Menu
 > レビュワー
 > えぴおう さんの口コミ一覧。2ページ目
えぴおうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 102
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  告白(2010) 《ネタバレ》 
個人的に復讐肯定派なので、甘えきった殺人少年らへの主人公の計画的、陰湿な復讐をひたすら痛快なものと受けとめました(いたいけな少女が殺される描写には弱い一方で、ゴアな描写への耐性はかなりあり、それが映画鑑賞のさまたげになることがまったくないもので..).あえて欠点を挙げれば、コミカルな表現(少年Bの引きこもり生活の辺り)はなくもがなのものと感じました.
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 8点(2012-06-23 03:06:56)
22.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 
面白い映画だけど、もうちょっと面白く出来たかもという気は。。やはり登山場面が邪魔かな?新聞社の事態と、山登りがリンクして主人公の心象を表しているわけだけれど、効果的とは感じませんでした。総じて役者陣が演技過剰気味な中で、さらに比ゆ的に主人公の心象を表現しても。くどさが増すばかりと思いました。小道具は、少し古い時代を感じさせるように凝っていて○。堺雅人の存在感、出来る奴的感じもあいかわらず。いい役者だ
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-08-08 12:16:55)
23.  友よ、静かに瞑れ 《ネタバレ》 
原作に劣らず、映画も良かった.ラストの、少年が成長し男になった事を象徴する、レモンをかじるシーンは、映画にしかないもの.その鮮烈なイメージは20年以上経た今も、色あせません.映画館を出た人がみんな藤竜也になってた記憶があるw 北野映画よりはるかに良い.おすすめ.
[映画館(邦画)] 10点(2008-11-21 22:06:55)
24.  あさってDANCE(1991)
10年ほど前、原作を知らずに(マンガはほとんど読まないので、、)大阪のカプセルホテルで見た.面白かった.その後、原作者のマンガをことごとく集めて読んだ.ある意味、恩人のような映画です.
[地上波(邦画)] 7点(2007-10-29 22:00:33)
25.  39 刑法第三十九条
森田監督の作品では、「家族ゲーム」とならび、一般受けする可能性の高い作品(小さい子をもつ親にはヘビー過ぎるかも..).サスペンスとしては、尋常でない緊迫感を出す事に成功しており、最上の部類.司法と精神医学にまつわる、テーマ性も充分.しかし、裁判官が唐突に真裸になっていたのにはただただ唖然.まったく余計な事としか思えません.このセンスが後の「模倣犯」の問題シーンにつながるのではないでしょうか?
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-06-03 14:32:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS