Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
面白くないですねぇ・・・。どこが見せ場なんだろう。
[地上波(吹替)] 4点(2015-10-07 13:07:23)
2.  恋の罪 《ネタバレ》 
これ、普通にお色気要素の強いサスペンスとして 作ったほうがずっと面白くなったと思うの。 殺人事件を普通に解決すればそれなりに面白くなったと思うのに 謎のレベルが意味不明の領域に達しており、頭のおかしい人間の 「こいつ何を言ってんだ?」というシーン多く、理解しようとすると疲れる。 水野美紀以外の出てくる女性がことごとくブスでタイプじゃないんだよなぁ。 ブスが脱いでもしょうがない。 映画はもっと観る人にわかりやすいほうがいい。 これはなんというか芸術作品、って感じ。 芸術のわからない私にとっては何億円もする絵画が落書きにしか見えないんですけどね。 それと一緒でこの映画も監督の自己満足で駄作にしか見えない。
[DVD(字幕)] 4点(2012-11-13 13:22:05)
3.  婚前特急 《ネタバレ》 
私には吉高さんが美人に見えないんですよね。
[DVD(邦画)] 5点(2012-06-24 03:15:59)
4.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
とりあえずタイトルに関しては 「それ言いたいだけやろ」としか。 見てて恥ずかしくなるぐらいに関係ない。 大好きなんだろうけどね、ビートルズが。 何もしていないのに犯人にされてしまう、という設定だけが良く 途中まで面白かったが最後がダメすぎる。 広げた風呂敷を畳まずに終わらせてしまった。 これ最後どうなるの、と思わせた所まではいいが 最後どうにもならないまま終わるのであれば誰にでもできる。 (原作がちゃんとした終わり方なら読みたいが) 途中まで7点、ラスト減点2で甘口の5点。 4点にしてもいいぐらいに最後がダメダメ。
[DVD(邦画)] 5点(2012-03-26 17:46:31)(良:2票)
5.  この子の七つのお祝いに 《ネタバレ》 
古いということを差し引いても色々と荒すぎる。 わかりやすくケーキを残してみたり、血の手形べっとり残してみたり、2人目のベッドのシーツから指紋も取り放題だろうし、あんなのすぐに捕まるよ。 占い師もわかってて長年協力してきたんだろうに 「ストーリーの都合で殺される為だけ」に犯人の目の前で警察に言う…って。 記者を愛してた、というが「え?なんで?」と思ってしまうぐらい そんなに愛するほどの出来事が何かありましたっけ、と思うし。 たまに夜9時からやってるしょっぼい二時間サスペンスのレベル。 最後も凶器持ったままの犯人と色々会話をやり取りするんだが、 なんだか観てるほうが恥ずかしくなるレベル。 手相に非常に詳しい、という設定を持ちながら 手相を見て本当の親子ではないと気付いてなかった、っていうのはもう完全にイカンのでは。 当時はこんなので良かったのかと思うと 今のテレビは面白くないと言われつつ、それでも昔よりは格段に進化してるんだなと思った。 何十年も前の映画と今を比べるだけ野暮ってもんでしょうけど…。  しかしこれ、突っ込まれる部分は相当多いけど、合理的に直して、1から作り直せば名作となりえるだけのアイデアが詰まっている。
[DVD(邦画)] 5点(2012-02-21 17:37:10)
6.  恋するマドリ
映画としては3点。 新垣結衣と中西におまけの+2点。
[DVD(邦画)] 5点(2010-07-05 15:01:11)
7.  交渉人 真下正義
途中までは悪くなかったと思う。が。 最後がひどい。あれでは誰も納得しない。 こういう奇をてらったことはマイナー作品でやりなよ。 100円レンタルでも高いと思ったのに 当時これをわざわざ映画館へ高いお金払って観にいった大量の犠牲者が出たかと思うと…
[DVD(邦画)] 3点(2010-07-01 10:00:23)
8.  告白(2010) 《ネタバレ》 
原作未読。ここで評判がやたら良いので観にいった。 この先どうなるのか気になる作りで面白かった。 電気ビリビリポーチもあの程度の破壊力の物しか作れない少年Aに あれほどの大爆発を起こす爆弾が作れるとは思えないし 主人公も大勢の無関係な人達を巻き込むことは望まないだろうから 最後の話は牛乳同様にウソだったと考える。 …と、観た人に色々と考える余地をわざと持たせてある。 観た人同士であーだこーだと話ができるのは良い映画と思います。
[映画館(邦画)] 8点(2010-06-20 23:11:04)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS