Menu
 > レビュワー
 > 民朗 さんの口コミ一覧。9ページ目
民朗さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1317
性別 男性
ホームページ http://minrou.seesaa.net/
年齢 36歳
メールアドレス baker221b@live.jp
自己紹介 全体的に甘めの評価になりがちです。
当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。

評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ
評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス

基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも
どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。

13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。
今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。
(日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい)
でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。
客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT 《ネタバレ》 
オリジナルは未見です。こういう疑似ドキュメンタリーホラーには相当懐疑的だったのですが、普通に面白かったです。心霊現象が起きるときは、カメラの早送りが止まり、ラップ音までご丁寧に鳴らしてくれるので、あまり怖く無かったのが残念でしたが、アイデアは上手いですね。貞子化した姉ちゃん無双は怖いを通り越して笑ってしまいました。あと見終わってから思ったのですが、途中で出てくる霊感をもっている女の子いましたよね。彼女は部屋を見たとたんに気分が悪くなって帰ってましたが、姉ちゃんに悪霊が取り憑いているなら、姉ちゃんを見た時点で帰りますよね。彼女、実は霊感も全く無い、只の冷やかし野郎だったのでは?
[映画館(邦画)] 5点(2010-12-16 17:08:43)
162.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 
結論として結構楽しめました。でも逆に楽しめなかった部分も多々ありました。まず映像に関してはすごく頑張っていたと思います。特にヤマトが岩肌を破って姿を現す場面は、お世辞抜きでそこらのハリウッド大作と同レベルだったと思います。それくらい映像は凝っていたかなと。それから映像面と言えば、ハリウッドのSF大作への挑戦的な姿勢が感じられましたね。ガミラス艦隊との戦闘はハッキリってスター・ウォーズ(特にエピソード3)の完全フォロワー。登場する艦隊の姿形まで、デストロイヤーのまんまだし、古代進の相棒ロボットはどーみてもR2-D2です。また古代進の演説はインデペンデンス・デイの大統領のそれそっくり。さらにダメ押しで最後の古代進の特攻ですよ。突っ込んでいって、一瞬の無音の後の大爆発。そして流れるスティーヴン・タイラー!アルマゲドンじゃん。どう考えてもパクリなんですが、それでもハリウッド大作という大きな砦に切り込もうとする気概には好感が持てました。それらとは反対に、これじゃ駄目だなーと思ったのが、邦画の大作にありがちな人間ドラマの部分。登場人物たちが感情を独りでにゲロしだすのはどうかと思います。地球の家族との最後の交信の際に、一人で「(母親が体を気遣うよう言うのに対して)分かってるよ、そんなこと……」とか「なにしゃべればいいか分かんねーよなー」とか言うのはどう見ても不自然。舞台劇じゃ無いんだから、それは口に出さずに演技で伝えるもんでしょーが。そうそう、演技と言えば黒木メイサが所々で台詞を噛んでいたような……。あれでオッケーだしたらダメでしょ。他にも古代進と森雪が結ばれれるシーンに至る経緯が意味不明だとか、敵弾が飛び交う中で暢気に会話してたり、上官に対して平気で悪口言ったり、不満点多数。結果としてはこれくらいの点数が妥当かと思います。
[映画館(邦画)] 6点(2010-12-16 16:38:02)
163.  スパイ・ゲーム(2001)
出来は悪くない。決して悪くないのですが、ややストーリーの展開の遅さにやきもきしてしまった感はあります。トニー・スコット監督にしては、落ち着いた印象の作品でしたが、個人的にはいつもの雰囲気よりもこちらの方が好みです。ロバート・レッドフォード、ブラッド・ピットという二大スターを共演させておきつつ、落ち着いた作品にしあがっている事にも好感が持てます。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-12 17:29:55)
164.  GOEMON 《ネタバレ》 
良くプレステ2みたいとバカにされがちな紀里谷監督の作品ですが、結構面白かったです。初めは「うわぁ……、GCショボいなー」と思っていたのですが、2時間も見続けているとこれはこれでありかなと思えてくるから不思議です。物語も子供っぽいと言うしかないですけど、逆にいえば適当に観れる手軽い作品ってことでしょう。不満だったのが、これはゲームやマンガに良くありがちですが、合戦のシーンで主人公が文字通り一騎当千の力を持ってしまっていること。石田光成を打ち取るシーンとか、ゴエモンが遠くからピョーンと飛び上がって敵将の本陣まで届いちゃう。じゃあ末端の兵士は何のために戦場にいるんだよ!
[地上波(邦画)] 3点(2010-12-12 16:56:04)
165.  時をかける少女(1983)
ストーリーは原作に忠実であり、しかも展開も流麗で飽きさせないのですが、個人的にどうも「時をかける少女」のSF混じりのお話が苦手で乗り切れませんのでこの点数です(じゃあ観るなって話ですが……)。大林宣彦監督らしく、映画を支配する画は本当に美しい。どのカットも完成されつくしているのが良く分かります。その完璧さゆえに、逆に作り物らしく見え過ぎてしまったことも事実ですが。それでも良い作品だと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2010-12-11 00:09:54)(良:1票)
166.  生きる 《ネタバレ》 
冒頭では生きている死人の様な男、渡辺。生き甲斐の無い人生。正に役所の書類にハンコを押す様な生活で、余命幾ばくも無い事が分かり、己の人生を振り返った時の虚無感。自分が誰にも必要とされない存在と分かった時の恐怖。観ていて本当に恐ろしくなってしまいました。ここがしっかりと描かれているからこそ、「ハッピー・バースデイ・トウ・ユー」の歌も心の底まで真に響いてくる。数ある黒澤映画の中で、人間ドラマを軸とした作品では最高傑作といわれていますが、それも納得できる素晴らしさだと思います。ブランコの名シーンに関しては言うまでも無いですね。観ているだけで涙が出そうになります。あとこの作品はお役所への批判がテーマであると、たまに言われたりしますが、個人的には違うと思います。責任をなすりつけ合うことや、人の手柄を横取りすることの浅ましさは、社会のどこの場面にも存在する様な普遍性のある事柄ですし、黒澤明は羅生門で同じことをそっくりそのままお役所とは関係無く描いているので。それにしても放蕩小説家の言葉ですが、私も来年から社会に出て働く身として、人生の下男では無く主人でありたいものです。
[DVD(邦画)] 9点(2010-12-11 00:04:00)
167.  劇場版TRIGUN Badlands Rumble
なんというか、誰の為に、何を伝えたくて、何をしたかったのか全く分からなかった映画です。トライガンに関して門外漢のわたしが詰まらなく感じるなら兎も角、一緒だったトライガン大好きの友人まで、観終わった第一声が「酷いな……」でした。こりゃだめだ。
[映画館(邦画)] 2点(2010-12-10 23:44:51)
168.  がんばっていきまっしょい(1998)
どうしても凡庸である印象しか持てなかった一本。個々の役者さんは好演していると思いますが、なんというか15歳に限定された演技な気がしました。演技力の無さとおぼこさがごっちゃになっているというか……。遠方からのショットは作品のノスタルジーを引き立てることに貢献していると思いますが、それも多用しすぎるとただ手を抜いているようにしか見えなかった。
[地上波(邦画)] 5点(2010-11-28 09:57:10)
169.  雨月物語 《ネタバレ》 
約半世紀前にも関わらず、男達の業と欲望、それに忠実に生きた為に身を滅ぼす姿を描いた異色の作品。その魅力は兎に角、京マチ子の怪演につきます。その演技の妖艶なこと、妖艶なこと……。原作「蛇性の婬」の妖怪を見事に演じきっていたと思います。彼女が舞う姿は本当に美しいとしか言いようが無い。その他、溝口健二監督が描き出した美しい純日本の姿は本当に素晴らしく、外国人に日本映画を一本だけ薦めるとしたら本作を推しますね。唯一、惜しむらくは前半のパートがややダレることでしょうか。街に陶器を売りに出てきてから物語が急速に進むのですが、それまでやや退屈に感じてしまいました。
[映画館(邦画)] 9点(2010-11-23 21:52:23)
170.  クリフハンガー 《ネタバレ》 
久々のテレビ放映を機に、10年ぶりに観直してみましたが、予想以上に面白い!山岳のプロフェッショナルが山の地形を駆使して、犯人グループと互角以上にやりあうという設定にまずお約束ながらヤラれました。主人公が一時の絶望状態から、犯人グループと闘う事でアイデンティティーを回復させるという流れも実にスムーズ。ジョン・リスゴー演じる悪役も十分に魅力的です(恋人である仲間でもアッサリ殺しちゃうってのは、ベタだけど矢張り良い)。そのお陰で、最後のヘリコプター側面での肉弾戦にもハラハラさせられてしまいました。何より、スタローンが思ったよりも格好良かったです。最近は筋肉俳優が流行りませんが、やっぱり男は筋肉がある方が格好良いと思うなあ。 山が舞台ということで、各キャラクターの位置関係が把握し辛かったのが、やや難点でしょうか。
[地上波(吹替)] 8点(2010-11-23 11:48:46)(良:1票)
171.  SP 野望篇 《ネタバレ》 
元のドラマ版は未見です。ここ数カ月、ドラマの映画化作品は観ていなかったので、意外と映画としてマトモだったことに驚きました(近年のドラマの映画化は本当に酷い作品ばかりだったので)。この「SP 野望篇」からはドラマとは違う事をしてやろうという気持ちが伝わってきました。その為に至る所に近年流行ったハリウッド大作、特に「マトリックス リローデッド」「ジェイソンボーンシリーズ」にリスペクトを捧げたのであろうシーンも、何とかして真似ようと頑張っているんだろうなぁと微笑ましい気持ちで観る事が出来ました(トラックの荷台の上での格闘シーンとかカメラワークまで全部同じ)。次回に続く革命篇でも映画作りを頑張っている姿勢だけは何とか維持してほしいと思います。多分観ませんが。
[映画館(邦画)] 5点(2010-11-04 18:25:56)
172.  怪談新耳袋 怪奇
監督の力量不足のせいか、主演の大根役者さんのせいか、全く面白くなかったです。ホラーとして怖くないのも問題です。鑑賞後に友人と如何に下手くそな映画か話し合う事が面白かったですが。
[映画館(邦画)] 2点(2010-11-04 18:17:21)
173.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
内容は現代版ウィッカーマン+クトゥルフ神話といった感じでしょうか。ゲームは未プレイなので映画としての評価しか出来ませんが、ゲームの映画化としては比較的まともな方だと思います。何より美術とCGへのこだわりが感じられます。そのためか結構楽しめましたし。しかし個々のキャラクター達の行動に説得力が余り無い気がしました。サイレントヒルの連中は頭がおかしいの一言で済ませられるのですが、主人公のローズやベネット巡査まで意味不明な判断を下すのはどういう事なのか。原作通りの構成なので仕方が無いのでしょうが、学校やホテルに行く理由くらいはキチンと説明してほしかったです。メモがあったから行くって、いくらなんでも納得し難い。あと最後、過去に起きたサイレントヒルの真相を、アリッサがゲロしだすのはダメでしょう。それでは何のためにローズの夫を配置したのか分からない。サイレントヒルを彷徨うローズ側と、サイレントヒルの過去を明らかにする夫側の二視点から描いてたんじゃ無かったの!?そうじゃなきゃ夫いらないじゃん。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-02 01:31:36)(良:1票)
174.  蟹工船(1953)
原作に忠実に。最後まで救いも無く、慈悲も無く、使役される労働者の絶望と怒りを描いています。ただあの原作に忠実なので、やや物語の筋が面白く無いのが個人的にネックでした。音声が非常に悪いのも物語をキチンと把握し辛い事に繋がってしまっていてやや残念です。これは時代の問題なので仕方が無いですが。
[映画館(邦画)] 6点(2010-10-26 23:18:25)
175.  七人の侍 《ネタバレ》 
圧倒的な迫力で見せつけられる七人の侍を含む農民達と野武士との死闘。黒澤明お馴染みの影と光の美しいコントラスト、驟雨や豪雨の魅せ方、ダイナミズム溢れる男達の合戦、要所要所で挟まれる笑い。どれをとっても素晴らしい。娯楽時代劇として本当に完璧に仕上げられています。中でも、菊千代の「こいつは俺だ!俺もこのとおりだったんだ!」と彼の出生元が明らかになる所や最後の散り様、全てが終わった後の勝四郎の慟哭は観ていて本当に辛くなるのと同時に、なんかこう……良く分からんモノが突き上がって来ました。こういう時に文章力が無いのが悲しいですが、こういう良く分からんモノを感じる時に「映画好きで良かったなー」と思えるので文句なしの満点です。
[DVD(邦画)] 10点(2010-10-26 23:13:17)
176.  十三人の刺客(2010) 《ネタバレ》 
この映画の最大の魅力は稲垣五郎の怪演に尽きます。しかし他の要素が物足りないという訳ではありません。寧ろ、現代に作られた本格時代劇としては突出した殺陣、リアリズムと言えると思います。数十分に及ぶクライマックスでの殺陣の凄まじさ(特に松方弘樹にの殺陣には惚れ惚れします)、切腹シーンに代表される残酷描写のリアリズム、ここ数年の内にこれだけ気合入れた時代劇があったでしょうか?それでもこの映画の印象は稲垣吾郎が持って行ってしまいます。少なくとも私は見終わった後、只々稲垣五郎演じる斉韶のおぞましさが心に深く染み付きました。忠臣の斬首された頭を蹴鞠のごとく蹴り飛ばしたり、女子供を的に弓技に興じたり、一言では表せない超気持ち悪いあの食事シーンだったり、とにかく稲垣五郎のやることなすこと人非人過ぎて、知らず知らずの内に笑ってしまいました。人って余りに気味の悪いものを見ると笑うものなんですね。普段、清潔感のあるキャラを演じることが多い稲垣五郎だからそここれ程怖い悪役足りえたのでしょうか。映画って面白いですね。
[映画館(邦画)] 8点(2010-10-25 01:26:24)(良:1票)
177.  犬神家の一族(2006)
非常に乱暴な言い方ですが、横溝正史が描く旧来の日本家屋を用いたミステリは、平成の映像と合わないと確信しました。画面が綺麗過ぎて、映画全体が全く不気味ではなく怖くありませんでした。それっぽい雰囲気はあるんですが、どうも妖しさが無い。
[地上波(邦画)] 7点(2010-10-10 12:16:40)
178.  鉄男 TETSUO
とんでもないビザール・ムービー。綺麗なモノは歪めてしまい、おぞましいモノは滑稽にしてしまう監督の演出が個人的に好き。後半のストップモーションはちょっとやり過ぎな気も。
[ビデオ(邦画)] 7点(2010-10-10 12:07:09)
179.  人間椅子(2006) 《ネタバレ》 
数ある乱歩作品の中でも、ひと際耽美的な印象が強い作品『人間椅子』。本来は一人の男による独白のみで構成される短編小説です。その舞台を現代に移し、ストーリーは大きく脚色し作家とゴーストライターのお話しにした事は、映画化するにあたって妥当であると思います。物語もそれなりに楽しめました。問題は作り手の器量が明らかに足りてるとは思えない点でしょうか。どーも乱歩作品独特の変態的な世界を作ろうと腐心している事は分かるのですが、どれも中途半端で終わっているのが勿体無い。宮地真緒の蒐集癖や、小沢真珠のサディズム、そして小説では綿密に描かれていた人間椅子の常人では感じられない悦楽。これらがどうも描き切れていない様に感じられました。
[DVD(邦画)] 4点(2010-10-05 01:08:43)
180.  盲獣VS一寸法師
あの怪奇極まる乱歩作品の雰囲気を、少しでも忠実に映像化しようとする気概には並々ならぬものを感じたものの、他の人も仰っている通り画面がどうにも安っぽい。この安っぽさも乱歩作品らしいと言えばらしいのですが、そこはキッチリと評価される様な演出にしてほしかったなーと。おっぱいを惜しげもなく披露する女優陣には好感が持てます。おっと、自分が助平なだけですか。
[DVD(邦画)] 5点(2010-09-28 01:10:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS