Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。2ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ONE PIECE FILM Z 《ネタバレ》 
青キジが活躍するのが良かったです。それに比べて黄ザルの悪役っぷりが。ONE PIECEの世界では海賊が主人公が故に海軍が悪者として描かれるのもどうかと思いますね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-03-25 23:36:24)
22.  私は貝になりたい(2008) 《ネタバレ》 
なかなか見所がありました。戦争はたくさんの人々にたくさんの影響を与えたことを改めて思い知らされました。やはり二度と繰り返してはならないのです。近頃の日本の外交政策を見ていると不安になってしまいます。
[地上波(邦画)] 7点(2012-09-15 14:18:54)
23.  ワイルド・スピード/MAX 《ネタバレ》 
動いてるトラックからガソリンを盗むより止まっているトラックとかガソリンスタンドから盗むほうがよっぽど簡単でしょうに。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-21 23:00:50)
24.  ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち 《ネタバレ》 
このエピソードをジャンプでリアルタイムに読んでいたのは何年前のことであろうか?ほとんど記憶から消えていた物語がこの映画のラストシーンを見ることで淡く蘇り、不覚にも涙しそうになりました。原作の素晴らしさを改めて思い出させてくれた作品です。いつか必ず単行本で読み返そうと心に誓いました。映画の内容?えぇ、全く予備知識のない妻は途中で寝てましたとも。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-10-14 23:02:02)
25.  ONE PIECE FILM STRONG WORLD 《ネタバレ》 
個人的には冒頭の冒険シーンを最後まで見ていたかった。バトルシーンにハラハラドキドキできる年齢ではないので、冒頭の何が出てくるか分からない冒険シーンに心奪われます。とは言うものの最後までビリーが活躍するのは良かった。もう少しシキのキャラクターを掘り下げていけば物語に厚みも出たのかな。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-06-11 21:20:50)
26.  ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜 《ネタバレ》 
原作ってこんなんやったっけ?と思い出しながらの鑑賞。まぁ、原作と多少違うところはあるんだろうけど、エピソード的にはしっかりとチョッパーの魅力を引き出していると思います。このチョッパーというキャラクターが誕生したこと自体が奇跡。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-05-03 20:07:48)
27.  ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険 《ネタバレ》 
ワンピースの映画を観るのが本作が初めて。アニメはたまに見ますが。原作の雰囲気を崩さずに無難にまとめあがってます。可もなく不可もなくって感じですが、ワンピースに興味がある人には十分に楽しめる内容かと思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-15 21:32:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS