Menu
 > レビュワー
 > 民朗 さんの口コミ一覧。9ページ目
民朗さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1317
性別 男性
ホームページ http://minrou.seesaa.net/
年齢 36歳
メールアドレス baker221b@live.jp
自己紹介 全体的に甘めの評価になりがちです。
当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。

評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ
評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス

基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも
どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。

13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。
今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。
(日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい)
でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。
客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  フランケンシュタイン(1994) 《ネタバレ》 
あらすじの通り非常に原作に忠実な作りには好感が持てます。ただ2時間の尺に収めようとしているのか、展開がとっても早く取りあえずストーリーを追ったって感じでしょうか。その為に各人のストーリーは大幅に端折られており、折角数々の演技派俳優が出ているのにキャラクターの魅力が十分に出せていなかった様に思います。個人的にフランケンシュタインの最も魅力的なキャラクターは作られたのに親に拒絶させ、誰からも外見だけで憎まれる怪物だと思っているので、彼のエピソードだけは細かに追ってほしかったです。失楽園や若きウェルテルの悩みを読み、自身と照らし合わせる件が無いのは非常に残念でした。それから、とにかく音楽の使い方が下手な映画だったですね。音楽のテンションは常にクライマックス状態で本当に緩急がない。溜めに入っているシーンもか細いバイオリンが一人鳴っていて、「なんでこんなにうるさくするん?」と突っ込みまくっていました。
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-13 22:11:23)
162.  アンダルシア 女神の報復 《ネタバレ》 
前作と比べると非常に満足できる出来になっていたと思います。とにかく前作の「アマルフィ」に散見された、全く必要の無いシーンの数々は本作には余り見当たらなかった。また今回はバルセロナ、アンダルシアの風景も綺麗に撮れていて安心。前作のピンボケ空撮は一体何だったのでしょうか。あとは前作から相変わらずの警官と主人公・黒田の無能さ(黒田は基本的に捜査の妨害しかしていない)をカバー出来ればもっとサスペンスとして盛り上がったのではないかと思います。
[映画館(字幕)] 6点(2011-07-03 20:03:27)
163.  八日目の蝉 《ネタバレ》 
様々なシーンで繰り返される反復表現。薫と希和子は真に親子としての生活を送っていたことを鮮やかに表現している点は素晴らしかったです。美しい物語だと思う。気になったのが、いくつものカットが余りにも綺麗に切りだされ過ぎなことです。いくつもの場面で画がキマり過ぎていて、監督が「どーですか?上手く撮れてるでしょ?シネマスコープ完璧でしょ?」って自慢している様な感覚に襲われました。確かに上手いんですけど、ここまでされるとどうも完全に作り物であることを意識してしまいます。なんか大林宣彦監督の「時をかける少女」を見た感覚と似ていましたね。あと許せなかったのが、ライターを演じた小池栄子です。好演と言われていますが、私にはまるで大根役者にしか見えなかった。勿論彼女が抱える心の傷を表すための演技なのかもしれないですが、明らかにやり過ぎでしょう。しかもこのライターの役は無茶苦茶で、過去に誘拐された女の子を取材するときに、いきなりバイト先を訪問して彼氏をストーカー呼ばわり。その後も執拗に追いかけまわして、仕舞いには女の子の家に入って酒盛りを始めようとする。この映画ではスルーされていましたが、こんな女に自分の過去を明かしたくなるでしょうか?お前の方がストーカーだろ。この一連の流れが私には不自然に思え、非常に悪印象でした。
[映画館(邦画)] 6点(2011-06-13 01:12:16)(良:1票)
164.  それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ
純粋に素晴らしいと思える映画です。やや説教臭く感じる気もしますが、「何のために生まれて、何のために生きるのか」をアンパンマンに考えさせられるとは……。うむむ、明確な目的を持って正義を行使するアンパンマンが心底羨ましい。
[DVD(邦画)] 6点(2011-01-23 02:04:05)
165.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 
結論として結構楽しめました。でも逆に楽しめなかった部分も多々ありました。まず映像に関してはすごく頑張っていたと思います。特にヤマトが岩肌を破って姿を現す場面は、お世辞抜きでそこらのハリウッド大作と同レベルだったと思います。それくらい映像は凝っていたかなと。それから映像面と言えば、ハリウッドのSF大作への挑戦的な姿勢が感じられましたね。ガミラス艦隊との戦闘はハッキリってスター・ウォーズ(特にエピソード3)の完全フォロワー。登場する艦隊の姿形まで、デストロイヤーのまんまだし、古代進の相棒ロボットはどーみてもR2-D2です。また古代進の演説はインデペンデンス・デイの大統領のそれそっくり。さらにダメ押しで最後の古代進の特攻ですよ。突っ込んでいって、一瞬の無音の後の大爆発。そして流れるスティーヴン・タイラー!アルマゲドンじゃん。どう考えてもパクリなんですが、それでもハリウッド大作という大きな砦に切り込もうとする気概には好感が持てました。それらとは反対に、これじゃ駄目だなーと思ったのが、邦画の大作にありがちな人間ドラマの部分。登場人物たちが感情を独りでにゲロしだすのはどうかと思います。地球の家族との最後の交信の際に、一人で「(母親が体を気遣うよう言うのに対して)分かってるよ、そんなこと……」とか「なにしゃべればいいか分かんねーよなー」とか言うのはどう見ても不自然。舞台劇じゃ無いんだから、それは口に出さずに演技で伝えるもんでしょーが。そうそう、演技と言えば黒木メイサが所々で台詞を噛んでいたような……。あれでオッケーだしたらダメでしょ。他にも古代進と森雪が結ばれれるシーンに至る経緯が意味不明だとか、敵弾が飛び交う中で暢気に会話してたり、上官に対して平気で悪口言ったり、不満点多数。結果としてはこれくらいの点数が妥当かと思います。
[映画館(邦画)] 6点(2010-12-16 16:38:02)
166.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
内容は現代版ウィッカーマン+クトゥルフ神話といった感じでしょうか。ゲームは未プレイなので映画としての評価しか出来ませんが、ゲームの映画化としては比較的まともな方だと思います。何より美術とCGへのこだわりが感じられます。そのためか結構楽しめましたし。しかし個々のキャラクター達の行動に説得力が余り無い気がしました。サイレントヒルの連中は頭がおかしいの一言で済ませられるのですが、主人公のローズやベネット巡査まで意味不明な判断を下すのはどういう事なのか。原作通りの構成なので仕方が無いのでしょうが、学校やホテルに行く理由くらいはキチンと説明してほしかったです。メモがあったから行くって、いくらなんでも納得し難い。あと最後、過去に起きたサイレントヒルの真相を、アリッサがゲロしだすのはダメでしょう。それでは何のためにローズの夫を配置したのか分からない。サイレントヒルを彷徨うローズ側と、サイレントヒルの過去を明らかにする夫側の二視点から描いてたんじゃ無かったの!?そうじゃなきゃ夫いらないじゃん。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-02 01:31:36)(良:1票)
167.  蟹工船(1953)
原作に忠実に。最後まで救いも無く、慈悲も無く、使役される労働者の絶望と怒りを描いています。ただあの原作に忠実なので、やや物語の筋が面白く無いのが個人的にネックでした。音声が非常に悪いのも物語をキチンと把握し辛い事に繋がってしまっていてやや残念です。これは時代の問題なので仕方が無いですが。
[映画館(邦画)] 6点(2010-10-26 23:18:25)
168.  キャタピラー 《ネタバレ》 
題名がキャタピラーである通り、原案は江戸川乱歩の「芋虫」だそうです。乱歩作品と言えば、彼が残した言葉「夜の夢こそまこと」の様な、現世と幽世の境ともいえる妖艶な作品が思い出されます。そして若松孝二監督はこの乱歩の世界をどう料理したのかと言うと……、大して原作に思い入れは無い様な作りでしたね。個人的には原作にあった、シゲ子が久蔵を性的に苛め抜く展開が観たかったのですが、映画全体を支配していたのは手足を無くしてしまう現状を生み出す戦争への怒りです。しかしこれはこれで良いのかも。本来なら5点位の作品と思いますが、寺島しのぶさんの体当たりを最早超えた演技に+1点。
[映画館(邦画)] 6点(2010-09-23 20:21:54)
169.  ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
トランクスの剣の出所を元にした映画オリジナルストーリー。それにしてはまあまあ良い出来のお話だったかなと。他の人も仰ってますが、ベジータの心境の変化が面白い。
[ビデオ(邦画)] 6点(2010-09-10 00:40:03)
170.  ブラック・レイン 《ネタバレ》 
松田優作が以外にハマる!様々な銃撃戦が暴力的では無く、美しい映像に見えるのは流石のリドリー・スコット。勘違い日本も何かカッコいいから許せます 笑。
[地上波(字幕)] 6点(2010-06-28 00:49:58)
171.  映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 《ネタバレ》 
思ったより楽しめました。個人的にはリメイク元より好きです。私もモリーナは必要ないと思いますが、リメイク元のラストが余りにも危機感に乏しい展開だった為、今回は終盤で時空を飛び越える展開にもっていく為に彼女が配置されたと思い納得しました。それでもモリーナに関して余りにも放ったらかしな感は否めないのも確かですが……。 あとクレム役にアヤカ・ウィルソンのキャスティングは無いでしょ。片言過ぎて彼女が話すたびに申し訳ないのですが笑ってしまいました。「ノヴィタサン、キテクレルカスィラー」。お前は外国人の養子か何かなのか。
[地上波(邦画)] 6点(2010-03-19 21:58:16)(笑:1票)
172.  それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき
アンパンマン映画を観たのは初めてだったのですが、バイキンマンの極悪非道っ振りには普通にビックリしました。血も涙もない素晴らしい悪役です。ゲストキャラが勇気を手に入れる事で女王に成長出来るというラストも凄く分かりやすい。退屈はしませんでした。
[DVD(邦画)] 6点(2010-03-14 14:45:34)
173.  眠狂四郎 無頼剣 《ネタバレ》 
二転三転する展開や敵が円月殺法の使い手という展開は面白いのですが、西部劇嫌いの私には、こういう一匹狼が悪を倒して万々歳という話は少し辛かったです。あと作中最強の眠狂四郎が落とし穴に引っかかる場面はちょっとダサ過ぎ。
[地上波(邦画)] 6点(2010-03-13 11:13:13)
174.  映画 レイトン教授と永遠の歌姫 《ネタバレ》 
ロンドンの街から漂うゴシックな雰囲気とオカルティズムな様子が、物語と良く合っており思ったより楽しめました。オープニングから中盤にかけては「インディ・ジョーンズ」的な謎解きアドベンチャーとなっており、同作品が好きな人は面白く観れると思います。奇妙な古城の中の様々な罠や構造も面白かった。また、犯人の悲しくも、狂った犯行動機には結構驚かされましたし、子ども向け映画としてはお話もそれなりに良く出来ていたかと。 それだけに終盤からの展開にはかなーり残念な気持ちにさせられました。流石にあれだけ前近代的な雰囲気を漂わしといて、巨大ロボットはないでしょう。またラストは宮崎駿の「ルパン三世 カリオストロの城」と全く一緒の展開、台詞なのはいただけません。本当に全てそのままなので、丸パクリに見えます。 一番残念だったのは、子供向け映画なので仕方が無いのかもしれませんが、ゲームに失敗した人達が普通に生きていた事。そこは殺さないと物語の緊張感が一気に削がれてしまう。まあ大人の事情というやつですね。
[映画館(邦画)] 6点(2010-01-04 11:37:54)
175.  パンダ・コパンダ 雨ふりサーカスの巻 《ネタバレ》 
幼児向け短編映画なので、大人が見ても少しツライ部分が多かったです。洪水で街が水没するのは画としては面白いですが、それを見て"ステキだな~ぁ"は無いだろうと思ってしまいました。結構人とか動物とか死んでると思うんですが……。
[DVD(邦画)] 6点(2009-12-22 15:35:48)
176.  ONE PIECE FILM STRONG WORLD
テレビアニメ(特に少年バトル漫画原作)の劇場版としては、それなりに面白かったです。原作のファンなら結構楽しめるのではないでしょうか。劇中に山ほど出てくる怪獣たちのデザインが面白く、序盤から中盤はまるで怪獣映画を観ているようで、私は少年時代に戻ったような気持ちで楽しめました。心配していた竹中直人も思いの外に頑張っていて、今回のボスキャラである"金獅子のシキ"の威厳とサディズムが良く出ていたかなあと。 問題はこの手のアニメに良くありがちな、"テーマの不在"でしょう。ルフィ達は「力こそ正義」と信じる敵と戦うのですから、その考えを打ち砕く結論が必要だと思うのですが、そこは普通に力で強引に解決してしまうのにはかなりの違和感を感じました。そして何故か終盤でラピュタを思い出すような展開とメッセージ性を半端に出してしまって、話の結末が余計にややこしくなっています。 私は尾田先生の描くワンピースがとても好きですが、映画にするときにはどんな作品にも伝えるべきテーマが必要不可欠なのを知ってから映画のシナリオを書いてほしかったと思いました。しかし純粋な冒険ものとして観ればそこそこ面白いことは間違いないでしょう。
[映画館(邦画)] 6点(2009-12-20 23:52:35)
177.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
かなり巷で評判になっているらしいので観に行ってみました。私はエヴァの熱狂的なファンでは無いので断言はできませんが、本作はファンとしては非常に納得のいく出来だったのでは無いでしょうか。おいしいシーンを「これでもか!」と云うほど詰め込んでいるので満足度は高いでしょう。しかも詰め込んだシーンもスピーディーに展開するので全然かったるくないのは良かったです。戦闘シーンもサービスに溢れていて、相変わらずエヴァの陸上競技のような全力疾走は観ていて面白いし爽快です。その他には中盤のお弁当のくだりが良かったかな。やっぱりああいう日常シーンは主人公達が14歳なだけに安心するというか観ていて心地よいです。 只、やっぱり映画としてどうと言われると、前述した詰め込みが兎に角多いので話の一つ一つがブツ切りになっていて纏まりに欠けていると思うとか、一々日常のシーンでお気楽な音楽を挿入しなくてもいい気がするとか、登場人物が一々独り言(つぶやきかな?)を話すなど、突っ込みたい点はありました。 しかし総括してもテレビアニメの劇場版にしては非常にいい出来だったと思います。それにしてもあの引きのエンディングは続きが気になる……笑
[映画館(邦画)] 6点(2009-08-23 17:58:35)(良:1票)
178.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
トトロの様な普通の一家団欒(この映画の場合は二十人近くになるが)を描くというのは、単純かつ難しい事だと思うが、見事に表現出来ていたと思う。私の家系も正月など年の節目には二十人近くが祖母の家に集まるから分かるのですが、正に映画のあの感じです。映画はただ家族がご飯を食べる、話をする、何かで遊ぶなどのシーンを描かない作品が多いだけに、本作の様な"普通の家族の生活"を自然に描けている所には関心しました。 問題はOZの中に舞台が変わってからです。イマイチ他のアバターを取り込んでパワーアップするという事がネット上でどういう状態である事かよく分かりませんし、敵のコンピュータ(名前がラブ・マシーンって……)の性能が、「ただ情報をより多く自分で収集する」といった物からいつの間にか「ゲーム好き」に変わっていたり、コンピュータ相手に花札で勝負したり(しかも勝つ)、もう滅茶苦茶です。 前半が上手くいってた割に後半でガックリしてしまったのが惜しいと思います。序盤のペースを最後まで持続して欲しかった。
[映画館(邦画)] 6点(2009-08-09 12:13:27)(良:3票)
179.  劔岳 点の記 《ネタバレ》 
名カメラマンである木村大作の作品と云う事で、とても映像は綺麗です。素晴らしい山々のショットが次々に映される様は圧巻の一言。これだけでも観る価値はあると思います。 でもこの人監督業は今回が初めでだったらしいですが、正直いってあまり上手くないと感じました。展開が兎に角ありきたりで、観ていて辛い。宮崎あおいがお守りをそっと忍ばせるシーンなんか、チープ過ぎて笑ってしまった。それ以外にも所謂"テレビドラマ的"な演出が多かったりして、この人は、やっぱり撮影だけしてる方がいいと思いました。多分現場でも監督本人が大御所だから演出等に口出しできる人がいないんかなぁと、つい邪推していまいます。 あと至る所で四季の曲やそれのアレンジ曲が使用されていましたが、イマイチ風景と合っていなかったと思います。特に"冬"なんかは使い所が違うと思うんですけどねぇ。
[映画館(邦画)] 6点(2009-08-07 23:18:57)(良:1票)
180.  夜のピクニック 《ネタバレ》 
前半は観ていて単調だし只の青春ロード・ムービーかと思っていると、後半でかなり面白くなってきます。特に夜になってからの高見のキャラは中々良くて要所要所で笑ってしまいました。当たり前のことをサラッと云ってくれる映画です。ベタさの加減も丁度いい感じで好感が持てます。 しかしアニメの部分や杏奈の弟の部分は特に必要無いように思ってしまうなぁ。
[地上波(邦画)] 6点(2009-05-24 09:58:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS