Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。2ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  金田一少年の事件簿 上海魚人伝説 《ネタバレ》 
ところどころ「えー」って思っちゃうところがあって、その度に評価は下がっていくのだけれども、堂本剛さんと水川あさみさんがとても若い。が、ともさかりえさんはそんなに変わってないような。。。いずれにせよすごく懐かしく鑑賞できました。青春時代の思い出のドラマですね。まぁ、ドラマ版は観てなかったのだけれども。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-12-28 00:35:49)
22.  近キョリ恋愛(2014) 《ネタバレ》 
頭の中がお花畑になりそうだ。今どきの教師はあんな感じなんですかね?高校教師と言えば真田広之さんの世代の私は「そんなやつおらんやろ」と終始つぶやき続けてました。小松菜奈さんは笑顔がなくてもとても魅力的でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-01-19 20:46:33)
23.  清須会議 《ネタバレ》 
やはり上手く立ち回るには政治の力が必要だということなのかな。見習うべく政治力。きっと監督も豪華出演陣に対して政治力をいかんなく発揮したのであろう。
[地上波(邦画)] 4点(2015-02-11 23:34:06)
24.  巨神兵東京に現わる 劇場版 《ネタバレ》 
ジブリ公式とすべきではなかったのではないでしょうか?個人的には思い入れは全くないですが、あえて叩かれると分かっている映像をお金をかけて制作する意味が分からない。
[地上波(邦画)] 4点(2015-01-31 09:29:09)
25.  CASSHERN 《ネタバレ》 
使い古されたネタを全く斬新な映像を駆使して描かれた作品。導入部分は映像にぐいぐい引き込まれたが、やはり最後まで来ると食傷気味。ストーリーは特筆すべき点はないので最近のゲームによくあるCGだけ頑張って中身のないパターンを映画でやってしまった感じ。90分くらいでサクっとまとまってればそこそこ楽しめたのかもしれない。
[地上波(邦画)] 4点(2009-07-06 22:44:34)
26.  金田一少年の事件簿 《ネタバレ》 
絵柄ももちろんノリもトリックも古いよね。もう20年も前のものになるんですね。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-12-22 00:44:03)
27.  君の膵臓をたべたい(2017) 《ネタバレ》 
原作未読です。おそらくこの映画は原作を読まれた方が全てを理解した上で映画内で不足している部分を脳内で補完して観ることにより完成されるのではないでしょうか。残念ながら君たちの声はおじさんの心には届かなかったです。
[映画館(邦画)] 3点(2017-08-30 21:55:35)
28.  逆転裁判 《ネタバレ》 
ゲームってこんなんやったっけなぁって思いながら観てました。まぁこんな感じのちょっとお寒い感じのゲームだったことはなんとなくうろ覚えですが記憶の片隅に残ってます。映画単発よりも連ドラの方が向いてるんじゃないでしょうか。絶対観ないでしょうけどね。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-08-17 00:14:00)
29.  ギャラクシー街道 《ネタバレ》 
少しだけ楽しめたのはキャプテンソックスの一連の件だけで、後は観るべきところのない映画です。作る側も観る側もお金の無駄遣いかと思われます。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-10-29 14:43:02)
30.  虐殺器官 《ネタバレ》 
この手のSFアニメ映画の一番の懸念点である世界観に入り込めるか否かにおいて、ものの見事にエンディングまで入り込めることができなくて、終始退屈に倦んでいました。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2018-06-09 04:39:17)
31.  CUTIE HONEY TEARS 《ネタバレ》 
キューティーハニーではないですよね。キューティーハニーではない別の何かであるならばこれで良いのかもしれないでしょうけど、キューティーハニーではない別の何かであったのならば観ることのなかった作品です。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2018-02-22 20:57:53)
32.  KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV 《ネタバレ》 
これほどまでに置いていかれた感がある映画がかつてあっただろうか。FFシリーズは初代から13までネット対応のものを除いては全てプレイしてきた身ではあるが、15はもう別のものになっているのではないか。CGが素晴らしいのは疑う余地はないが、果たしてこれは「ファイナルファンタジー」と呼べるのだろうか。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2017-10-19 19:52:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS