Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。24ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  突入せよ!「あさま山荘」事件
観ても損はしないと思いますが、決定的に足りないのは、なぜそれが起きたかという背景と、赤軍側からの視点がないことですね。だから、思い入れが弱くなる。実は、武田真治とか伊藤?一真とか、エンドロールを見ると相手方にいいキャストが出てるのに惜しいですね。佐々なる人物が、あまりにもヒーローになっちゃってます。「事件は現場で」の例のドラマと同じノリですね。本当に会議の場面が、ぎゃあぎゃあうるさくて気分が悪くなります。なんか、一昔前の、オリバーストーンの映画みたい。もっと観る人にいろんな考察を与えられるような視点で描いて欲しい!!これを見る前にプロジェクトX観ちゃったもんで。。。
5点(2004-05-10 14:45:57)
462.  蒲田行進曲
平田満は当時本当にたくさんの賞をとりました。まだ日本映画が日本映画として誇り高かった最後の時期の作品ですね。でも、子供の自分にはちょっと、内容が大人むけでした。。あと、ばたくささ?品のなさ?が気になって・・・。
5点(2004-05-10 14:41:55)
463.  スパイ・ゲーム(2001)
レッドフォードが、すかしすぎじゃないですか?どーも、内容に感情移入できないまま終わってしまいました。話がよく理解できませんでした。
5点(2004-05-10 14:40:29)
464.  プラトニック・セックス
ばーーんと脱いでよ!そう思いませんか?主人公は、演技が甘い!オダギリは良いけど。。。原作に忠実に作ればそれなりに良かったと思うのですが。原作では、最後、実家に帰って家族と和解する(しそう)なところまでいくし、安部寛は死んだでしょ。でもね、やっぱりダメなことはダメです。こういう作りをしちゃうから飯島が、カッコイイヒロインみたいに扱われて若い子の憧れの対象になっちゃうんでしょ。もっと現実はシビアですよ。自分自身をしっかり持ってしたたかに生きなきゃ。もしかしたら、30年も前の、フランスのシネマルノアールとかなんとかなら、いい映画と言われてたかも?ちょっと監督、頭が古いんじゃない?感動の押し売りぽっさを感じてしまいました。
4点(2004-05-10 14:39:37)
465.  戦国自衛隊
設定は面白いと思います。今まで何回も観たけどやっぱり5点かな?確かにリメイクして欲しい。
5点(2004-05-10 14:39:28)
466.  スーパーの女
作品としては楽しめるけど、確かにこれを観たからどうだ?って所は薄いですよね。マルサのような「切れ」がないのは減点です。
5点(2004-05-10 14:37:30)
467.  LOVE SONG
不思議な余韻がある、雰囲気のある作品でした。でも最後は、二人は出会ってほしかったですね。でも爽やかな印象があるのは2人が爽やかさんだからでしょう。きっと。
5点(2004-05-10 14:36:31)
468.  アナザヘヴン
良かったですよ。なかなかに力の入った作品ですよ。素直に5点です。後味あまりよくないけど・・・。
5点(2004-05-10 14:35:37)
469.  どら平太
なかなかよかったんじゃない。うまく伏線はってるしね。不満なのは良いキャストが出ている割には個々の「からみ」が薄いかなぁ。。と。内容的には2時間スペシャルの時代劇ぐらいです。映画でなければという迫力には欠けますね。割と淡々とラストまでいっちゃいますね。続編があればすんなり入れそうな感じです。  
6点(2004-05-10 14:30:39)
470.  猫の恩返し
良かったですよ。普通に。そこそこ感動した。純粋にいい作品だと思います。でも映画館で観たり大ヒットするほどの内容ではないかな。軽く観て爽やかな感動て感じです。
6点(2004-05-10 14:30:12)
471.  秘密(1999)
これはなかなかいい作品だったです。でもラスト。。。あれ?って。あれはそうじゃない方が良かったなと思いました。広末は意外?と上手いなと思いましたよ。正直見直しました。でもさーバーーンと脱いでもいいんじゃないかい?よくできてる映画で画もすごく映画的でキレイ。ちょっと食い足りない感じでした。
6点(2004-05-10 14:29:30)
472.  リング(1998)
原作を読んでシビレタ自分には、かなり消化不良でした。どーも原作と役者のイメージが違いすぎる。とくに高野舞。もっと重要な役どころでは?でも映像は映像でやっぱりインパクトありますね。どこがって?あのシーンですよ(笑)始めてみたときは、かなりびっくりしました。よね?
6点(2004-05-10 14:28:11)
473.  高校教師/もうひとつの繭の物語
ところどころ気になる!!シーンはあった。だから悪い映画じゃないんだけど。映画にするならTVとは別の名前の方がいいような気はする・・・。映画館でみました。
3点(2004-05-10 14:27:55)
474.  ブラック・レイン
やっぱり6点以上はあげられないですよー。そこそこ楽しめるんやけどやっぱり突っ込みどころが多い・・・。でもハリウッドが撮った「日本」としてはよくできているのではないでしょうか? 
6点(2004-05-10 14:20:34)
475.  ミスター・ルーキー
面白いんですよ。理屈ぬきに。難しく考えなくてもいいんじゃないすか?でもやっぱりチープさが目立っちゃうことは事実ですね。もうちょっと面白くできたかな?って感じです。TVで見る分には楽しめると思います。毎年放送するかもしれんし(笑)
5点(2004-05-10 14:19:31)
476.  居酒屋ゆうれい
最後まで楽しく観られました。当時の山口智子の健康的なエッチさが、またいいです。
4点(2004-05-10 14:16:21)
477.  陰陽師
敢えて7点に。日本映画としては、筋もキャストも、見せ場もそれなりに楽しめるんじゃないでしょうか。野村萬斎の清明は、怪しい魅力が良いし、伊藤英明もいいと思いますよ。特に、野村はさすがに、立ち振る舞いで「魅せる」ことができる数少ない役者さんだと思います。
7点(2004-05-10 14:10:12)
478.  櫻の園(1990)
当時この映画評価高かったですよね。明確な何かが見終わった後に残るってものじゃないけども、ラストにかけてすごく心に響くいいシーンがありますよ。私は彼女達と同年代だったので伝わる部分がありました。共学と女子高はだいぶ違うなーと正直思いました。今観るとさすがに時代を感じちゃいますね。
7点(2004-05-10 14:08:53)
479.  愛の新世界
この作品はなかなか良かったです。当時、女子大で試写会をしたり、ヘアを見せた?(はず)映画として話題になりました。話もなかなか良かったですが、鈴木砂羽の紹介ビデオみたいな感じになってますね。あとアラーキーのシーンは私も要らないと思います。ちょっと前の映画ですが、女性が観てもきっと共感する部分があると思います。私が観た日本映画のなかでは、いけてる方だと思いますし、この映画を観た人と意見を交わしたいな、と思わせる内容です。お勧めの一作です。
8点(2004-05-10 14:03:30)
480.  マルサの女
私もこの映画好きなんです。。エンターテイメントに徹してます。投げかけた問題提起、いいところを突いています。いい映画です。
7点(2004-05-10 13:29:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS