Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。4ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  カメラを止めるな!
演技、ストーリーも自然でとてもよかったですが、よくこれを300万円でできたなと思いますよ。300万円わたされても絶対にこれを作れるはずはありませんから(笑)
[地上波(邦画)] 7点(2019-03-10 10:31:30)
62.  かぐや姫の物語
今は亡き監督と声を担当された、声質にも味のある方々に支えられた作品で、きっと携わった方々も幸せだったのではないかと察します。ジブリの特性か、プニョに出てくる海の女神と同じような呆気にとられた月の菩薩様の登場。物語がそこに収斂されるのを理解できるのはまだまだ時間がかかりそうです。女童の声と絵と声優さんのイメージが合いすぎて、どちらが先に決まったのかさえ気になるほどでした。細かいところにまだまだ細工がたくさんありそうなので、もう一度ゆっくり味わいたいと思います。
[地上波(邦画)] 7点(2018-05-21 09:44:56)
63.  映画ドラえもん のび太の宝島
劇場でまたドラえもんをみるとは思いませんでしたが、意外と楽しめました。このあと30年前の作品も見直すことになるのですが、クオリティを年々この高さに維持するのは、と素人ながら尊敬よりとも、心配ともとれる心情になりました。今回も定番のやりとりがあったり、見逃せない展開があったり、まだご覧になっていない方の背中をぜひ押してあげたいです。
[映画館(邦画)] 7点(2018-03-19 13:56:51)(良:1票)
64.  お父さんと伊藤さん
ねっころがっているときの上野樹里の足動きとか渡辺えりのあの一言とか好きなところです、ほっこりしますが誰もが抱えるかもしれない問題でもあるので軽くないテーマだと思います。やっぱりあの箱のなぞはわかりませんでした・・・
[DVD(邦画)] 7点(2017-01-05 10:38:26)(良:1票)
65.  恍惚の人
時代が違えば理解度も、対応ももちろん違ってきます。原作でも大変ショックを受けましたが問題提起となったこちらの映画では画像や音でさらに驚かされることも。。。どちらの立場でもとても考えさせられます。ドナーカードと同じようにある日突然自分がわからなくなったときのためにどうしてほしいのか意思表示をせねば、と考えさせられました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-05-24 22:46:44)
66.  WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルース
リメイクされるお話などなかったのかなと思っています、よくぞDVD化してくださいました。これからも楽しみです。
[DVD(邦画)] 7点(2015-10-19 11:40:24)
67.  ももへの手紙
すばらしかったです、特に背景なども細かくて(今までに見たアニメで一番驚いたほど細かい)。最後の山場はもうちょい夢のある絵にしてほしかったなあ
[DVD(字幕)] 7点(2015-09-25 14:07:35)
68.  超高速!参勤交代 《ネタバレ》 
おもしろかった。上地氏演じる秋山、あんなに切り付けられて生きて帰れたのが奇跡。。。
[DVD(字幕)] 7点(2015-09-25 14:06:04)
69.  ライアの祈り
小規模劇場で再上演していたのがラッキーでした、たまたま見たのですがさわやかな大人の運命がよかったです。空手の彼女、演技もなかなかいけるんですね、びっくりしました。幻想的なところが必要だったか少し戸惑いましたので、少々残念ではありますが大いに笑えて、泣けて、いい映画でした。
[映画館(邦画)] 7点(2015-08-24 14:02:05)
70.  クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん
またまた笑えたし泣けた。劇場でみるならこっちがよい。
[地上波(邦画)] 7点(2015-04-21 16:00:01)
71.  かもめ食堂
はいりさんの本を読んで、この映画を早くみたいと思っていましたのでやっと実現しました。欲を言えば全体的にのんびりしていて、色合いもきれいで癒されます。現地のおばさんのところにご主人が戻らなくても幸せになってほしかった。「大して努力もせずに成功しちゃう話」としてみようとしない人がいますが、見えない努力、苦労は他でいっぱいしてきてるんですよ!!フィンランド行きたい。。。 
[DVD(邦画)] 7点(2015-04-06 17:18:08)(良:1票)
72.  おもひでぽろぽろ
27歳のホウレイ線やラストで賛否両論あるようですが個人的にはラストはこれでよかったのかなと。ファンタジーチックで、「ローズ」とは違う和風なしんみり加減もよかったです。 
[DVD(邦画)] 7点(2015-03-16 11:41:47)
73.  そして父になる
淡々と描かれていましたがが、自分の身に起こってしまったらどうしたらいいかと考えただけで恐ろしいです。キャストですが尾野真千子と真木よう子の役どころを逆にしたら同なのかと鑑賞中ずっと考えてしまいました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-02-16 09:55:08)
74.  浮草
テンポがようござんすねぇ、耳に残る心地よさと、美しい風景、行ったこともないのですが懐かしいと感じずにはいられなかったです。相性のよい映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-25 17:55:08)
75.  ゼロの焦点(2009)
邦画にしてはまれに見る高得点の作品です、細部にまでこだわり、演者さんたちもすばらしかったです、方言も自然に感じましたし、時代、運命のいたずら、を嘆いてしまいます。NHK十朱女史バージョンを見てみたかったです。。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-09-05 14:34:56)
76.  約束(1972)
少し度肝を抜かれた作品です、みなさんがおっしゃるようにお洒落で台詞が少なくて、洗練されていると思いましたが、なんといっても当時40歳の岸女史が美しい、20歳ほど年下のショーケンと息もぴったり。でも監視官役の南美江女史もすばらしい、当時還暦近かったがリンとしていて、風格がありますね。さすが元タカラジェンヌです。めっけもんの一作でした。ショーケンが地下から階段を見上げるところがかっこよかった!
[インターネット(字幕)] 7点(2014-08-28 14:30:17)
77.  禅 ZEN
深すぎておそらく一生分らないであろうけれで、少しでも、とっかかりのようなものがあっただけでもよかったと思います。少欲知足・・・ところで蛇足かもですが中国の高僧も日本人が演じなければいけないのはかわいそうでかわいそうで、思いっきり現代語だけどしようがないですな(笑) 
[インターネット(字幕)] 7点(2014-06-18 17:10:17)
78.  舟を編む
誇張しすぎず淡々と描かれて、心を打つ結末です。右、の説明、できませんもの。。「うさぎドロップ」でもあったせいか、池脇千鶴って社食が似合うなあと思ってしまいました(笑) 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-06-10 14:06:01)
79.  ハル(2013)
短い作品ですが、引き込まれてもっとその世界にしばらく浸りたかったです。きりんは飼えん!
[インターネット(字幕)] 7点(2014-06-10 13:53:02)
80.  クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!
相変わらず映画も楽曲もクオリティーが高いです!観ていて楽しくなります、そして何度観てもうれしい発見があったりするので、本当に日常を忘れられます。
[地上波(邦画)] 7点(2014-05-12 14:03:22)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS