Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラプラスの魔女 《ネタバレ》 
まずは、飽きずに最後まで観れたので良かった。が、観終わって、前半は面白かったけど、後半は結局何だったんだ!?という残念感が残る印象。すずちゃんがラプラスの魔女なんだろうけど、何が魔女なのか魔女っぽいとこほとんど無しじゃん。ガスを桜井君のとこに流すとことか面白かったのに。結局 甘粕監督に扮する豊川さんの怪演にいいとこもってかれただけ(苦笑) 話の流れが散漫で、たいそうなふりのわりにたいしたことないカラブリ映画。2点。 
[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-02-13 21:48:04)
2.  ラヂオの時間 《ネタバレ》 
いやーー面白いね~、熱海の設定がアメリカにいって挙句の果てに宇宙だもんな~~(笑)。ラジオの生放送というのが、ギリギリに迫りくる緊迫感を生み出していて、かつ視聴者には見えないというところがミソな訳で。とっても豪華で多彩な出演者(鈴木京香美人ですw)だけど、各キャラもうまーい設定で一気に見せる力がありますね。うん、これは面白いね!8点!
[DVD(邦画)] 8点(2015-01-13 13:21:21)
3.  羅生門(1950) 《ネタバレ》 
登場人物も少なくシンプルな構成だけど見応え十分。1950年制作というかなり昔の作品ながら古さを感じさせないのは、やはり人間の本質に問う何かがあるのであろう。とっても良作だとオモイマス
[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-09-16 08:38:04)
4.  ラストコンサート 《ネタバレ》 
正直なんだかよくわからない設定でスタート。こんな事ないだろ~とは思うけど、まぁステラがカワイイから許そう(それかw)。余命数か月という難病ものだけど、このテのものの先駆けなのかな? 日本人が制作に関わってるからか、叙情的で美しい風景と音楽が我々日本人にしっくり来るねぇ。なかなかのものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-22 09:05:34)
5.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 《ネタバレ》 
まず たぶんそんなにお金かかってなさそうな映画  熱演じゃなくおおげさであざとい演出  だからどうしたの?的なリンゴ投票ゲーム  裏ルールみたいなのがいっぱいあって訳わかんない  やたら「億」単位の数字が飛び交うけど そんなに気安く言って欲しくない(ありがたみがなくなる)  最後はみんないい人になってるのも、どうなんだかなぁ~  原作やテレビドラマを知ってたら楽しめたんでしょうが  正直途中で飽きてきましたね   やはりテレビドラマはテレビでした方がいいのでは?  無駄に長いのもマイナスデス
[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-04-26 08:15:39)(良:1票)
6.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 
長い時間を忘れて観入ってしまいました。日本人でも難しい(と思われる)日本人的な心情をよ~く表している内容でありました。皆様のレヴューにある、変な景色や時代考証のおかしさ…等々そういうのにうとい(というか、にぶい(笑))ワタシには気になりませんでしたね。トム・クルーズ、渡辺謙始めすべての出演者が素晴らしい!! 素直にいい映画であったとオモイマス
[DVD(字幕)] 8点(2009-09-22 19:48:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS