Menu
 > レビュワー
 > ラスウェル さんの口コミ一覧。9ページ目
ラスウェルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 
警察の上層部の理不尽さを無理に描いたのが全て。沖田管理官が生きる価値のないような人間に描ききってどうすんの?だから”踊る大捜査線=理不尽な上の人たちと一生懸命な下の人たちとの戦い”って考えが個人的にテレビ時代からついてる。踊る大捜査線ってのはそんなもんじゃないと思うけど…
[地上波(吹替)] 4点(2006-08-03 13:51:59)
162.  名探偵コナン 銀翼の奇術師
みなさんの評価の割には面白く感じたけど、やっぱりサスペンスの部分よりアクションの部分のほうが凝っているのが気になる
[ビデオ(吹替)] 5点(2006-07-01 22:20:37)
163.  戦国自衛隊1549
予想を遥かに上回るヒドい映画。飽きるし、いい所はない。2時間ずっと見てるのもきつい…。キャストもムダに豪華なだけでほとんど失敗。特に鈴木京香は大失敗でしょう。特にタイムスリップをマジになって力説してる姿が観てられない。まぁそれを他の人が演じても多分評価は上がりませんけど
[地上波(吹替)] 1点(2006-06-30 23:08:04)
164.  あらしのよるに
結構感動した。子供に見せる分には申し分ないと思う。再会シーンが心打たれます
[ビデオ(吹替)] 7点(2006-06-30 21:43:17)
165.  TRICK トリック 劇場版
面白かったは面白かったけど…なんか動機を語りだしてから、どっちが悪いのかわかんなくなった
[地上波(吹替)] 3点(2006-06-13 19:41:29)
166.  スーパーの女
笑えるし、最近のスーパーに対する不満と警告を表したストーリーがよかった
[地上波(吹替)] 7点(2006-06-12 09:17:33)
167.  電車男 《ネタバレ》 
ちょっと期待はずれでした。もうちょっと現実的で秋葉原によくいそうなオタクが欲しいし、お笑い役も欲しかった。兵士兼オタクはいらないからさ。笑いも少ないし、感動もいまいち
[DVD(吹替)] 5点(2006-06-03 13:00:25)
168.  南極物語(1983)
犬との別れのシーンとラストシーンはよかったと思うが、その間が、延々と犬が1匹ずつ死んでいくのと高倉健ら主演の様子の繰り返しでだるい。これで2時間半は長い。あと、テレビやマスコミでは感動の名作と取り上げてたけど、全然感動できなかった
[地上波(吹替)] 2点(2006-06-03 00:20:24)
169.  幸福の黄色いハンカチ
昔の映画でしたが、高倉健の演技力が光ってるって感じました
[地上波(吹替)] 7点(2006-05-31 18:14:25)
170.  下妻物語 《ネタバレ》 
ストーリーも良くてまあまあ面白かった。ラストも良い。ロリータ×ヤンキーのコンビが絶妙でした。突然豹変する桃子もグー。ただ、それ以外の面で悪いところが多い。映画の中で他社の商品の宣伝を(特にジャスコを)しまくったり、変なアニメが入るし、編集もショボイ。あとピーピーうるさい。別に伏せる所じゃないだろ。まあおバカコメディというジャンルだからこういうことをやるのかもしれないけど、それが気に入らないので、-2点
[地上波(吹替)] 3点(2006-05-29 23:03:38)
171.  On Your Mark CHAGE & ASKA
このわずか7分間の間に宮崎駿の世界がよく描かれていますね~
[地上波(吹替)] 6点(2006-05-23 20:33:45)
172.  突入せよ!「あさま山荘」事件
犯人と警察が対立して、「おっ」と思ったけど、それからはずっと似たようなシーンが続いて飽きる。そして物語の本体は、犯人との駆け引きより警視庁の理不尽さと長野県警の無様さのほうが詳しく描かれている。これじゃあ面白くないよ
[ビデオ(吹替)] 2点(2006-05-21 21:12:12)
173.  ホワイトアウト(2000)
あんまり面白いとは思わなかったし、また観たいとは思わない。どうも敵をやっつけて映画が終わっても爽快感を感じない。やはりみなさんの言うとおり、強引な展開で、後半から飽きてくる。日本がアクション映画を作るとこんなになるんですかね…
[地上波(邦画)] 3点(2006-05-20 08:09:29)
174.  名探偵コナン 14番目の標的
結構面白かった。ちょっと強引な部分もあるし、矛盾点もあるけど、面白かった
[DVD(邦画)] 7点(2006-05-15 19:09:10)
175.  名探偵コナン 水平線上の陰謀
なかなか良かった
[DVD(邦画)] 7点(2006-05-14 01:50:07)
176.  ルパン三世(1978)
なんか今ひとつ。みなさんの評価の点数ほどの面白さは感じませんでした
[DVD(邦画)] 5点(2006-05-13 13:13:31)
177.  もののけ姫
どれを取っても素晴らしいが、何より素晴らしいのは音楽でしょう!
[地上波(吹替)] 8点(2006-05-13 10:12:20)
178.  ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 《ネタバレ》 
25周年をムダに意識しすぎてるし、戦いかたがアホらしいし、ネーミングセンスが酷いし、簡単にピンチに陥るしでこれも面白くなかった。
[地上波(吹替)] 4点(2006-05-12 01:06:39)
179.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い 《ネタバレ》 
何だコレ。スネオの顔がありえない状態なのに誰も気づかないし、だるい展開だし、つまんねえ。あと、何で道具の登場シーンがフルCGなの?
[ビデオ(吹替)] 2点(2006-05-12 01:02:03)
180.  ドラえもん のび太とロボット王国
[ビデオ(吹替)] 3点(2006-05-12 00:58:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS