Menu
 > レビュワー
 > TerenParen さんの口コミ一覧
TerenParenさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 170
性別 男性
ホームページ ござらぬ
自己紹介 映画好きのおじさんです。
劇場のほか、ブルーレイやDVD、インターネットで、主に洋画を字幕で鑑賞します。
好きなジャンルは、SF、アクション、冒険もの、報復もの、スパイもの、犯罪もの、アドベンチャー、ファンタジー、ミステリー といったところ
苦手なジャンルは、残酷なシーンがある映画、ラブロマンス、ミュージカル

ネット映画は、dTV、Hulu、U-NEXT、Netflixといろいろ試して、今はAmazon Prime Videoに落ち着きました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  新解釈・三國志 《ネタバレ》 
これは、観るのがしんどい作品でした。 当初、劇場で観る心算でしたが、ビデオ待ちして正解でした。 いや‥‥ビデオ観ている間も結構苦痛  とは言え、決して「福田ワールド」が嫌いな訳ではありません。 ドラマの「ヨシヒコシリーズ」や「今日から俺は!!」「宇宙の仕事」など好きな作品は沢山あります。 劇場版でも「銀魂」などは原作と映画の相性に「福田ワールド」が上手く融合していたと思います。 今作では、いつもの福田組に加え、主演が大泉洋なのですから、絶対に面白いはずと期待していたのですが、内容はグダグダ。  やはり「三国志」という題材がどうだったの?という事ですかね。 とにかく、2時間近い間、出演者が延々とふざけ合っている。 しかも、それほど大笑いする程のモノでもなし。 そうなると、やはり苦痛ですね。  他の方も書かれていましたが、超越美女の貂蝉(渡辺直美)が死んだ後、広瀬すずのブサイク(?)な姿に変わるシーンね‥‥‥あれホント要りませんね。   ※作中、赤壁の写真が出てきました。  岸壁に大きな朱文字で「赤壁」とペイントしてありましたね。  本当かな? とNETで調べてみると同じ写真が‥‥  観光者用なのかなと思いつつも、とてつもなく趣味の悪さを感じました。
[DVD(字幕)] 3点(2021-07-12 16:29:27)
2.  謝罪の王様 《ネタバレ》 
元々、邦画もコメディも余り観ないのですが、本作がアマゾンプライム会員特典になったのを機に視聴しました。 CASE1~CASE4までは8点 なかなか良く練られたストーリーで、テンポもいい。 各CASE間に伏線が張ってあったりして楽しめました。  問題はCASE5以降ですね。2点 コメディなので、笑いたいけど笑えません。 「腋毛ぼーぼー」のくだりもしつこい。 良好だったテンポも、グダグダして進まない。 前半が良かっただけに惜しいなぁ‥‥  でもまぁ、なかなか冒険的な作品だとは思いました。 阿部 サダヲは、やはり良い俳優ですね。 全体では6点とします。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-05-31 16:22:02)
3.  ジェイソン・ボーン 《ネタバレ》 
三部作が良かっただけに、やや薄っぺらい印象を受けました。 結局は、父親殺しの実行犯と指示犯に対する復讐劇 前半のオートバイで逃げるシーンや後半のカーチェイスは、なるほど見応え十分 しかしながら、早々と敵の正体が明かされ、ストーリーに意外性が欠けた感がありますね。 次作の構想が有るのならば期待したいです。 本作についてはやや不満です。 5点
[インターネット(字幕)] 5点(2019-11-04 00:44:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS