がアーチェリーの選手だった時点で、きっと怪物の目に矢を射るよ。なんて話してたらまんまその通りでしたわ。でも怪物が何だったのか?博士はどこ行ったのか?結局どうなったのか?すっきりしない部分が多いです。でもこういうのってさー、きっと怪物は都会のすさんだ人々の心が生んだものだとかなんとか小難しい解説する評論家とかいるんじゃないですかね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-08-07 12:22:29)
12.  青春漫画~僕らの恋愛シナリオ~
期待通りのキム・ハヌルのかわいさ満載でした。日本人好みの顔立ちだし、もっと日本でも人気が出て欲しいですね。だけど年取ったなぁという印象です。30近いのに女子大生は無理やな。彼女を信じないでくださいのころの方が良かったな。対する、変態男の方、たぶん日本のファンはこっちの方を目当てに観ているのだろうけど微妙ですね。どこがいいのかわかりません。両俳優のファンには、楽しめるいい作品だったと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-07 12:16:18)
13.  僕の彼女を紹介します
なんちゅうか、まとまりのない映像が続いていきますねー。二人が付き合うようになった経緯がイマイチわからなかったです。せめて付き合うならキスぐらい見せておくれよ!って感じです。それにしても彼が死んでからがだらだら長いですね。それでも映像のきれいさと女優さんの魅力で最後まで見られましたが、もう少しまとまりのあるお話にしてほしかったです。韓国モノは女優さんはきれいだけど男優はボサッとしたしまりのない顔の人が多いです。男優は日本の方が絶対いいです。 
[DVD(吹替)] 6点(2005-12-21 14:33:44)
14.  猟奇的な彼女
これを観て自分の中で韓国映画の評価は確かに高くなりましたね。でも不満な点があるのも事実。ストーリーにからんでない無駄な部分が多いですね。それと、2年とか3年とかってそんなに簡単に過ぎるもんじゃないと思いますよ。話的には、彼女がもう少し彼に心の内を打ち明けてればそんなに時間がかかることもなかったんじゃないかと思った。もうちょっと彼には「自分」をしっかり持って欲しいな。私もおじいさんのシーン、お婆さんがでるかと思いました(笑)ラストは・・・。まぁね。あれしかないですよ。彼がもうちょっと男前だともうちょっと点数高いけど。きっと韓国では美男なのでしょう。かね? 
6点(2004-04-26 20:59:25)
15.  きみはペット
私は少数派なんでしょうけど、10年来のキム.ハヌルファンなので、いつまでもキレイな姿を拝めて満足です。「彼女を信じないでください」「青春漫画」あのころよりは随分・・・。キムさんもいい年になったなぁ・・・と。話はありえない展開で男優の方は全く魅力も演技も評価はゼロです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-15 22:49:29)
16.  ラスト・プレゼント
んーー似たような話が多いね韓国物は。。。文化の違いはそれほど激しくは感じませんね。彼女は何の病気だったの?どうしても会いたいという人たちになぜ会いたかったのか?など疑問点が多いです。まぁ普通に楽しめる作品です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-30 21:01:09)
17.  英語完全征服
なかなかに楽しいコメディでした。日本人の自分から見ると確かにスタイリッシュとは呼べない場面は多々ありますがそれも異文化コミュンケーションですので・・・。このところ韓国物は良く見るようになったのですが出ている役者さんが同じ人だったりストーリー展開がワンパターンなものが多いですね。ぶっちゃけこの作品はラストの10分だけ見れば十分な気がします。それでも主演の二人の熱演に好感がもてました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-08-28 12:57:40)
18.  春の日は過ぎゆく
これを映画でやるほどの内容ではない気がしますね。悪くはないのですが、見終わってもすっきり感がないです。微妙な作品です。女優さんはキレイでしたが韓国物は男優がイマイチぼやっとした顔の人がおおいっすね。女優がおっぱい見せてたらもう少し点数高かったかな?
[DVD(吹替)] 5点(2005-06-16 12:55:29)
19.  四月の雪
倍速で観るとちょうどいいくらいのテンポですね。それぞれの役者さんのファンなら楽しめると思いますがそれ以外の人はかなり退屈に感じるでしょう。突っ込みどころもかなりあるし。ただこういう作品はラストのオチが重要だと思います。その意味ではすっきりしない、あやふやなラストなのでマイナスです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-10-01 21:32:00)
20.  4人の食卓
自分もどうしても内容が理解できなくて、どなたかここで解説してくれているかと思ったけど。。。やっぱり皆さんも意味不明だったようですね(笑)どうしても韓国モノは自分には理解できない儒教精神とか、風俗とかがたまに出てきて、そこが難解な理由でもあります。この作品は確かに最近のジャパニーズホラーに近いし違和感なく見られますが内容の食い足りなさも同じでした(爆)結局、精神病だったとか、夢オチとかそういうのはもう見飽きたな。
[DVD(吹替)] 4点(2005-09-27 11:49:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS